ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

気にしない気にしな… New! 元お蝶夫人さん

[11/24] え~~~い… New! ちゃおりん804さん

新宿御苑菊花壇展そ… New! flamenco22さん

コメント新着

空夢zone @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 山茶花の花は冬ですね。季語が冬です。 椿…
naenata @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! こんにちは この会に当たろって、すごい…
naenata @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) New! こんばんは わぁ~ お母さま、よかったで…
naenata @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! こんにちは ミランちゃん、寒いのに窓辺…
元お蝶夫人 @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! kumaru04さん こんにちは(*^。^*) ミラン…
ちゃおりん804 @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! おはようございます おぉ、ミランちゃん…
空夢zone @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) 追悼の式に行かれたのですね。 私は現役の…
ちゃおりん804 @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) おはようございます TVのニュースでみま…
chiroaka @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) おはようございます お父さんとお母さまは…
7usagi @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) こんにちは 遅くなりましたが ミツコち…
2023.01.14
XML
カテゴリ: ウォーキング
荒幡富士

昨年1月にも出かけた眺望の良い富士塚で、幹事は…私です(;^_^A




大丈夫ですよ。

昨年は下見も併せて2回も行ってるんですから、道は熟知してます。

では、みんにゃでお留守番お願いしますね(。ゝ∀・)





心配していたお天気も、快晴の無風でした。

​「kumaru04ちゃん、晴れ女ねぇ(〃▽〃)」​

と、お喜びいただいたおねえさま方は13名と、まずまずの集まり。

待ち合わせの駅の改札では、小声ながら賑やかだったのでした。

目的地の荒幡富士までは電車を2回乗り継ぎます。

通勤・通学時間を外しているせいか、ガラガラで、

リュックを持っていても、あまりお邪魔にならずによかったです。

今回もスタートは西所沢駅から、周辺史跡と合わせて7.5kmの歩行程です。

行きは、長久寺~将軍塚~鳩峰八幡神社などを経て荒幡富士に至ります。

帰りは、狭山丘陵いきものふれあいセンターに立ち寄って、

西所沢の一つ先、下山口駅から帰途につきます。

半数以上は、昨年不参加だったメンバーなので、

初めて通る場所にテンションが上がっていました。

行きの将軍塚までは、比較的交通量が多い道路を通るので、ちと心配になり…

「道路交通法に準じた歩行をお願いします!」と注意喚起。

おしゃべりしながら歩いていると、車道まで占領しそうになるので危険です。

丘陵地帯に入るまでは、1列縦隊で歩いてもらいました。





新田義貞に因んだ由来碑などを確認してから~




ここから徒歩3分の広場に移動しました。

大きなテーブルというか休憩台が3つあるので、

4名ずつほどに分かれて、ランチタ~イム♪






私は今年最初のウォーキングということで…







などと、ぽかぽかの陽気にご機嫌で、お弁当を頬張りました(*´艸`*)

ただランチ後、一番の目的地・荒幡富士へ移動を始めると、

段々空模様が怪しく雲が増えてきました。

「富士山が見えなかったらどうしよう( ̄  ̄;)」

と、気が気でなかったです。





どうぞ富士山が見えますように…






そう願いつつ登り始めました。










かろうじて見えたのですが、

写真ではうまく写らないですね~( ̄。 ̄;)

晴れていれば、こんな風に見えるはずだそう。




とはいえ、皆でおしゃべりしながら歩き、

全員無事で帰宅することができて、楽しいウォーキングでした(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.14 09:51:32 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: