2004年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


大ヒット人気シリーズの第二作目。
いったい何回放映したことやら。それでも見てしまうのはそれだけこの映画に魅力があるからです。
第一部の完成度の高さがこの第二部をより質の高い作品にしたことは確かです。
実際、第三部になるとさすがにムリが生じてきましたがそれでも、このタイムパラドックスSFというのは本当に魅力がありますね。

いろんな条件や矛盾が発生するかと思うと、こじつけなんかも出てくる。タイムトラベルが現実世界で実現していないのですから、当然といえば当然なのですが、根本的にH・G・ウェルズのタイムマシンに端を発するこのテーマは人類普遍の、そしてSF映画としても普遍のテーマです。

そのためにイメージがふくらませやすいし、スペクタクルにもラブストーリーにもなるのです。
さて、あなたはターミネーターを何回見ましたか?
今夜もあなたのところに「I'll be back!」


◆ターミネーター2 民放pm9:00
ターミネーター2 特別編<ザ・定番 第1弾>(04/06/25)【楽天野球団】
原題:Terminator 2: Judgmant Day
製作国:アメリカ
製作年:1991
配給:カロルコ/東宝東和配給


スタッフ
監督:  ジェームズ・キャメロン
製作:  ジェームズ・キャメロン
製作総指揮:  ゲイル・アン・ハード
 マリオ・カサール
脚本: ジェームズ・キャメロン
 ウィリアム・ウィッシャー
撮影:  アダム・グリーンベルグ
音楽:  ブラッド・フィーデル
編集: コンラッド・バフ
 マーク・ゴールドブラット

キャスト(役名)
 アーノルド・シュワルツェネッガー (The_Terminator)
 リンダ・ハミルトン (Sarah_Conner)
 エドワード・ファーロング (John_Conner)
 ロバート・パトリック (T-1000)
Earl Boen  (Dr.Siberman)
 ドン・スタントン (Lewis,The Guard)
 ダン・スタントン (Lewis as T-1000)


解説
未来から送り込まれたサイボーグと人間との戦いを描いた「ターミネーター」(84)の続編。
製作・監督・脚本は前作同様、「アビス」のジェームズ・キャメロン、エグゼクティブ・プロデューサーも前作に引き続いてのゲイル・アン・ハードと、今回新たに加わつた「トータル・リコール」のマリオ・カサール、共同脚本はウィリアム・ウィッシャー、共同製作はB・J・ラックとステファニー・オースチン、撮影は「ゴースト ニューヨークの幻」のアダム・グリーンバーグ、音楽は前作と同じブラッド・フィーデルが担当。

出演はアーノルド・シュワルツェネッガー、リンダ・ハミルトン、エドワード・ファーロング、ロバート・パトリックほか。


ストーリー
あれから10年後の1994年、人類滅亡の日は3年後に迫っていた。表面上は平和に見えるロサンゼルスの街に、未来から2体のターミネーターが送り込まれてきた。1体は未来社会を支配しているミリタリー・コンピューター、スカイネットにより送り込まれたT1000型(ロバート・パトリック)。未来の指導者となるべく運命づけられた少年ジョン・コナー(エドワード・ファーロング)を抹殺するという使命を与えられたT1000は、形状記憶擬似合金で構成されていて、触れることでどんな物体にも変化でき、しかもその戦闘能力は以前の101型をはるかに上回っていた。

もう1体は未来のジョン・コナー自身が送りこんだT800型(アーノルド・シユワルツェネッガー)で、少年ジョンを守ることを使命としてインプットされていた。その頃、ジョン・コナーは養子に出され、その母サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)は、1997年8月29日に核戦争が勃発し人類が滅亡するという危機を人々に訴えようとして精神病院に送り込まれていた。ジョンを狙いT1000の執拗な追跡が始まった。オートバイに乗ったジョンを、姿を変えながらどこまでも追いかけるT1000。その前にT800が立ちふさがり、その場はジョンはかろうじて命びろいをする。

「君を守るためにやってきた」と告げるT800にジョンは驚くが、心を開き、精神病院に閉じ込められたサラを救い出そうと病院に向かう。病院を脱走しようとしているサラは厳重な警備を死闘の末に抜け出し、息子ジョンと再会する。以前自分を殺そうとしたターミネーターにうりふたつのT800を初めは疑ったサラだったが、次第に彼を信じるようになり、共に人類を滅亡の危機から救おうと行動を開始する。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月20日 12時24分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: