PR
Comments
Keyword Search
Calendar
Freepage List
![]()
![]()
![]()
久米島は4日ほど雨が続き、染がストップしています
私が休みがほしぃ~とぐちばかり言ってたのを、神様がたようです。次は晴れが待ち遠しいと思う自分勝手な私です
今日は久しぶりに、御友達?大先輩のかたの作品を紹介したいと思います![]()
皆さんビックリしますよ。そのかたにお会いして、まだまだ未熟者の私は久米島にこんなに素敵な作品を織る方がいたのだとショックを受けて、御話を聞いてる最中も口をあけたまま、またスーパーで娘の御弁当会の買い物も忘れるほど、頭の中が
でした
それではた~くさんの作品を紹介します。今回はぜ~んぶこの方の作品です
ビックリです、4枚ソウコウの久米島紬の帯。平織りとは違い、凹凸が魅力的で色も明るく、つやつやしてるんです。この帯のよさを伝えることができてるでしょうか?
私がほしぃくらいに素敵な帯なんです![]()
この作品は4枚ソウコウデ織ったストールですやわらかくて肌さわりがふわふわです。この方は人とは違った久米島紬を織りたくて、色いろな久米島紬、草木染などしています。
東京などでも作品展をされて、久米島のホテルなどでも展示などされてます。
![]()
いよいよ来ました幻の?夏久米島です。![]()
![]()

布はトッテモかる~く、透けていて 色いろな角度から見ると色が変わるんです、、、がすみません画像が良くないですね
この夏久米島の色のグラデェーションを伝えることができずに、残念です。夏久米島は普通の久米島紬より糸がすご~く細く、織り上げるのに
すご~くじかんがかかっるため、手放したくなく、オレンジ色の夏久米島は自分のお気に入りとして、仕立てて何度も着てるのよ、ほんとに軽くて着ている感じがしないの
とオレンジ色の夏久米島も見せていただきましたビックリして画像をとることを忘れてしまいましたこの夏久米島も角度によって色のグラデェ~ションが赤や黄色オレンジなどすッごくきれいでした![]()
このみみずくは皮で作ってもらった後に塩をおなかに入れ、久米島紬を着たみみずくです
めがとってもかわいい~
其れから最後に4枚ソウコウで織ったネクタイです
凹凸がわかるでしょうか?このネクタイの生地は特別です。普通久米島紬の幅は、38センチ前後15ヨミの1200本ですが、この方は20ヨミの1600本の糸に幅が50センチ、ネクタイ用に特別に織っていますほんとにすごいです、私はで、あ~まだまだ何も知らないのに久米島紬を語れないな~と姉と話していましたでも、私達には私達の良さもあるだろ~と感じました![]()
どうでしょうか?この作品ぜ~んぶこの方の作品なんです素敵ですよね![]()
この方の作品と、私達家族4人の作品隣近所の作品を持って、展示会したいな~![]()
![]()
でもやっぱりこの方の作品は素敵です
弟子になりた~い![]()
カリーサビラ (お祝いしましょ) 2007.11.08 コメント(18)
いよいよ染めの準備が整いました 2007.10.17 コメント(10)
またまた来ちゃいました 2007.09.25 コメント(19)