ほやけど、デジカメ忘れて写真撮れんかったわ。
けど、一緒に行った人が、使い捨てカメラで撮ってくれた☆
見るのが楽しみじゃ~。
つるぎさんは徳島で一番、高い山。
つるぎさん、「 さん 」と呼ぶからには、霊山なんじょ!(なんですよ)
行場も、ようけ(たくさん)あってなぁ、おくさりもあるんじょ!
朝早うから、出発して見越しっちゅう所には、8時半頃には着いて・・・
この日は、前回、行く予定やった一の森までいったんじょ。
気持ちよかった~♪
一の森に行く途中ちょっときつかったけれど、一の森から見る、つるぎさんと、ジロウギュウはめっちゃキレイ!!
今日も、また行きたいくらいじゃ。
やっぱり、昔、あそこで、修行でもしよったかいな!
山を歩く毎に元気になんりょった!(なってました!)
また行きたいなぁ。
この日は、気候が良かったけん、(良かったから)行というより、ご褒美っちゅう(という)感じやったけどなぁ。
これで3回目の「つるぎさん」やったけど(ですけど)、今まで一番の日和(いいお天気)でした!
感謝☆(^人^)☆
一緒に行っきょった(行った)人も、「 元気に登れることに感謝☆じゃ」と言うとった!(言ってました)
いつもは不平不満を言ってしまうけど、山に来ると素直にそう思えるんかいなー(思えるんでしょうか)!
山へ行って、うれしうれしのくま☆きちでした。
一の森迄行ったので、いつもと違う道だったけれど、なんだか、懐かしい感じでした☆
また行こうっと☆
http://local.yahoo.co.jp/static/place/a136/16513.html
http://yama-tabi.net/jp100ym/jp1ym.cgi?093
つるぎさん↑
PR
New!
マー坊007さんコメント新着
カレンダー