くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2010年05月28日
XML
カテゴリ: 日記

昨日はマンションの浄化槽のお掃除日で、水道が使えなくなるとのこと。
家にいるとそういう訳にもいかないの、大家さんのお嫁さんIちゃんを誘って奥沢のベーカリーランチに行ってきました!!
ランチの様子はまた後で…

夕方まで時間があるので自由が丘方面へお散歩しようと向かうことに。


奥沢駅徒歩1分くらいに最近できた素敵なお花屋さんがあるんです。


「BLOOM & STRIPES」

BLOOM&STRIPES3
BLOOM&STRIPES3 posted by (C)kuba_kuba


BLOOM&STRIPES2
BLOOM&STRIPES2 posted by (C)kuba_kuba


こちらでは決まった花の中から5本好きなお花を選び、花器もかごや器をチョイスし、その場で教えて貰いながら自作のアレンジが 2000円 できるのです。
(次回からは自宅にある籠や花器、今回の持ち帰ったものを持参すれば1500円)


恥ずかしながら…私の人生「お稽古」と言うものにはあまり縁がなく、お花も一輪挿しに挿す程度。
沢山のお花を頂くと嬉しいんだけど、、、美しく飾れなくて冷や汗もんだったんだわ。
あはは~がさつなオンナ!

お手軽でいいかなぁ~なんて思いつつ、いつも横目に「次回こそは~」と通り過ぎていた私。
前回通った時には若い男性がTRYしておられるのが見えました。
どなたかのプレゼントかなぁ~?


Iちゃんにその話をしながらお店を覗いていると、中から若い素敵な男女がお出迎えに~。
お店のご夫婦かしら?

どうやら 思ったら吉日女 のIちゃん!

「じゃあ今からやっていきましょう~」って。。。
「い、いまからですか?」


約一ヶ月気になりながら思いきれなかった私とエライ違いだ。



店内奥のテーブルで…

BLOOM&STRIPES4
BLOOM&STRIPES4 posted by (C)kuba_kuba


私の選んだお花たち
インパクトの少ない春色の優しい感じのを選びました♪

BLOOM&STRIPES5
BLOOM&STRIPES5 posted by (C)kuba_kuba


でも…面白いのも大好きだから、、、
こ~んなのもひとつ♪♪♪

BLOOM&STRIPES8
BLOOM&STRIPES8 posted by (C)kuba_kuba


そう~パイナップルちゃん
ミニミニサイズで可愛いでしょ。


茎は真っ直ぐ切るの?斜め?
長さはどれくらい???
ド初心者の私は何からどうしてよいのやら~~~

もたもた…もたもた…


早々に出来上がったIちゃんは素敵なデミの珈琲を飲みながら待っててくれました。
こういうサービスも嬉しいよね。

BLOOM&STRIPES9
BLOOM&STRIPES9 posted by (C)kuba_kuba



そして…出来上がった私の生まれて初めての作品

BLOOM&STRIPES6
BLOOM&STRIPES6 posted by (C)kuba_kuba


え~んかいな?こんなんでって感じですが…

基本はあるけれど、まずは楽しく気楽に活けるのを楽しんで下さいってことで、
出来上がり像も思い浮かばないまま、行き当たりばったりで作成。

「いいですよ~」って励まされ、無事に出来上がったのでした。

うんうん、とっても楽しかったわ
新しいこと始めるのが苦手な私。
Iちゃんのおかげでまた一つ楽しい経験をすることができました。


Iちゃんの作品~♪

BLOOM&STRIPES7
BLOOM&STRIPES7 posted by (C)kuba_kuba


器を持っていけば 1500円 で作れるわけでしょう~
2回目からはもう少し気軽に行けるもの、お手軽レッスンでいいわよね。
可愛いお花から元気を貰いに、ね。


残った小花も薄紙に包んでお持ち帰り♪
お水に浮かべてみました。

BLOOM&STRIPES10
BLOOM&STRIPES10 posted by (C)kuba_kuba


お天気のはずだった昨日。
丁度お花を始めた途端にお外は土砂降り
びっくりしました~。
ほんとに最近の天気は読めないわ。

きっとお花してなかったら、途中でズブ濡れになっていたことでしょう。

いろんな意味でラッキーな一日だったのでした。


BLOOM&STRIPES
 東京都世田谷区奥沢5-14-1
 03-6421-1187

 こちらのお店の情報は、 こちら から
  (ただ今HPは工事中かも?coming soonになっていました。前は見れたのに…)



【生花アレンジキット】自宅でフラワーアレンジメントが楽しめるキットです。写真解説付の手順書があるから安心!お友達の集まりにも最適!花林のハナクル6月号B「Moonbow」【生花アレンジキット】「Moonbow」フラワーアレンジメントキットをお届け/花林6月B/アジサイ/オアシス/バスケット209344

コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッ と応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月28日 23時51分07秒
コメント(18) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フラワーアレンジ初体験~♪(05/28)  
kubaちゃん  おはよう御座います。
アレンジメントデビューですね
バランス良く生けて居られますね

私も、初めてのときは
何をど~生けるのかも解らないまま
先生の言われるとおり やってましたからね
でも アレンジって言うからにちょっとした基本をマスターしたら 後は、好きなように生ければいいんですよね

楽しいでしょ~
それにしても リーズナブルで生ける事が出来る所がいいですね
続けてね (2010年05月28日 10時28分47秒)

この次は  
ぜひ誘って~~ヽ(^。^)ノ
私もお花大好きでちょろちょろ買ってくるけど、自分でちゃんとアレンジしてって
ほとんどしてないのよね。リーズナブルに気軽に出来るって言うのがポイント高し♪

今日はお休みでお天気いいから 商店街散歩に行くかも~(^^)v
kubakubaさんもお買い物してるかな?(ふふ) (2010年05月28日 12時12分20秒)

Re:フラワーアレンジ初体験~♪(05/28)  
おお~~、素晴らしいできです!!
お部屋が華やかになったでしょう!
水に浮かぶお花も素敵だわ♪
いいですね~~こんなお店。
口コミでどんどん広まるんじゃないでしょうか~

(2010年05月28日 14時52分40秒)

Re:フラワーアレンジ初体験~♪(05/28)  
T-ハルミ  さん
あはは^^
私もこーゆうの苦手~~~!
でも、淡い色チョイスのkubaちゃんらしい、優しい花籠になってるよ^^
楽しそうだね!
大家さんの娘ちゃんとも相変わらず仲良しそうで~何よりです♪ (2010年05月28日 16時05分05秒)

Re:フラワーアレンジ初体験~♪(05/28)  
ブログ更新の再開、嬉しいです^^

初めてとは思えない程 素敵な仕上がりですよー
大人っぽい彩りの作品ですね。

奥沢・・クピドへは行かれたかしらん? (2010年05月28日 16時48分40秒)

Re:フラワーアレンジ初体験~♪(05/28)  
桜*月夜  さん
お久しぶりで~す♪お元気そうで何より(*⌒―⌒*)

素敵なフラワーアレンジメントが出来ましたね♪
お持ち帰りのお花を浮かべてる花器?普通に器かな?も、すごく素敵!
さすがに kubaちゃんお花を飾るのもセンスありますね~♪
(2010年05月28日 17時08分47秒)

Re:フラワーアレンジ初体験~♪(05/28)  
素敵~~~
kubaちゃんらしいカンジがするよ。
こんなお店があるんだ~~
奥沢なら近いし、覗いてみようかな。 (2010年05月28日 21時33分34秒)

だるまさんへ♪  
kuba_kuba  さん
初デビューです♪
ちゃんと活けられているのかしら???
あてもなくブスブス挿していったって感じで、出来上がるまでどんなになるかわからん!っていい加減さで~。
…というか、全くわかならい私にはそれしかできなくって。

でもなんか楽しかった~♪
またお花が枯れちゃったら行こうって思っています。

その内コースもできるみたいだしね、要チェックです。 (2010年05月28日 22時36分47秒)

ピュアラ♪さんへ♪  
kuba_kuba  さん
ピュアラさんはきっとチョイチョイとセンスよく活けられるんだろうなぁ~。
小さなお店なんだけど、なんか高ビーじゃなくって居心地のよい感じでしたよ。

今日は千葉のお友達に誘われてお家へ行ってきました。
また商店街お散歩される時には声かけてくださいまし! (2010年05月28日 22時39分14秒)

こざかなくんへ♪  
kuba_kuba  さん
ほんと?全くわからないからこれでいいんだか?どうなんだか???でも楽しかった~。

これからコースもできるみたいだし、どんどん進化していくお店が楽しみでもありますね。
堅苦しくなく、お気軽にできるのはいいですよね。
予約も必要なく、パッと1回限りって。 (2010年05月28日 22時42分06秒)

T-ハルミさんへ♪  
kuba_kuba  さん
ハルミさんも~?
私は全然お稽古系経験なしだから、なーんにも知らなくってチョイ恥ずかしかったりして…。
初めてでドキドキだったけど、出来にかかわらず楽しかったのでした♪
また今度行ってみよ~~~っと。 (2010年05月28日 22時44分43秒)

バームクーヘンさんへ♪  
kuba_kuba  さん
わぁ~い褒めて貰っちゃった♪
さっぱりわからない出来なんだけど楽しかったから◎よね。

そーそー、クピドでランチするのが一番の目的だったのです。ペストリー系が美味しくって感動~♪♪♪
塩キャラメルバナナやりんごのが大好き~~~。
明日、クピドをupする予定です。 (2010年05月28日 22時47分37秒)

桜月夜さんへ♪  
kuba_kuba  さん
わーい褒めて貰っちゃった♪
あまりに恥ずかしいので載せるのどうしようかと思ったけど、楽しかったし、初作品の記録に載せちゃったの。

花びら浮かべてるのの方がアレンジよりいいかも~(笑)
器はインテリアに良さそうだから、小物入れにでもしようかと用意していた器なの。
今回のお花とぴったりでした♪

またボチボチ更新していきますので、たまに覗きに来てくださいね。 (2010年05月28日 22時51分11秒)

すえちゃんへ♪  
kuba_kuba  さん
ほんと?わーい!すえちゃん先生だからupして見せるの恥ずかしかったんだ~~~。
オアシスに挿すのも初めてだからドキドキ。
真っ直ぐ挿したつもりでも斜めになってたり~~~(笑)
やり直して穴がゆる~くなっちゃったわ。えへへ。

まだできたばかりのお店みたいだから、、、
まだまだこれから進化していくのだろうと思います。
気楽なレッスンというかサービスで、いいアイディアですよね。

奥沢から自由が丘に向かう道で、一つ目の曲がり角の左側の角。白いお店です。一度覗いてみてくださいね。 (2010年05月28日 22時56分15秒)

Re:フラワーアレンジ初体験~♪(05/28)  
tyanmaru  さん
パイナップルちゃんが気になります(^_^.)。
フラワーアレンジメントもちょっと気になります。
癒しに花は一番ですね~♪。 (2010年05月29日 00時48分48秒)

tyanmaruさんへ♪  
kuba_kuba  さん
気になるでしょ~!!
でもアレンジするとなると、どこへ挿すの~???
って感じでちょい後悔…
ちゃんとパイナップルの形してるのが可愛いよね。

お花扱いわかんないから、時々教えて貰いに行っちゃおう~って思っています。生徒さんが少ない間だとのんびりできるかな。もうすぐちゃんとしたレッスンも始まる予定だとか。 (2010年05月29日 01時20分05秒)

Re:フラワーアレンジ初体験~♪(05/28)  
sapphire06  さん
きゃあ~!素敵なお店♪
近くにあったら、通いたい~!
kubaさん、素敵なアレンジだわ☆
Iちゃんの作品もいいわぁ~
私も、今年に入って、フラワーアレンジメントの教室に通ってるんです(^_-)
記録程度にUPしてるんで、また遊び来てください☆
(2010年05月29日 16時11分31秒)

sapphireさんへ♪  
kuba_kuba  さん
アレンジ習い始めたの~?
また見に行かせて貰うね。
今回楽しかったし、また遊びに行った時にふらりとお花作りに行ってみようと思います。
でも「自由に・・・」って言われても、土台がないから、やっぱ始めは少し基本を習ってみたいかなって思っちゃったよ。 (2010年05月29日 23時42分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: