気まぐれ日記

気まぐれ日記

2008年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

jackie & his father pic.jpg
房道龍 (陳志平)
さんが、前立腺がんのため93歳で亡くなりました。
ジャッキーは『 新宿事件 』の撮影で中国の吉林省に滞在していた
ために最期に立ち会えなかったとの事ですが、ジャッキーの息子
ジェイシー・チェンと妻のジョアン・リン(リン・ファンシャオ)の二人
に看取られて息を引き取ったそうです。

jackie & his father pic 2.jpg
ジャッキーの父親は、ジャッキーが第一線で活躍するようになって
からは撮影現場にジャッキーがよく呼んでいたので結構顔を出して
いましたし、いつも帽子をかぶってパイプを咥えている風貌が有名
な方でもありました。『 サンダーアーム龍兄虎弟 』の撮影で頭骸骨
骨折の大怪我をした時にも、旧ユーゴスラビアに同行していて撮影
現場にいた事が映画のエンディングの映像でも窺えます。

よくジャッキーの生い立ちが紹介されている時には、中国の内戦を
避けるために夫婦で香港にやって来て、フランス領事館で住み込み
でコックとして働いていてジャッキーが生まれ、ジャッキーが幼少の
頃に領事が帰国してしまうとの事でオーストラリアのアメリカ領事館
での働き口を見つけたため、ジャッキーを中国戯劇学院に一人だけ
預けて夫婦でオーストラリアに渡ったと言われていました。

traces of a dragon pic.jpg
しかし、2005年にメイベル・チャン監督の『 失われた龍の系譜
という映画が公開され、2002年にジャッキーの母親の陳月榮さん
が亡くなる少し前までジャッキー本人にも明かしていなかったという
事実が公表されました。
ジャッキーが一人っ子だとされていたのが両親とも再婚であった
ためにそれぞれに二人の子供がいる事や、戦争時には国民党の
スパイとして活動していたため、香港に渡った時に名前を改名して
いた事などが本編で語られています。

映画の中では唸ってしまう部分もあったのですが、中国が激動して
いた中を生き抜いてきたので大変な苦労をされた事と思います。
ご冥福をお祈りします。

(K)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 23時09分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ねむい@ Re:『許冠傑What a Wonderful World 2014演唱會』 いいなぁ!サムホイに会ってみたいよー(;_…
uesumi@ Re:『許冠傑What a Wonderful World 2014演唱會』(04/23) 何度かメッセージ送らせていただいている…
阿サム @ Re[1]:『百分百 許冠傑 100% IN GOLD (K2HD)』(10/10) uesumiさん >『浪子心聲』のギターバージ…
阿サム @ Re[1]:『百分百 許冠傑 100% IN GOLD (K2HD)』(10/10) 馬場 さん >御報告ありがとうございます…
uesumi@ Re:『百分百 許冠傑 100% IN GOLD (K2HD)』(10/10) 『浪子心聲』のギターバージョン!って弾…
馬場 @ Re:『百分百 許冠傑 100% IN GOLD (K2HD)』(10/10) 御報告ありがとうございます。私はそこま…
阿サム @ Re:好久不見!(08/25) さくら4514さん >お久しぶり~同じく3月…
さくら4514 @ 好久不見! お久しぶり~同じく3月に香港で購入して…
阿サム @ Re[1]:『許冠傑 名曲欣賞』(07/12) ANGEL-PINKさん >やっぱり馬場さんはご存…
阿サム @ Re[1]:『許冠傑 名曲欣賞』(07/12) 馬場 さん >この「許冠傑 名曲欣賞」実…

お気に入りブログ

いくつになってもミ… さくら4514さん
Hana*Hana WorLd Hana*Hanaさん
Skytrainの香港「起… skytrainさん
ひとり子育てのヨム♪ yomtomeiziさん
gigi@香港順其自然的… gigihkさん
苺大飯店 kk2000jjさん
香港帰り横浜暮らし ひろこ@South_Horizonさん
ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん
て~げ~日記 changママさん
香港優悠遊 honngkonguuuさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: