++ENCHANTEE++

PR

サイド自由欄

ravelry





カレンダー

プロフィール

kumico*

kumico*

お気に入りブログ

くまみっちーの森 くまみっちーさん
ケセラセラ come stai?さん
Full bloom ★カルラ★さん

コメント新着

kumico* @ --いのっちさんへ-- いのっちさん、こちらこそご無沙汰してま…
いのっち@ Re:Astray Shawl (test knit!!)(02/26) ご無沙汰です! 久しぶりにお邪魔したら素…
kumico* @ --紫音さんへ-- 紫音さん、ご無沙汰です~!! お元気でした…
紫音❤@ クールだわ kumicoさんおひさしぶりです。 お洒落な巻…
kumico* @ --おとやんさんへ-- おとやんさん、いつもコメントありがとう!…
August 29, 2011
XML
カテゴリ: Socks


編物をする時間がなかなか取れません
時間が無いってゆうより気力が無いんだけど…
なので今月の完成品はこれのみになってしまいました

終わり行く夏に、踝丈のスニーカーsocks完成です

Dead Simple Lace Socks

dead simple lace socks


Pattern/Dead Simple Lace Socks
Designer/Wendy D. Johnson
Yarn/Lang Yarns Jawoll Cotton #73 1.1boll
Needles/US#0(2.0mm)
Completion date/2011.8.17(wed)


市販の靴下って基本的にワンサイズじゃないですか
普通の丈の靴下なら市販品でも大丈夫なんだけど
スニーカーソックスだけは履いているうちに踵が脱げちゃうんです
大足なもんで。。
だったら自分サイズで編んじゃえって思い立って
コットン系の靴下糸を勢いで注文して編み始めたわけです

まだ履いて出かけていないので、踵が脱げるかどうかは未検証
いくらコットン混とはいえ毛糸の靴下…真夏には暑いでしょ、ムレるでしょ

最近はちょっと秋らしくなってきたので近々検証してみたいです

dead simple lace socks

踵は始めてのshort row heel
これ、苦手意識アリアリなので色々と調べて編んでみたんですが
やっぱり隙間というか穴?が開いてしまうんです
市販の靴下と同じで、踵に厚みが出なくて良いなぁと思うんだけどね
どうも上手に編めません
何かコツがあるのかしら?それとも慣れ?

パターンは至って簡単でした
模様編みもっさり入った靴下も好きだけど
こんなシンプルな模様もさりげなく可愛くて大好きです♪

パターンはこちらの本より↓
Socks from the Toe Up
Socks from the Toe Up: Essential Techniques and Patterns from Wendy Knits


糸はラベリの登録では4plyとなっていたけど気持ち細めでした
ウールとコットンが約半々位で撚りも強めで編みやすかったです
緑と黒の糸が撚ってあって蛍光灯の下では目が見え辛かったので
シンプルな模様の靴下で良かった

lang yarn

1玉の糸長が約170mと短めだったので(私が今まで編んだ靴下糸と比べると)
ペアで1玉編みきりって訳にはいきませんでした。。残念
でも1玉、200m位あれば私の大足でも1ペア編めると分かったので
今度スニーカーソックスを編むときは糸長も確認してから編もうっと

これでやっと今年2足目の靴下…
目標5足以上! 達成あやうし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 29, 2011 12:29:20 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Socks] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: