COFFEE  BREAK

COFFEE BREAK

PR

プロフィール

Kumi.8823

Kumi.8823

カレンダー

コメント新着

sachi@ Re:マーチンのミニギター♪(09/24) kimiちゃーん、こっちにもおじゃまします♪…
Kumi.8823 @ 8823号ちゃ~ん ゴースカに行った日から、いつか同じもの…
Kumi.8823 @ しょうりんちゃ~ん はい、普通のギターよりも、一回り小さい…
Kumi.8823 @ Reiちゃ~ん Reiちゃん、お久しぶりです。 そう、毎日…
Kumi.8823 @ ぽわわんマリちゃ~ん 買ったものの、やっぱり放置しています^^;…

お気に入りブログ

YUMI&MOMO yumimomo315さん
ピン助仔猫の「珈琲… ピン助仔猫さん
チャムの部屋 キラ&チャムさん
色色ココロ おさぼ66さん
柔らかな心 amana215さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ

2009年05月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年3月から、神戸三宮⇔近鉄奈良間直通電車が開通しました
乗り換え無しで80分で行けるとのことで「これで シロノワール が近くなったやん」と、是非行って見たいなと思っていました。

都合がついた大好きな仲間達のМちゃん、しょうりんちゃん、tomoちゃんと行ってきました~
阪神三宮駅に10時半に集合です。
大勢の人で「みんな奈良に行くんやろか?座れるかな?」と思ったけど、余裕でした
阪神電車の切符売り場で 奈良・斑鳩1dayチケット が1800円だったので、みんなで買いました。


みんなで楽しくお喋りをしていたら、予定どおり80分後に奈良に着きました
これまた、すごい人人人・・・
こんなに多いとは思っていなくて、ビックリしました。

先ず、バスに乗って博物館に向かう予定が、すごい交通渋滞で5分で行けるところが、40分かかると言う話しだったので、歩くことに
15分ぐらい歩いたかな?
博物館を通り過ぎた頃に、ミーコさんお薦めの、釜めし 志津香 公園店を発見
2009・5・3 志津香.jpg
並んででも食べる価値ありなお店だそうです。
思っていたとおり、30人ぐらい並んでいました
ガイドブックにも載ってるのかな?

ディズニーのアトラクション並です

並んでいる間にオーダーしていたので、席に着いて10分ぐらいでお料理が来ました
私のは、若草旬菜膳(公園店限定)です。2100円
2009・5・3 志津香 若草旬菜膳.jpg
釜めしは、7種類の具だそうで、かなりデラックスです
一口食べたら・・・美味しーーーーい

これは、並ぶ価値有りです
みんな、満腹で大満足でした

それから徒歩で、大仏殿に向かいました
ここも、ものすごい人でした
さすが、世界遺産です
2009・5・3 大仏殿.jpg

それから、 砂ずりのふじ を見るために、 春日大社 に向かいました。
ところが、17時を過ぎていたせいか、閉園でした
ふじ、大好きだから見たかったなぁーーー

仕方がないので、バスに乗り近鉄奈良駅に向かい、八軒町の コメダ珈琲 に行きました
バス停すぐのちょっと寂れた感じの所に、コメダ珈琲はありました
2009・5・3 コメダ珈琲奈良中央店.jpg
駐車場がかなり広くて、ビックリでした

半年振りの シロノワール です
2009・5・3 シロノワール.jpg
アイスオーレだけじゃ足りなくて、お冷もガブカブ飲みました。
しかも、お替りして
ミニシロノワール、美味しかったぁ。
普通サイズを食べたかったけど、お昼ご飯が遅かったのでミニです。
ゆったり座れたし、軽い疲れを甘~~いシロノワールで癒しました
コメダは、勿論 珈琲も美味しいから、是非大阪や神戸にも出店して欲しいなぁ。

近鉄奈良駅に戻って買い物をして、電車に乗ろうとしたら19時半ぐらいだったかな?
三宮行きの直行電車は、18時台に終わっていました
何度乗り換えをしたかなぁ
2時間後に三宮に着きました
観光はあんまり出来なかったけど、美味しくて満腹なグルメの旅でした

ミーコさ~ん、色々と教えていただいてありがとうございました
「奈良で一番のお薦め」の 志津香 は最高でした
次は、いつ行こうかなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月06日 14時08分02秒 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: