太極拳講習会オフでもやろうよ~
近所の地区センターの一室でも借りとくし。

それとも、ミニミニ表演会オフか?(←あんたはよしときなさい)
お二人頑張ってくださーい。
私は検定なんぞいつになるやら・・・ (2006年07月18日 22時14分35秒)

太極拳で万年筋肉2

太極拳で万年筋肉2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くっちゃんNo.2

くっちゃんNo.2

カレンダー

お気に入りブログ

カネなくて、つれづ… 楽天太極拳書き捲り三助さん
わたしのブログ ヘイワダイスキスキさん

コメント新着

くっちゃんNo.2 @ ヘイワダイスキさん 入院しておられたのですか!!退院された…
くっちゃんNo.2 @ 太極拳オフ あぢこさん、ぜひやろう、ぜひやろう~~…
ヘイワダイスキスキ @ 楽しく拝見(・ε・)/ 太極拳頑張っている様子、楽しく読みまし…
ヘイワダイスキスキ @ 楽しく拝見(・ε・)/ 太極拳頑張っている様子、楽しく読みまし…
あぢ@ 今度 太極拳講習会オフでもやろうよ~ 近所の…

フリーページ

2006年07月11日
XML
カテゴリ: 太極拳

と手招きをするので、何だろうと行ってみると、2,3枚の紙をホチキスで閉じたものを
渡されたのであった。

ん?何々?2006年度(第12期)初段~3段技能検定実施案内?

先生「そろそろやってみたら?」

へ?初段!?ええ~~~~~~~~~~~~~~~~~~っっっっ( ̄□ ̄;)!

思わず案内の用紙を持つ手がふるえてしまったのである。初段審査は、1級を取得していて
太極拳を3年以上やっている人なら受験資格がある、とのこと。確かに私は受験資格はあるけれど
(1級を取ったのは約1年半前、太極拳を始めて4年経った)、初段試験はまだまだ力不足じゃ
ないかい?

などと緊張していたら、先輩が「受けたらええがね~、受かるかどうかは分からんけど。」と
気楽に言ってくださった。確かに、受かる実力がついたら受ける、というのは単なる逃げの
ように思う。初段審査を受ける、という目的を持って練習するのは良いことだろうと思うのだ。

検定があるから、表演会があるから、と目標を先々において練習するから上達するのだろう。
そう思えば、初段審査を受けるのも一つの上達のチャンス。がんばってみようかなあ。自信は
全然ないけれど。^^;

私が入っている太極拳サークルには、かなりたくさんの初段や二段の取得者がいる。色々と
教えてくださるのも、そういった先輩。皆さん、「検定があるから練習したし、覚えたしね。」
と語っておられる。思い起こせば、太極拳を始めて、性に合うなあと思った理由の一つが、
検定があり、少しずつ上のステージに上がっていくものだったからだ。もちろん、健康のため、
楽しみのため、ということで検定は1級くらいまででそれ以上は受けないわ、という方も
たくさんいらっしゃる。それも楽しみ方の一つだ。私はどうも山をじわじわと登っていく
ような感覚が好きらしい。

しかし、初段試験、級とは違って筆記試験がある。問題はもう分かっている。
1)24式太極拳の動作のなかで、「推掌」の手法が含まれている動作の動作名を5つ漢字で
正確に記せ。
2)「3型5法」の3型と5法を、漢字で正確に記せ。
3)手型の「掌」に要求されることを3項目、「拳」に要求されることを3項目記せ。

「推掌」ってなに~~~?3型ってなに~~~~?5法ってなに~~~~?(一一;)

このていたらくの私である。確かに検定がないと覚えないことなんだろうなあ。

やっと3年くらい前に買った、「太極拳実技テキスト」が役に立つ時が来たんだなあ。
休みの日にでもじっくり読もう。書いてあることが分かるようになったもんね♪

先生が一言、「やってみなさい!あなたなら大丈夫!とまでは言わないけど。」^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月17日 19時25分21秒
コメント(7) | コメントを書く
[太極拳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


くっちゃん、ふぁいと~~!!!  
ふく さん
おお、いよいよ初段検定を受けなさるか! 腕前も確実にステップアップしてますなあ(感涙)にしても・・・筆記試験難しそう。知らない語句満載ですわい。。まずは、検定に向けて精進してくださりませ。「努力と向上」うんうんうん、私もこの言葉を座右の銘として心に刻もう! くっちゃん、お互いに頑張りましょ♪♪♪ (2006年07月17日 11時43分07秒)

ふくさん、ありがとう~♪  
恐ろしいまでに自信はないけれど、身近な目標がないとがんばらない人なので、受けるぞ!と宣言をして自分を奮い立たせてみます。お互いにがんばろうね~~♪いつか某中華街の媽祖廟で共に演武をば…ってか? (2006年07月17日 19時29分52秒)

今度  
あぢ さん

楽しく拝見(・ε・)/  
太極拳頑張っている様子、楽しく読みましたよ('ε')
初段検定実力十分出せるようがんばってください。
私は今日退院してきたところです。体力を徐々に快復せたいところです。お互い太極拳を楽しんで行きましょう。


(2006年07月19日 19時58分22秒)

楽しく拝見(・ε・)/  
太極拳頑張っている様子、楽しく読みましたよ('ε')
初段検定実力十分出せるようがんばってください。
私は今日退院してきたところです。体力を徐々に快復せたいところです。お互い太極拳を楽しんで行きましょう。


(2006年07月19日 20時14分32秒)

太極拳オフ  
あぢこさん、ぜひやろう、ぜひやろう~~~(#⌒▽⌒#)ノ
同好の士が集まって、わいわいと練習するのも楽し♪
ミニ表演会もいいね。剣を持っていこうか?って、
折り畳み式のしか持っていかないけど。本ちゃんの
剣、長いもんね~。でも、持っていこうかなあ(笑) (2006年07月19日 22時09分26秒)

ヘイワダイスキさん  
入院しておられたのですか!!退院されたとのこと、安心しました。気候も不安定なこの頃、ご自愛くださいね。無理なく太極拳を続けて、身体の調子を取り戻してください。 (2006年07月19日 22時12分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: