きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

PR

プロフィール

こゆきや

こゆきや

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ
2018年08月30日
XML
カテゴリ: グルメ
福岡市 今泉 の上人橋通りにある だいのじ さんで食事(&飲み)してきました。




上記2枚は、食べログのお店提供の公式写真をお借りしました。

店内の写真も撮り損ないました。
素敵な落ち着く雰囲気なので、居酒屋さんではないですね。
温泉街の小路をイメージして作られているそうです。
カウンター席・座敷席・テーブル席がありました。
気付かなかったのですが、中2階の離れスペースもあるそうです。



1品1品お料理が運ばれてきました。

茶碗蒸し と てまり寿司

茶碗蒸しは、上品な味で、茶碗蒸し好きにはたまらない美味しさでした。
てまり寿司は、和歌山で食べた "めはり寿司" の感じで、食べやすかったです。

サラダ

数種類の葉物がバランスよく入ってます。
シーザードレッシングもよく合います。
パクパク、箸がすすみました。

揚げ物

トウモロコシと大葉の間には、串に刺したお魚があります。
生魚が苦手だと事前に言ってもらってたので、気遣って調理していただいたようです。


酢鶏

酢豚でなく、酢鶏です。
鶏肉は程よい弾力で、甘酸っぱい味付けで、あまりにも美味しくてパクパク食べてしまいました。

せいろ蒸し

蒸し物はテンション上がります!

ぽん酢で食べました。
美味しくて、お酒もすすみました。

写真は撮ってませんが、蒸し物の下にはお出汁(スープ)が入った鍋がありました。
〆に麺を入れてすすりました。
お腹いっぱいで、お鍋にお汁が沢山残ってしまって勿体なかったです。

美味しいお料理の数々は、お酒がすすみ、 話も盛り上がりました。
とても楽しかったです!

雰囲気がよく、くつろげて、美味しくて、とても居心地が良かったです。
大将(店長)や店員さんの気遣いも素晴らしかったです。
ご馳走さまでした。
連れて行ってくださった方にも感謝です!
近々また訪れたいです♪

ランチタイムは、ワンコインのお弁当が販売されてます。
ボリューミーでとても美味しそうです。


福岡市中央区今泉2-4-19

だいのじ さんについて詳しくは、コチラ → ​ ​ (食べログ)


好みや感じ方は人それぞれ~あくまでも私の感想なので誤解のないように!


るるぶ福岡(’19) 博多・天神 (るるぶ情報版)


るるぶ夜遊びガイド福岡九州 (るるぶ情報版)

 ポチっとクリックしていただけると励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月30日 22時04分57秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: