2004年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のテレビ映画も豪華ラインアップ。
関西民放深夜にはヒッチコック監督の「間諜最後の日」。ゴールデンタイムには放映されにくいヒッチコック映画の一つ。

そして、やはり、バレンタインデイが近づくとやはり、「チョコレート」が登場。秀作ですよ。

もう一本は「サウンドオブミュージック」。何度もごらんになった方がいらっしゃると思いますが、こんど、デジタルマスター版公開されますよね。「ローマの休日」等に気をよくして旧作のマスター版が続々。
しかし、先日ビデオで見ましたが、やはり名作は何度見ても素晴らしいですね。何度見ても感動してわくわくしてしまいます。

巨匠ロバートワイズ監督は本当に様々の作品を発表しています。その一部分をご紹介していますので、ごらんになってください。


間諜最後の日間諜最後の日 民放
製作国:イギリス
製作年:1935



監督:  アルフレッド・ヒッチコック
原作:  W・サマセット・モーム
原作戯曲:  キャンベル・ディクスン
脚本: アルマ・レヴィル
脚色:  チャールズ・ベネット
台詞:  イアン・ヘイ
 ジェシー・ラスキー・ジュニア
撮影:  バーナード・ノウルズ


キャスト(役名)
 マデリーン・キャロル (Elsa)
 ペーター・ローレ (The General)

 ロバート・ヤング (Marvin)
 パーシー・マーモント (Caypor)
 チャールズ・カーソン (R.)
 リリー・パルマー (Lilli)

解説

「暗殺者の家」「罪と罰」のペーター・ローレ、
イギリス劇壇に名高いジョン・ギールグッド
及び「君と踊れば」「巴里で逢った男」のロバート・ヤングが共演する映画で、
「三十九夜」「暗殺者の家」のアルフレッド・ヒッチコックが監督に
「三十九夜」「武器なき戦ひ」のバーナード・ノウルズが撮影にそれぞれ当たった。
W・サマセット・モーム作の小説に取材したキャンベル・ディクスン作の舞台劇を「三十九夜」のチャールズ・ベネットが脚色し、アルマ・レヴィルが台本を執筆したもの。
助演者はサイレント時代スターだったパーシー・マーモント、「戦う民族」のリリー・パルマー、チャールズ・カーソン等である。

ヒッチコックコレクション


チョコレートチョコレート wowwow

製作国:アメリカ
製作年:2001

スタッフ
監督: マーク・フォスター 
製作総指揮:  マーク・ウルマン
 マイケル・パセオネク 
脚本: ミロ・アディカ
 ウィル・ロコス
撮影: ロバート・シェイファー 
美術: モンロー・ケリー


キャスト(役名)
 ホール・ベリー (Leticia Musgrove)
 ヒース・レジャー (Sonny Grotowski)
 ピーター・ボイル (Buck Grotowski)
 ショーン・コムズ (Lawrence Musgrove)
 モス・デフ (Ryrus Cooper)


解説
孤独な白人の男と黒人の女が、深い喪失の淵から人生を取り戻そうとするラヴ・ストーリー。
監督はこれが日本初公開作となるマーク・フォスター。
脚本は俳優出身のミロ・アディカとウィル・ロコス。
撮影は「ドッグ・ショウ!」のロバート・シェイファー。
美術は「ドラキュリア」のモンロー・ケリー。
出演は「ソードフィッシュ」のハル・ベリー、「バーバー」のビリー・ボブ・ソーントン、「ROCK YOU!」のヒース・レジャー、「ドクター・ドリトル」のピーター・ボイル、パフ・ダディの名でも知られるミュージシャンのショーン・コムズ、「フライショック」のモス・デフほか。
2001年ナショナル・ボード・オブ・レビュー最優秀主演女優賞、最優秀主演男優賞、
2002年アカデミー賞最優秀主演女優賞、
同年ベルリン国際映画祭銀熊賞、最優秀主演女優賞などを受賞。


サウンド・オブ・ミュージック ◆1枚買ったら、1枚タダ!サウンド・オブ・ミュージック BS
製作国:アメリカ
製作年:1965


スタッフ
監督:  ロバート・ワイズ
製作:  ロバート・ワイズ
原作:  リチャード・ロジャース
オスカー・ハマースタイン2世
脚本: アーネスト・リーマン
撮影:  テッド・マッコード
音楽: リチャード・ロジャース
作詞: オスカー・ハマースタイン2世
編曲:  アーウィン・コスタル


キャスト(役名)
 ジュリー・アンドリュース (Maria)
クリストファー・プラマー (Captain_Von_Trapp)
 エレノア・パーカー (The_Baroness)
 リチャード・ヘイドン (Max_Detweiler)
 ペギー・ウッド (Mother_Abbess)
Charmian Carr  (Liesl)
 ヘザー・メンジース (Louisa)
 ニコラス・ハモンド (Friedrich)
Duane Chasa  (Kurt)
 アンジェラ・カートライト (Brigitta)

解説
リチャード・ロジャース、オスカー・ハマースタイン2世の原作を、「王様と私」のアーネスト・リーマン」が脚色、
「ウエスト・サイド物語」のロバート・ワイズが製作・監督したミュージカル映画。
撮影は「エデンの東」のテッド・マッコード、
音楽はリチャード・ロジャースの作曲を、
アーウイン・コスタルが編曲、主題歌をふくむ10曲が紹介される。
出演は舞台出身のジュリー・アンドリュース、「ローマ帝国の滅亡」のクリストファー・プラマー、「青春の旅情」のエレノア・パーカー、「砂漠の女王」のペギー・ウッド、マーニ・ニクソンほか。
ロバートワイズ監督作品コレクション
ウエスト・サイド物語 <期間限定生産>(DVD)ウエスト・サイド物語 アンドロメダ… <期間限定生産>アンドロメダ… 砲艦サンパブロ砲艦サンパブロ スター・トレック ディレクターズ・エディション≪特別完全版≫スター・トレック たたり【DL-65194】 =>20%OFF!たたり 地球の静止する日【FXBA-1011】 =>20%OFF!地球の静止する日 深く静かに潜航せよ 【GXBA-16217】 =>20%OFF!深く静かに潜航せよ





くらのすけ映画社本社ページの日記帳、BLOGというシステムを入れて大幅改良しました。
日記帳の中のキーワードをクリックするといろんな情報が見られます。
BLOGってなに?という方はちょっとのぞいてみてください。
キーワードに下線が入っているので、クリックしてみてね
くらのすけ映画社本社日記帳



紹介した映画を以前にごらんになった方、掲示板に感想を書き込みしていただくと、これからごらんになる方の参考になると思いますので、よろしくご協力ください
◆◆画像をクリックして作品の解説も見てください。そのまま購入も出来ます。◆◆


DVD市場 コレクション市場 楽天ブックス テレビ市場




★★メルマガ配信申し込み★★
★★★チャットページ作りました。★★★
ホームページ1月31日更新しました。

▼映画情報とグッズ販売の総合サイトーくらのすけ映画社本社サイト
映画「ラブストーリー」特集・韓国の映画と国柄
本社へGO・チャットもあるよ
監督作品別関連グッズ
▼映画グッズ専門サイトーくらのすけ映画社楽天支社
「ラブストーリー」特集・韓国映画コレクション
楽天支社へGO
▼くらのすけ映画社姉妹サイトー家電のソニー通販
ベガエンジン搭載の大型テレビ
家電のソニー通販へ

BY…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月03日 18時21分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: