PR
カレンダー
お出かけしてきましたぁ~~!!
たまたまクルぱぱ休みだったので
クル家そろってのお出かけです!
むしゃむしゃ・・
クルフィったらこの落ち葉を次から次へと食べようとしてました
ちゃんとお散歩してぇ~~!
ちゃんとあるぃてますょ・・・
少しは歩きましたがやっぱり
↓
らくチ~~ン♪ by クルフィ
たいてい散歩は抱っこになるクルフィです。
そして・・・今日はなぜ駒沢きたかといいますと!
ずっと楽しみにしていたクルフィのカウンセリング
予約していたからなのであります!
Dog Life Design
住所:東京都世田谷区駒沢5-24-5
TEL&FAX:03-5433-2988
営業時間 10時~20時
ここはいろんな講座もあり里親会なんかも開催されたりしています。
クルままはこちらを予約してましたぁ~~!
↓
堂山うらら先生
の バッチフラワー プライベートカウンセリング
初めてのカウンセリングでかなりドキドキ!!
まずはクルフィの性格そして病気・・・今飲んでる薬など
詳しくお話していきました!
* * * * * * * * * * * * *
実はクルフィは去年体調を崩し入院してから今までたくさんの薬を飲んでいます
残念なことに薬が減るどころかどんどん増えていき免疫力の低下そして何より
1番今心配していたのが 肝臓
でした。
ちょっとしんどい内容なので軽く読み流してくださいね。
ステロイドの副作用でクルフィの肝臓はみるみるうちに悪化していきました。
犬の肝臓の数値ALPの平均が60~36
なのに対し
3月は・・・ 800
そして5月には 1392
にまで上昇
何倍?だよ??と目を疑いたくなる数値に
クルままはいつも現実逃避しておりました。
しかし今ステロイドをやめることはできない病気なので
なんとか肝臓の数値を上げずに済む方法を探しておりました
サプリメントもかなりいろんなものに手を出しました。
この時間は特に薬が効いているので
ネムネムのクルフィです
そんな悩み多きクルフィに対しうらら先生は
『必ず肝臓よくなります!!』
って
自信ありありで断言してくれました!!
この言葉だけで泣きそうでしたよ。。。
うれしくてうれしくてたまりません!!
いよいよハーブカウンセリングです!
丸い器に入ってるのは カモミールティー
一度に詳しく書けずなので
また次の日記で紹介させていただきます
まずクルフィに今1番必要なのは肝臓に効くハーブ!
普段は液体のヒルトンハーブのハーバルソリューションを飲ませていたのですが
今回から肝臓重視で新たにコチラを
↓
ヒルトンハーブ ピュリファイ 50g
そして・・・うらら先生お勧めのコチラも
↓
マリアアザミ(ノゲシ )
こちらは犬用ではないのですが
クルフィには 1日たったの1滴
を
朝晩1回ずつだけでかなりの効果があるらしいのです。
そして・・・このカウンセリングでは
うらら先生にクルフィだけの
オリジナルバッチフラワーを配合してもらえるのです!
クルフィにはこちらの6種類を配合してもらいましたよ~!
バッチフラワーってやっぱりプロの方にカウンセリングして
配合してもらうと安心ですよ~~!
その子の悩みや性格によって全く違ってきますからね!
このプライベートカウンセリングはなんと 初回90分
なので目からウロコの情報をたくさん聞けて
メモしなかったことを後悔気味のクルままです。
でもクルぱぱも一緒だったので一人より頭に入ってるはず。。。
ちなみに初回料金は6000円
この料金にオリジナルのバッチフラワーの料金含まれてます!
次回からは4000円になるそうです!

出来上がり~~♪
6000円?と聞くとお高く感じますが
レメディーとか買ったことある人は1本の値段ご存知ですよね。。。?
なので6種類自分で買うとなると躊躇せずにはいられない価格に
それで詳しくカウンセリングしてもらえて
しかもオリジナルの1本を作ってもらえるなら納得です!
この後も色々とクルフィに効くと思われること色々聞いてきました!
ほんとに1度のカウンセリングでここまでいろんな事アドバイスして
いただけるなんて・・・驚きでした!!
忘れないうちに色々と日記にしていく予定です!
『これから驚くほど肝臓の数値がかわっていきますよ~~!』
と
先生に言ってもらいこんなに心強い言葉はありませんでした!
いつの日か肝臓のお薬が必要なくなる日がくるかと思うと
目の前がパッと明るくなったクル家でございます♪
興奮したまま遅めのランチ~♪
やっぱり・・・バワリーキッチン

■スパイシーチキンサラダ■ ■アンチョビのピザ■
ジーーーーー
必ずオーダーするビシソワーズ
この日はピザを焦がしてしまい作り直した為時間がかかったらしく
(全く気がつかなかったんだけど・・・)
なんと!
サラダをサービスしてもらいました♪
どれもおいしかったです
クルフィのは・・・?
もちろんちゃんとおやつ持参でしたから
クルフィも大喜び!
もっとチョーだぃ?
カフェにくるとおやつもらえるって思ってるようで
眠気ゼロのクルフィ
ジタバタ・・・
クルぱぱがもうくれないとわかると
クルままのところへいこうと必死!
ママはなにかくれるょね?
どんだけ食いしん坊なんだか・・・
ゴクゴク・・・
水でも大喜びのクルフィでした♪
つづきはまた後ほど~
みなさんのブログ
2010~2011 クルフィフォトギャ… 2011.02.27
誕生日にサプライズCAKEの巻 2009.04.01
3回忌にクル妹くるの巻 2009.03.17