くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2012年08月25日
XML
カテゴリ: 関西編

もう1ヶ月ほど過ぎちゃったけど・・・。
遡って更新しますね。


祇園祭の直前、宵々山の日に京都へ。
四条あたりは人ごみで大変だろうと思い、JR京都駅でお土産調達。

週末でなおかつ祇園祭。
多少の行列は仕方ないと、京都駅ビル「SUVACO(スバコ)」でランチを物色。

予想通りどのお店も行列半端ない
その中でまぁまぁの列のお店、そして京都らしい感じのお店に入店。
丼と麺の軽食のお店。


『はしたて』

はしたて1
はしたて1 posted by (C)kuba_kuba


はしたて
はしたて posted by (C)kuba_kuba



私は、 「夏野菜のステーキあんかけ丼 1470円」

夏野菜ステーキあんかけ丼
夏野菜ステーキあんかけ丼 posted by (C)kuba_kuba


夏野菜ステーキあんかけ丼
夏野菜ステーキあんかけ丼 posted by (C)kuba_kuba



旦那さんは迷った挙句、

「鯛の胡麻味噌丼1370円+湯葉煮麺420円」

鯛の胡麻味噌丼と湯葉煮麺
鯛の胡麻味噌丼と湯葉煮麺 posted by (C)kuba_kuba


鯛の胡麻味噌丼
鯛の胡麻味噌丼 posted by (C)kuba_kuba

このままで、そしてお茶漬けと2通りの食べ方で…。



湯葉煮麺
湯葉煮麺 posted by (C)kuba_kuba



「さすがは京都、出汁が美味しいね~

なんて話してたんだけど、帰ってネットで調べてみたら、ナント、「和久傳」さんの丼のお店だったんだ~~~

そりゃ、美味しいがな


出かけてから時間が経ってしまっているので、メニューはまた変わっていると思います。
夏はやっぱり鱧かなぁ~。

JRの駅の上なのでとても便利です。
ノーアイディアの時にはまた使わせて貰おう~っと。


野菜のソテーとしょうが香るあんかけ。
これはお家ご飯に登場させよ~~~っと!



 京都 (ことりっぷMOOK ことりっぷiforte) (単行本・ムック) / 昭文社


はしたて
 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 スバコJR京都伊勢丹3F
 075-343-4440
 11:00~21:30

 このお店の情報は、 コチラ から。

 このお店のblogは、 コチラ から。



コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッ と応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月25日 00時23分18秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:和久傳とは知らず入った麺・丼のお店♪  ~はしたて~ (08/25)  


 たべたぁい
 湯葉 だいすきなの
 京都にいったら
 たべなくちゃ
 おいしそう* (2012年08月25日 00時55分21秒)

Re:和久傳とは知らず入った麺・丼のお店♪  ~はしたて~ (08/25)  
家族で眼鏡  さん
知らずに入ったとはすごいです!
器もしゃれているし、上品な感じが伝わってきます。

和久傳がこんなお店をされていたとは。
東京の丸の内の和久傳でもこういうランチがこのお値段で食べられたらいいのにねぁ~。
イートインはないですものね。

京都らしくておいしそうです! (2012年08月25日 12時04分43秒)

Re:和久傳とは知らず入った麺・丼のお店♪  ~はしたて~ (08/25)  
sapphire06  さん
「はしたて」さんは駅構内にあるから便利ですよね~!
メニューはちょこちょこ変ってるようです~
ブログとかで見たメニューを食べたくて行ってみるともうなかったという事が二度ほどありました(^^ゞ

(2012年08月25日 14時44分41秒)

まみり*らえさんへ♪  
kuba_kuba  さん
この日は京都らしいもので軽~く済ませたいと思っていたので、こういうメニューがピッタリだったのです。
美味しかったです♪ (2012年08月25日 21時30分35秒)

家族で眼鏡さんへ♪  
kuba_kuba  さん
こういう軽い目のメニューが食べたいと思っていたので、特に何も思わず入っちゃったんです。
「西湖」がメニューにあったので、なにか関係はあるのかな?とふと思い、家へ帰ってからお店を調べたらそうだったんです(笑)

まさに駅の上だから、便利に使えそうです。 (2012年08月25日 21時33分00秒)

sapphireさんへ♪  
kuba_kuba  さん
そうなのですね!
メニューって1ヶ月ごとに替わっちゃうのかな?
駅上だし、同じお客さんのリピートもありそうだから、飽きさせないようにメニューを変えているのかも。

ここの中村藤吉の和スイーツ食べに行きたいわ。 (2012年08月25日 21時36分06秒)

Re:和久傳とは知らず入った麺・丼のお店♪  ~はしたて~ (08/25)  
和久傳って東京の丸の内のお店だと思っていた私^^;
おダシが美味しそうです~~~!
東京でもお金さえ出せば美味しい物はいくらでも食べれるんだろうけど、
関西の・・いやあの京都の上品なダシさ加減はやっぱり京都の地で食べたい!!
このお店、次回関西に行った時は絶対行きたい~!
(2012年08月25日 23時06分21秒)

Re:和久傳とは知らず入った麺・丼のお店♪  ~はしたて~ (08/25)  
姫35  さん
京都らしいでもリーズナブルなお店みたいですね。
偶然とはいえいいお店のチョイスね。
ステーキのあんかけの量がすごい~!
いい出汁がでてるんだろうな~。 (2012年08月25日 23時38分09秒)

かりちゃんへ♪  
kuba_kuba  さん
ここのお店はJR京都駅の上だから、とっても便利で使いやすいお店です。
お子様用のメニューもあって、ちょこちょこと少量で載ってたの。
美味しそうだったよーーー。 (2012年08月26日 01時48分07秒)

姫35さんへ♪  
kuba_kuba  さん
京都はやっぱりどこのお店も出汁のレベルが高い気がします♪
モチロン、そうでないお店も沢山あるけど、平均的にいい感じがします。
大阪とも違うんだなぁ。
美味しい味がつきすぎなくて、一瞬薄いかなとも思われるんだけど、水っぽさはなく、出汁のいい香と共にさらっと身体の中に入ってくる品の良い味。
そうめんのつゆなんかもそうなんです。

麺類食べるのも京都はいいんだなぁ~。 (2012年08月26日 01時51分19秒)

Re:和久傳とは知らず入った麺・丼のお店♪  ~はしたて~ (08/25)  
どんぶり~~、めっちゃおいしそう~~
あんかけ大好きだから、私もこっちを選んじゃうなぁ~

ソーメンに私も湯葉入れてみよう♪ (2012年08月26日 21時53分26秒)

こざかなくんさんへ♪  
kuba_kuba  さん
丼は少し強めのだしでした。

湯葉は汁物に入れると美味しいね♪
さっと水で戻して、お野菜と煮含めるのも美味しい。 (2012年08月26日 23時21分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: