こんばんは~水母です
まだまだテスト期間なのですが
とりあえずはやばそうな教科は過ぎたので
そろそろテストサーバーにでも行ってみるかな・・・ってことで
悪魔試してみますた(・ω・`)フヒヒ
今まであまり自分の考えを書いてこなかった僕ですが
珍しく書いてみようかなぁ・・・w
ということで、以下テスト鯖でちょこっとやった感想などです
育て方は一応したらばとか見て情報を集めたつもりだったのですが
やっぱどうやって育てていいかわからず
バインドブレイズ一直線で行ってみることに・・・
まぁ結果から言っちゃうと、本鯖だったらきつすぎる感じが・・・orz
正直ステもスキルも振り方を大分間違えました気がしますw
ステータスは力・知識・敏捷・健康・カリスマをレベルごとに+1・・・
今思えばなんてアホな振り方を・・・w
まぁこれは本鯖では、力と健康は固定でいけそうですかね
カリスマ十字架のことを考えて固定より普通に振ったほうがよさそうかと
敏捷も固定という手があるんですが
高レベルになって当たるのかどうかが不安なので一応振りっと・・・
バインドの初弾が物理判定というのが厄介ですね・・・
次はスキルについてでも考えて見ましょう
バインド一直線の時、攻撃の要になったのが地獄の矛でした
こいつが発動してくれるかどうかが鍵でしたw
だって・・・白ダメ1桁しかダメ出ないんです・・・orz
テスト鯖だったから白ダメ1桁でも耐えられましたが
本鯖だと、毒ガスとか使ったほうがよさそうですかね・・・
まぁでも、バインドを覚えてからは世界が変わりましたね~
とりあえずスキルレベル5まで上げますた
ステ振りをしっかりすれば、もうちょいダメは出ますね
このダメで、キャンサー気孔B1の蟹を倒すのにはバインド2回でした
バインドを使ってみた感想は
ダメの表示はディレイっぽいですが
実際に与えてる感じはパラっぽいです
バインドを使う上での問題はCPですかね
僕の中では悪魔のCP溜めスキルが思い当たらないので
青ポバインドの選択肢しかないという考えですw
金銭面でもテスト鯖だからなんとかなりましたが
本鯖だとどうなっちゃうんでしょうね・・・
まぁでも今回はバインド一直線での話だったのですが
他の育て方ならもっと楽かもしれませんね~
あとは悪魔じゃなくてネクロも気になりますね
僕はソロ重視なので、悪魔やるとしたら青ポバインドしかないですねw
ちなみにこの育て方だとギル戦での活躍の仕方が全くワカリマセンw
ギル戦で活躍するには嫌がらせするためのネクロですかね?
まぁ今回の考えはかなりの偏見なので
あんま真に受けないでくださいねw
それでは今日はこの辺で( ´,_ゝ`)ノシ
Calendar
Comments