2008年01月14日
XML
カテゴリ: 今日のテレビ映画
パニック映画全盛期の当時、この作品くらいから人々はややあき加減になってきた。
とはいえ、この作品はDVDになってからひさしく廃盤のままで幻の名作なんていわれたこともありましたが、昨年、ようやく再販されました。

そんな珍品ですが、やはりテレビでは放映されるというのがすごいですね。

物語はさまざまなパニック映画の寄せ集めの設定と展開で進みますが、なんといっても名優リチャード・ハリスがそしてオマーシャリフがなんとも見所ですね。

いずれも名脇役として名だたる名作に登場した名優ばかり。当然、その作品の仕上がりの面白さは、一部に熱狂的なファンを作りました。だからこそ、廃盤になったDVDは破格の値段になったのです。

クライマックスの爆弾処理のシーンはお決まりとはいえ、それでも、やはりはらはらどきどき、わかりきったラストにやはり手に汗握るのはいつの世も同じことかもしれません。




リチャード・レスター監督作品

三銃士


ロビンとマリアン




ジャガーノート

WOWWOWam8:15




[原題]Juggernaut
[製作国]イギリス
[製作年]1974
[配給]ユナイト
スタッフ
監督:  リチャード・レスター
脚本:  リチャード・デコッカー
撮影: ゲリー・フィッシャー
音楽:  ケン・ソーン
キャスト
 リチャード・ハリス 
 オマー・シャリフ 
 デイヴィッド・ヘミングス 
 アンソニー・ホプキンス 



ストーリー
二万五千トンの豪華客船ブリタニック号は、華やかな見送りをうけサウザンプトン港を離れ、北大西洋へと乗り出して行った。千二百人の船客は荒れ模様の天候に悩まされたが、サービス精神に溢れる余興係のクレイン(R・キニア)やハンサムなブルーネル船長(O・シャリフ)によって順調なすべり出しだった。

ブリタニック号が北大西洋の真中にさしかかった頃、船主のサバレン運輸の専務ポーター(I・ホルム)に電話がかかってきた。ジャガーノートと名のる謎の男は、ブリタニックに時限爆弾を仕掛けたこと、明日の夜明けには船は木ッ葉みじんになることを告げ、五十万ポンドを要求した。・・




【予約】 ハリー・ポッターと死の秘宝









byくらのすけ映画社









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月14日 06時35分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: