くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2007年10月05日
XML
カテゴリ: イタリアン
京王線下高井戸 イタリアン イル・トンド。 のお店がオープンしていました。

確かココは昔は、婦人服屋⇒クリーニング店だったところ。
春から空家になっていたところです。
やはり新しくお店がはいると道もなんだか明るく活気がでてきますね。

10/3(水)のディナーからのオープンだったようですが、私はチェックに昨日のランチタイムに行って参りました。


イル・トンド

小さな可愛いお店です。
オープンしたてなのでお花が一杯!!
やはりお花や緑の植物があると癒されますね~♪

ナス入りアラビアータ 890円
 普通のアラビアータは790円です。

イルトンドのランチ

ランチタイムには全てのパスタに小さな葉っぱの サラダと飲み物が付き ます。
パスタもそこそこボリュームあり。

気になるお味ですが、う~ん・・・今回のアラビアータのソースはもう少し塩気がきいててもいいのではないかな?って印象です。
お昼の忙しい時ですし、初めてのランチタイム。
まだまだ変化していくと思われますので再訪したいと思っています!

まだ若いシェフも気さくな方でしたし、サービスの女の子達も若くて可愛い。
お天気も良かったし、ドアを開け放し、風が入る気持ちの良いお店でした。

どうやら夜のメニューもワンプレート1000円以下の気軽なお値段。
肩を張らずに食事に寄れるまさに 「食堂」 という感じですね
繊細なイタリアンではなく、イタリアの家庭料理って感じ。

お店の名前の後についている「。」は、
イル・トンド=「まるい」という意味からきてるのかもしれません。
(イタリア語知らないのですが・・・)



お店に、こんな絵本が飾ってありました。

「まるい まあるい」という絵本です。
題名の下に「IL TONDO」と書いてあるので、きっとそうかな、と。

メニューに手書きのイタリアンカラーの丸が一杯描いてあった意味が何となくわかったような。

新しいお店。頑張ってほしいなと思います♪

イル・トンド。
 東京都世田谷区松原3-41-9 1F
 11:30~14:30/17:30~22:00

 下高井戸駅北口1分






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月08日 00時07分15秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: