PR
Calendar
Keyword Search
Comments

最近パソコンの調子が悪くて、文字の入力はちゃんと出来ないし、データの保存も出来ない、プログラムもちゃんと起動しなくなってきて、 パソコンがかなり不安定
な状態でした。それで投稿もままならない状態で
だから前回のは携帯から投稿したんだけど、それもちゃんと送れなかったらしく、途中で文章が切れていた 本気でリカバリをしないとダメかもしれない・・・まずはバックアップをしなくちゃいけないんだけど、色んなデータをハードディスクに保存してるから。バックアップも大変で・・・困ったなぁ![]()
とりあえず、前回投稿した記事がちゃんとUP出来ていなかったので、改めてキジュモニについて少し書いてみようかな~と思います
この キジュモニ
は、韓国の伝統的な巾着の形で、主に男性が使うタイプのものなの。袋の下にある 三角の部分が耳に見える
事からこの名前がついてます(キジュモニの「 キ
」と言うのは 耳
と言う意味) ただの袋なんだけど、巾着の折り方と紐の通し方を工夫するとこの形になります どんな折り方をしてるのか文章で説明するのは難しいんだけどね![]()
この間韓服展に行って、急にポジャギを作りたくなって、次の日に作っちゃいました(笑) オレンジ色のほうのチュモニは、紐の飾りに懲りすぎて、紐の長さが足りなくなって、 巾着の口が全開出来なくなっちゃいました 本末転倒だわっ
投稿出来ずにいた間、そごうの遊覧お茶会で買ったお茶の話や手作り石けんの事など、書きたい事がいっぱいあったんだ~ また日を改めて少しずつ書いていこうかなと思ってます ただねぇ~ パソコンがいつクラッシュするか判らない状況なのが困った所で・・・また突然投稿が止まるかも~ 早くリカバリしよっと
Shopping List