全8件 (8件中 1-8件目)
1
久しぶりの良いお天気。朝からお布団やカーペットを干したり、洗濯機は2回転。良い気分で家事をしていたら、次女の「にこにこクラブ」に遅れそうになっていた。「にこにこクラブ」は、入園予定の幼稚園で週に一回している教室で、今日のプログラムは「凧上げ」。さてさて、2~3歳児がどんな凧を作り上げる事やら。持参物はスーパーのビニール袋のみ。まさか・・・?と思っていたが、案の定ビニール袋に絵を書いて、持ち手の部分にピンクの毛糸が結んであると言うシンプルな「凧」!でも、コレが良く上がるんで、ビックリ。風を受けて、子供の頭より高く上がっている。しかし、そのためには子供は全速力で走らなくてはならない。ほっぺを真っ赤にして、にこにこしながら走る子供達!まさに、風の子。親と離れての、たった一時間の活動だけど、4月からの入園の励みになれば良いなぁ。とは言え、「にこにこクラブ」でどんなに園が好きになっても、そのまま園生活がスムーズに始められると言うわけではないものね。「にこにこ」と実際に入園してからとでは、温水プールと川遊びくらいの違いがあることを、お姉ちゃんの時の経験で母は知っている。でも、慣れれば、先生の目の届かないところでする子供同士の遊びの方が楽しくなるんだけど、ね。がんばれ、2月生まれの我が子。たとえ、仲良しのかれんちゃんより頭一つ分ちいちゃくとも!
2003年01月21日
コメント(3)
今日も寒い一日でした。でも、幼稚園バスから降りてきたY君は目をキラキラさせてる。それもそのはず、昨日バトミントンの約束をしていたから。幼稚園児相手にひと汗かき、やっと家に入ったのは4時半。子供達に手洗いと、うがいをさせつつ、灯油を入れに外にでたが、手元が滑って、ジーンズのすそに灯油がバチャ!うおぉおおおおぉぉぉ!ユニ○ロだけど、ニーキューだけど、とってもお気に入りの~。(涙)ポイント洗い洗剤から、食器洗い洗剤から、果ては、油汚れ洗剤(台所用)まで、いろいろ使ってみましたが、くさ~い匂いが取れません。火気厳禁ジーンズ。きっと乾かしたら、その部分にくっきり変色が出てきそう。今、熱めの洗剤液に漬け置き中です。明朝、干すのが楽しみなような~。それにしても、子供とバトミントンくらいで手が震えるとは、情けない限りです(TT)。
2003年01月16日
コメント(4)
年始からの家庭内インフルエンザバトンリレー、やっと終わりました~。主人から始まって、ぐるりと一周。トリは私でした。いいダイエットになった…かも?チビちゃんが入院せずに済んで本当によかった。手洗い&うがいが徹底できていなかったのも、原因でした。今年は、予防接種を受けようと思います。まだかかってない方には、手洗いとうがい、お勧めします。風邪かな?と思ったら、早めに受診するといいお薬もありますし、絶対、楽に済みますよ~。と、言う訳で、今年は前厄で~す♪厄に相応しい(?)波乱の年明け…。さあ、今週末は厄除け大師にお参りしましょう(笑)。
2003年01月15日
コメント(8)
今日は朝からずっと雨…。風邪かしら。ゾクゾクと寒気がします。今日は窓を掃除する予定だったけど、予定変更してワックスがけをしました。でも天気が悪いせいか、待てど暮らせど乾かない。乾くまでの間、お風呂の掃除。お掃除って毎日の積み重ねよねって毎年思うんだけど、どうも続かない私…。それにしても、水周りの掃除って、冷えるわぁ。リビングの床が乾くとすぐこたつ出して、首まですっぽり潜って亀状態を満喫!そしてお茶のカップを片手に、昨日買ってしまったさめじまたかこさんのビーズ・ボックスを眺める。ああ、極楽。こんな事をしているから、毎年ギリギリまでお掃除が終わらないんだけどねぇ…。さて、年賀状を出しに行かなくちゃ…。明日こそ窓と網戸の掃除…できるかしら?
2002年12月25日
コメント(3)
良かったわぁ~。子供と一緒に大喜びでした。「ピーターパン」をはじめて見たのは、多分幼稚園の時だったと思うんだけど、あの時、帰り道の鉄橋で飛べるような気がして、お姉ちゃんとぴょんぴょん飛び跳ねながら階段を下りてったなぁ。やはり、血は争えない物。その日は寝るまで、ソファーでも、ベッドでも、こたつの上でも(!)ドスンドスンと跳ねっ放しのムスメ達…。やっぱりディズニー映画って、大好き♪今度のレンタル割引の日には、「おしゃれキャット」を借りましょう♪
2002年12月23日
コメント(0)
今日は朝から、頼まれていたリングを作ってました。大急ぎで。1個目、そろそろ完成間近。糸をきゅうぅっと締めたら…、ポロ…。あ、割れた。ど真中のビーズ。もう、アタマ真っ白です。じーっと壊れたビーズを見つめても、どうなるわけもなく、そのリングも作り直すしかありません。やだなぁ、力もちで。気を取り直して別のリングを作り上げたら、13号を作ってたはずが、15号?!なんぼなんでも、でか過ぎ。げ。2連続で失敗?パニックのまま、そこでタイムアップ。注文主との中継ぎをしてくださる方のお出かけ時間なので、昨日までに作ってあった物と、今日の失敗作も持って、その方の家に説明に行くことにしました。出来ていた物を渡して、ついでに失敗話に花を咲かせたらちょっと落ち着きました。気晴らしに子供達とちょっとお散歩して家に帰ると…ない!ポケットに無造作に入れてあったから、失敗リングを落としちゃったのです。探したけれど、見つからない。集中力が切れた日は、何をやってもうまくいかない。そんな見本のような午前中でした。声を大にして言いたい。「手間賃とビーズ代、カムバーック!」ケチンボなエンディングで失礼しました(^ー^)ゞ
2002年12月21日
コメント(5)
2日前に何にも考えずについ始めてしまったこのHPですが、何とかページを増やす事が出来てちょっぴり形になってきました。(^。^)ホッ。ちょとづつ、前に進んでいけるように頑張りま~す。それにしても、PC超初心者のワタクシ。フ~…。もう、耳から煙が出そう!!
2002年12月19日
コメント(2)
勢いで、HPを作ってしまいました。すごい見切り発車…。どうなる事やら。わが事ながら、とても不安です。
2002年12月17日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

