ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

健康な体に健康な精… New! 元お蝶夫人さん

[11/24]ブラックフライデー… New! ちゃおりん804さん

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

新宿御苑菊花壇展そ… flamenco22さん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! chiroakaさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! 7usagiさんへ おはようございます(〃´∀`…
2016.04.21
XML
カテゴリ:



甘党の私には嬉しい美味しそうな名前をつけてもらい( ̄m ̄〃)

昨年6月から、 譲渡会に参加 し始めたようです。





20160421_1.jpg



捨てられていたのを保護、お産のサポートからその後のケアまで、

コン太の会の方々の、慈愛に満ちたお世話を受けたおかげで、

そんな過酷な経験を感じさせない、艶々の黒猫「くろみつ」。

プロフィールにも、「人懐こくて、抱っこが好きな甘えん坊」と、

書かれていて、実際、こんな感じです(*≧ω≦)



20160421_2.jpg





本当に人見知りしない子だわ~と思いますが、やはりそこは、猫。

多くの、ワンちゃんや猫ちゃん達も一緒に参加し、

屋外で実施されることの多い譲渡会は、苦手だったようで、

時々、ゲージの中に敷かれた毛布の下に~



20160421_3.jpg



だ、そうです(^^:;

そういうことも理由のひとつだったのか、なかなか、

里親さんは決まらなかったのかもしれません。


さて、ミツコの方は以上のような状況でしたが、

kumaru04夫婦が譲渡会に出かけたのは…

やはり、ペコがきっかけでした。



20160421_5.jpg




2月25日に、23歳で虹の橋を渡ったペコ。



2箱以上ありました。



20160421_4.jpg



トラちゃん親子に与えるわけにはいきませんので、

naenata さんが懇意にしていらっしゃる、

伊那のハッピーテールさんへお送りしました。

というのも、HPで住所を公開されていて、




※注:リンクの許可を伺っていないので、ご興味のある方は、

検索されてみてください。



するとそこのHPに、「遠方の方で…」という見出しで、

住まいの近くに同様の活動をしている団体があるはず云々との、

記載があり、検索してヒットしたのが、 コン太の会 さんでした。


住所を公開されていなかったので、私たちにできること、

わずかではありますが、支援物資をお届けしたいと思い、

先月27日の譲渡会へ出かけると、多くの仲間たちと共に、

「くろみつ」ちゃんもいました。

ゲージの中で、こんな風に背中を向けて(・´艸`・)



20160421_6.jpg



黒猫は、「くろみつ」ちゃんだけだったせいもありますが、

お父さんとふたり、ついつい見入ってしまいました…。

若くして出産したものの事故があったことも、

その時に里親会の方に伺い、驚いてしまいました。


しかしその時は、ゲージ越しではありますが、

他に「くろみつ」ちゃんを熱心に撫でていた女性がいました。

それに、そもそも、譲渡を希望して行ったわけではなかったので、

あの女性に引き取られるのかな~と思いながら、帰宅しました。


それにしても、里親会の方々は皆さん本当にお優しそうで、

日頃、動物たちを思いやってらっしゃるのが伝わってきました。



20160421_7.jpg



…う、そ、それでですね(;^ω^A


その後、「くろみつ」ちゃんが引き取られたのか気になって、

里親会のHPをチェックしていましたが、

それらしい記事はアップされないまま、10日が過ぎました。

私はとうとう我慢できずに、お父さんに相談してしまいました。

そして、我が家は幸い、コン太の会さん側で提示している、

譲渡条件に問題なかったようで、すぐに引き取ることができました




20160421_8.jpg




元は捨て猫だったとはいえ、里親会できちんとお世話されたので、

ワクチンやエイズ・白血病検査や避妊手術済だった、

「くろみつ」ちゃん、改め、ミツコ。


先住のトラちゃん親子と馴染んでもらうのには、

それなりの時間がかかるでしょうが…

トラちゃん親子同様、大事に育てていきたいと思っています。




      ☆ご訪問ありがとうございます☆
     ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆


◆ペコ用


にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ



◆トラちゃんファミリー用


にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.21 09:27:21 コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: