熊さんコーチの学習コーチング!

熊さんコーチの学習コーチング!

PR

Profile

熊さんコーチ

熊さんコーチ

February 20, 2006
XML
カテゴリ: 自立学習編
今日で私立高校の合格発表も終了し、
あとは公立後期を残すだけとなりました。

試験まで2週間余りの時間ですが、
弱点箇所を効率的に潰していくようにしたい
ものです。

特に、5科目のうち、理科・社会は、
基本事項をもう一度押さえておくほうがいいでしょう。

試験範囲も広いうえに、言葉の説明の問題も多いので
「あれ、これってどういう意味だったかな?」とか

迷ってしまうこともあるでしょう。

そういった不安をなくすために、学校でもらった受験教材
(例:研究と対策、整理と研究、新研究など)
のカラーの基本事項をもう一度じっくり読んでみるのも
いいでしょう。

また、今まで間違った問題の中で、
もっとも手ごわかった問題だけを解き直すのも有効です。
案外、解答の順序(プロセス)を忘れてしまっていること
もあるでしょう。

手を広げるのではなく、今まで学んだことを
『ローラー』で固めるように、知識を固めていきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2006 10:01:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自立学習編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん

Comments

ぽこうさ @ Re:100%理論(04/04) そういうこともテクニックとして大切です…
ぽこうさ @ Re:決めたことは、やる!(03/29) 日青協の教育コーチングインストラクター…
熊さんコーチ @ 覚悟、ですね dmapさん はじめまして >父親にな…
dmap @ おめでとうございます 父親になった日のことを思い出しました。 …
熊さんコーチ @ ありがとうございます。 まみりんさん ありがとうございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: