PR
Comments
Keyword Search
Calendar
Freepage List
みなさんこんにちわぁ![]()
今日はすッごく感動しました![]()
今日私達の子供達が通う学校で、童話お話大会が会ったのです。
何が感動したかと言うと、私の姉の次女が堂々と発表したのです。姉の次女は幼稚園、小学校と学校や人前ではまったくしゃべりません。いつもポーカーフェイスで、私が話しかけても返事するのにやっとです![]()
学級ですら発表する事ができなかった子が今年は、学級での発表に頑張り文章がよいと言う事で毎年発表すること二人選考されました。
いつもだんまりの子が、今年は自分から進んで発表したいと先生にいい、学級代表となりました。一週間くらい前かな?この話を聞いたときもすッごく心動かされました。
今日その子が(自然環境を考える)と題して、父母や先生全校生徒の前で、いつもより大きな声で堂々と発表しました![]()

姉は発表が始まるなり泣き出し、私は子の感動をブログに載せたく写真を撮ろうとしたり
堂々と最後まで発表する事ができました。内要は
海や山道端にゴミがあっちこっちに捨てられています。私は友達と遊んでいる戸、ついゴミを捨ててしまうことがありますある日袋をもち、ゴミを拾っている人を見かけました。ゴミに見向きもしない私。心がずきんずきんと暗闇におちて行きました
カラ始まり
地球を守るには今の私達の心を変えなければいけません。一人一人がもっと自覚し、まず自分の身の回りの環境を買え行動して欲しいと思います。皆にもっと自然環境の事を考えましょう
もちろん文章もよかったのですが、あのいつももじもじとしている子が、自分から発表したいと頑張ってる姿に、感動したのです![]()
私も変わらなければ、私も頑張らねばと言う気持ちにさせられました
それから私達学級世話係は、集まり学校代表を選考
点数豹を集め合計点数が言い渡されました。姉の子がみんなからの評価を得、学校代表となりましたぁあ
私も姉もまたまた泣いてしまいました![]()
人前でしゃべらない子が、全校生徒父母先生方の前で堂々と発表するなんて、ほんとに考えもつきませんでした![]()
家に帰り、義母義父に椿華学校代表に選ばれたよぉ~と言うと義母はぶるぶる振るえいつもむっとした義父は笑みをこぼし皆喜びをもらいました![]()
椿華おめでとう、勇気を出してほんとによく頑張りました
私も椿華を見習って、頑張るよ
人は勇気を出すことによって大きく成長するんだとこの子に教えられました