本場久米島紬手織工房龍球

本場久米島紬手織工房龍球

PR

Profile

そそか

そそか

Favorite Blog

よかにせふくちゃん… ふっきゃらくん01さん
ねこちのきまぐれ ねこちくんさん
本場奄美大島紬 新… 奄伽樂(あまから)さん
 あんこ紬の自画自… あんこ紬さん
日々のいろいろ… marcha.n-nさん

Comments

foowfoqoieo@ ztPxDpmJkS W8QrjU <a href="http://bwodswf…
yszxepk@ mZGuaFRrPB 7VsQYe <a href="http://byznjtw…
spjdqsm@ arWKsQtuDjE OpZbio <a href="http://libdtry…
ndzburiskr@ gdiLLKQDxylfdce e2tBKy <a href="http://jdfzcql…
背番号のないエース0829 @ 石嶺 「2月29日に生まれて」に上記の内容につい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2007.07.20
XML

今日はじめて(DVD)に、書き込みの作業をしました

何を書き込みしたかっというと、新潟交流会です

もちろんこれからできる事(お詫び)のひとつですぽっ初めての事でうまく行かなかったのですが、キット喜んでもらえると思います(もらいたいな)

デモちゃんと、新潟の御宅に届くのかな?新潟中越沖地震すッごく大きな被害でびっくり、私は心配になり、電話(私の家からくるまで一時間はなれた柏崎はすッごくゆれて被害が大きいのですが、私の家の周りはゆれましたが大丈夫ですよ)との事でした。

沖縄には大きな地震は無いので、想像がつきませんが、ほんとに台風、地震、自然の力は怖いと感じます

新潟中越沖地震震災義援金という募金サイトがありました

http:// bokin- ch.sub .jp/pa ge200. html

ワンクリックで助け合いができるのなら、多くの方に知っていただきたいと思い、のせて見ました

ニュウスをみていると哀しい気持ちにもなりますが、頑張って乗り越えて欲しいと思います

頭の悪い私はなんといっていいのか詰まってしまいますが、乗り越えてください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.20 22:21:22 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: