PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
冬休みで上の娘が幼稚園に行かずに家にいるので、チビ二人の相手を朝から晩までしていると大掃除もなかなか進まない(というか、チビ達のせいにしている)
ようやく残すところはキッチンまわりのみになった。
あ、あと玄関かな。
最近風水とか気になるようになって、ドクターコパが「玄関の床は毎日拭き掃除をすると福が来る!」と行っていたので、毎日は無理にしても玄関は綺麗にしておこうと思っているこの頃です。
風水に関係なく、綺麗にしておくことは気持ちがいいものですからね![]()
ただ、チビ2匹が朝から晩まで次から次から散らかし放題
掃除をしても、してる隣でまた散らかしている。
果たして私が今してる掃除は意味があるのかと、プラマイゼロな気分にさせられる![]()
散らかしても片付けなくてよいこども部屋が欲しい・・・
しょっちゅう「片付けなさい」というのも疲れるしイライラするし、子供は散らかして遊ぶのが当たり前なんだから、遊びを中断させてしまうのもかわいそうだし・・・・
寒くて外で遊びたがらなくて、発散できてないせいかおもちゃの出しっぷりが違うんだよ~
私もメンタルやられてきます
パパが休みになったら、お正月はチビたちに初の凧揚げをさせて、思い切り走らせて発散させよう
私はバーゲンで発散しようかな