2008年02月20日
XML
カテゴリ: 今日のテレビ映画
女流劇作家リリアン・ヘルマンの自伝を基に描いた傑作「ジュリア」
監督は、当時最も偉大な監督の一人であったフレッド・ジンネマン。

「ジャッカルの日」「真昼の決闘」などでその名声を世界的にしているフレッド・ジンネマンの作風はその徹底的な社会ドラマの演出と、懇切丁寧なまでに描ききる人間ドラマの重厚さに魅力があります。

この「ジュリア」では、リリアン・ヘルマンの盟友ジュリアとのドラマを描いて、それぞれの人生の浮き沈みと友情、人間は一人で成長するものではないというテーマ性を前面に思い切り押し出してきます。

演じるジェーン・フォンダ、ヴァネッサ・レッドグレーブの演技力の確かさはいまさらいうまでもありませんが、ぐいぐいと迫ってくる迫力は、二人の間に存在する推理作家ダシール・ハメットの存在感とあいまって、見事な作品を見せてくれます。

本当に完成度の高い作品とはこんな映画を言うのです



ジュリア

BSpm9:00



[原題]Julia
[製作国]アメリカ
[製作年]1977
[配給]20世紀フォックス配給
スタッフ
監督: フレッド・ジンネマン
原作:  リリアン・ヘルマン
脚色:  アルヴィン・サージェント
撮影: ダグラス・スローカム
音楽:  ジョルジュ・ドルリュー

キャスト
 ジェーン・フォンダ 
 ヴァネッサ・レッドグレイヴ 
 ジェイソン・ロバーズ 
 マクシミリアン・シェル 
 ハル・ホルブルック 



ストーリー
アメリカの有名な劇作家リリアン・ヘルマン(ジェーン・フォンダ)が処女作「子供たちの時間」を書いていた34年ごろ、彼女は推理小説家のダシェル・ハメット(ジェイソン・ロバーズ)と同棲していた。仕事がはかどらずかんしゃく起こすことが多いリリアンをダシェルは絶えず励ましていた。そして、この頃リリアンは懐しい幼友だちのジュリア(ヴァネッサ・レッドグレーヴ)を思い出していた。 ・・ ・・



浮世絵講座ご予約受付 




楽天注目の大特集

ボキャビル(R)マラソンMUST(マスト)  / eラーニング 6ヶ月コース /  TOEIC TEST 750点保証  / リピーティングマラソン 実践コース / 英文法マラソン / 1000時間ヒアリングマラソン

■ 知って得する新情報が満載!
家電ベストバイ! 世界のコーヒーを味わう 憧れのパーフェクトスタイル お役立ちペットケア! ネットで旨いもんグルメ 人気ブランドをお得に ママも喜ぶお取り寄せ TVで紹介の商品!

■もっと!楽天市場を使いこなそう!
イベントをナナメ読み! 話題のキーワードランキング 専門家が選ぶ楽天ラウンジ 楽天市場の総合案内所 お得をお届け!バーゲン情報満載メルマガ




byくらのすけ映画社









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月20日 06時48分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: