ルーズ&ルーズ 反省しない酔っぱらいの備忘録

Profile

はぐれ雲2007

はぐれ雲2007

Archives

・2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2011/05/01
XML
カテゴリ: 呑み歩き

4/30(土)

夢工房を出た後

歩いて ソンブレロ まで・・・

駅で言えば、播磨町駅~別府駅~浜の宮駅間を歩いた




ミミガードレッシング和え

ミミガードレッシング和え

小一時間歩いたが、まだ腹は減ってない
とりあえず2品注文した。
店が込み合ってない限り
テキトーに相手してくれて、適度にあしらってくれるんで
長い時間・・呑んでられるからネ・・・ ← 長帳場想定

「とりあえず ↑ ↑ これ食べとき~」




えびパリパリサラダ

えびパリパリサラダ

これは注文してた1品

 腹にもたれるよーな重量感がない←スナック感覚

ビールから泡盛にチェンジ

一つのグラスに泡盛ストレートを入れてもらい
今まで呑んでたビールグラスで水割りをセルフで・・・




ぽーぽー焼き

少ししてから 「これも食べてみて~」

ぽーぽー焼き

所・・変われど似たよーなもんは
全国どこでもあるねんなぁ~
沖縄版・・・一銭焼き?・にくてん?・洋食焼き?・ネギ焼き?ってところらしい

初めて聞くネーミング(食べ物)

薄く焼いた生地に冷蔵庫にある余りモノを入れたものでオヤツがわりによく食べてたみたいです

カップに入った白いモノをスプーンでコネてたんで「マヨネーズも手作り?」って聞いたら

マヨネーズに生クリームを混ぜてるとのこと←サスガリョウリズキ

これにもう一品頼んでたのが来るのか~ちょっとキツいなぁ~って思ってたらソンナカオツキニナッテタカモシレン

「もう帆立ソテー作らんで~」

なんて気の利きよう~

これやからここでは気持ち良く酒が呑めるってもんや~

※ 沖縄ネタ

沖縄にお好み焼き・たこ焼き文化が入ってきたのは返還後からとか・・・

そもそも、私たちがいつも見てるお好み焼き屋さんの大きな鉄板がなかったそーだ

↑ のぽーぽー焼きもフライパンで作る

常夏の気温+鉄板の熱さを考えればなんとなくわかる

真夏に湯たんぽ抱くようなものかな?(湯たんぽもないやろけどね)

ここまでくると暑苦しいんじゃなく、むさ苦しいってやつやね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/04 07:06:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[呑み歩き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: