クルフィのblog

2008.11.27
XML
カテゴリ: チワワのクルフィ







pomodeamo

POMO DE AMO


こんなときは体の中からあったまるスイーツですよね?

じんじゃーみるくてぃーぶりゅれ

この雪だるまがたまらなくかわいくて食べるのがもったいない!

と言いながらクル姉がごっそり雪だるまをいただきました






急にさむくなってきたので冬物をごっそり出したはいいが

その後の片付けがイヤでさっきから違うことばかりして

逃げているクルままです |壁|ノД+`o)ミナイミナイ・・・





ちなみに連休中クルぱぱが風邪をこじらせ寝込み

連休明けに元気になってクルままに移すという


なんとも身勝手な奴(○`д´)ノムキーー!!

そのせいでクルぱぱにはちょっとした悲劇があったんですけど

それはのちほど。。。ニヤリ(。-∀-)←コワッ








最近のクルフィについて自分のために

記録に残しておこうと日記にしたいと思います。


クルフィは薬が増えて1日 6種類 のお薬を飲んでいます。

お薬つづけてから色々副作用があるとは聞いてはいましたが


最近になってその副作用の怖さを知ってきたクルままです。(pωq)。





ここ数ヶ月で手足そして口&鼻まわりの毛が抜け始め


最近では手足の末端部にほぼ毛がないという状況になりました


そのせいもあってかものすごく寒がるようになって

お友達のワンちゃんと一緒にいるときもクルフィだけ

手足がチョーーー冷たくブルブルと震えてしまいます



そこでクルままこんなものを買ってみました!




モコモコレッグウォーマー


クルフィにはブラックを購入ヽ(○'ー'○)



つめにひっかけないように気をつけてはかせてます。




ちなみにクルままも真似っこして4個ぐらい作りましたぽっ


いつか機会があれば日記でお見せするかも。。。
(お見せできるようなできじゃないくせに・・・笑)




とはいってもレッグウォーマーって1日中はかせるわけにも

いかないので色々考えて・・・・(´~`;)


ロングスリーブのお洋服がいいんじゃ??と思い


ワガママ言って袖を長めにオーダーしてみました。



dogstamp

dog-stamp




2枚ともクルままの大好きな雪の結晶柄です

思った以上にカワイイ!!!しかも袖が長めだから


1日中着せられる~~~~ヽ(´∀`。)ノ


パーカーはボンボン付きでかわいいけど

出番多いのはフード無しのほうだろうな。






クル家はホットカーペットを高温でつけっぱなしなので(クルままも寒がりの為)

クルフィには低温やけどの可能性のあるしできるだけ洋服着せたり

直に肌にあてないようにしております。





コバンザメスタイル


飼い主自ら横になり熱から守って寝かしつけたりも(爆)


なにせ普段よりも寒がるクルフィです。(((( ;゚Д゚)))ブルブル


担当の先生の話によるとクルフィは体温調節がうまくできなくなっていて

末端部である手足そして耳の先がすごく冷たくなってしまうんだそう。( ノД`)



今年の冬はクルフィにとってとっても厳しいのかもなぁ。


だからこそクルままもできるだけクルフィの手足があったまるように

マッサージしたり外出するときも事前に車あっためたりしております。




そして寒さのせいとは限らないのですが

クルフィ朝方とか食後などくしゃみが止まらないの!ハックチョン(*´д`)・∵

しかも全身を使う大きなくしゃみで鼻を床にぶつけることも


先日、点鼻薬を処方してもらったんですがあまり効果はないですね

なにしろ体力の消耗が激しくなってるのでくしゃみですら

ヒヤヒヤしてしまうクルままですヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ


気をちらすと止まるかも?と聞いてたので

くしゃみするたびクルままアホになってみたり

クルフィの気をひいてるつもりになっております(爆)





そんなこんなでクルフィはあたたかくなる春までは

お友達との外出もひかえて気温差に気をつけながら

寒い冬を乗り切ります!

(`・ω・´*)o"エイ(`・ω・´*)o"エイ(`・□・´*)ノ"オー!!


いつ体調崩してもおかしくないといわれてるので

お出かけはクル姉んちと近所のカフェだけにして

クルフィ1番の生活にしたいと思いますo(`・ω・´)○





■おまけ■




ちょっとしんみりしたので最後にクルぱぱの悲劇でも

ご紹介して後味スッキリにしましょうか (v≧∀≦)




昨夜のことでした。


もともとしゃっくりが出やすい体質のクルぱぱ

驚くほど止まりません。びっくりさせる方法や

水を難しい飲み方で飲みなにかに集中させるなどの

しゃっくりをとめるいろんな方法を試してきたクルぱぱ


さすがにこの日のしゃっくりは朝からずっと止まらなくて

気持ち悪くなってかなりぐったり気味・・・

たしか?妹ちゃんが漢方薬譲ってくれるとか言ってたような?

日記みてくれたら思い出してくれるかしら(笑)


そこでクルぱぱネットで色々な情報を調べ始めたのでした。


その中で最も気になったのが


小麦粉大さじ1と赤唐辛子粉末大さじ1を

まぜて水なしで飲みほす!!


といったなんとも無茶ぶりな方法!



えぇ・・・・試しましたとも。


感のイイ方ならこの後どうなるか?わかっちゃうかな?


たまたまその時クルフィを抱っこしていたクルぱぱ


一気にその危険な粉末を飲みほそうとしたとき

ちらりと視界に ニヤリとしてるクルまま が入ってしまい




ぶはっっ!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )





驚くほど散らかっただけではなく

クルフィの頭に危険な粉が~~(ll゚д゚ll)

急いでクルままがなんとかしてるとき




ふと・・・クルぱぱを見ると



目からは大量の涙・・・鼻からは大量の鼻水・・・口からは大量のよだれ


もうこれでもか?ってほどドロドロのデロンデロンで


何か伝えたそうなのに・・・言葉にならない様子


その姿みて笑っちゃいけないとは思いつつどうしても笑わずにはいられない私。


えぇ・・・ひどい嫁ですとも。


きっと罰があたったんだわ(。-∀-)




アレ???そういえば??クルぱぱのしゃっくり止まってる!!


『やったじゃ~~~~~ん!大成功だね!』とお互い喜びあいました(愛)




なんか・・・すごくやり遂げた感に満ち溢れてる二人(○。´Å)人(Å`。●)

もうしゃっくりなんか怖くねぇ~~!!って叫ぶクルぱぱ(*`Д´)





■2時間後■





まさかのしゃっくり(爆)


しかも前よりひどくなってる



今度はクルままがネットで調べてみました!



大腸の調子が悪いときやガスがたまっているなど

便秘などの原因から起こりやすいとのこと!!





ならば!!アレしかない


薬箱からクルままが取り出したもの!!




イチジク浣腸30g1027PUP2


ルルル~~~~♪

こうなったら浣腸しかないぜっ

嫌がるクルぱぱにしっかりブツを渡し

できるだけ我慢してからトイレにいくように指示d(・ω・´。)ок!!




3分ももたないクルぱぱではありましたが・・・

トイレに駆け込む直前にトイレを占拠してみたり

ここぞとばかりに日頃のうっぷんを晴らすべく

意地悪する性悪なクルまま。。。。


言い訳するようですが・・・こんなことするのは

クルぱぱにだけですからね!!←強調




ここで漏らしてもイイんだぞっっ!!! との声に

我に返ったクルまま。。。クルぱぱをしぶしぶトイレへ




しばらくして・・・・



抜け殻のようなクルぱぱが帰還(´ロ`ill)




アレ???しゃっくりは???




止まってるじゃぁ~~~~ん(歓喜)




今後クルぱぱしゃっくり出るたびにこんな

つらい思いをするんでしょうかね??


近いうちに病院に連れていこう!!

そう心に決めたクルままでした。

そうそう・・・しゃっくりのこと

ずっとひゃっくりと言ってました(笑)




なが~~~い日記でしたね。

お付き合いいただいた皆様


ありがとうございますぽっ



昨夜はほんと笑った笑った(心底性悪な妻である)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.27 21:13:55
[チワワのクルフィ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: