PR
Calendar
Keyword Search
Comments
この間、エアコンが壊れて出張修理をお願いしたのね。2回目でもういいやって思っていたんだけど、なんだかんだと5回も修理に来たの んで~ それでも直らなかったから、「もういいです」って話をしたんだけど、その時、最初の修理で払った代金はどうなるんですか って聞いてみたのね。
だってーー 修理したって言っても直ってないのになんで代金を払わなくちゃいけないのって思ったし、新しいのを買わなくちゃいけないのに、直ってもいないエアコンの修理代に1万円以上払うのって、なんか納得いかないし・・・
で結局、修理代を全額返金してもらいました
でもね~ そのやり取りを見ていたオットット君が、「お前すげぇ~」って言い出して 彼も修理代払ったままなのは納得いかないけどそれを言う勇気がないって言うの。それなのに代金返せを言う私はすごいって、大阪のおばちゃんが身についてるって~
修理代返してもらうのっておばちゃんなのー 普通返してもらうよねぇ 確かに大阪に引っ越してきて10年以上になるから、大阪のおばちゃん化してる気はするけど~ 何か買う時はとりあえず値切るし でも今回の返金は当たり前だと思うんだけど、違うのかなぁ
返金の手続きをした後、業者の人が帰り際に言った。「他にも○○社の製品で壊れているものがあったら、ご連絡下さい」
何年ぶりだろ(^◇^;) 2016.01.11 コメント(1)
フラワーアレンジメント&中国茶会 2012.04.15 コメント(2)
ポイントでゲット♪ 2010.09.21
Shopping List