2008年11月27日
XML
カテゴリ: 今日のテレビ映画
いまやクラシックとなってしまった名作ホラー「オーメン」のリメイク作品であるが、このリメイク作品があることさえも気がつかなかった人が多いくらいひっそりと、そしてほとんど話題にもならずに公開された。

悪魔と人類の壮絶な戦いをテーマに描いた「オーメン」三部作、そして、ついでのように描かれた「オーメン4」、旧作「オーメン」の第一作を除いてどれも、ほとんど話題にならなかった。

「エクソシスト」で始まったオカルト映画という新しいジャンルのブームがそれほど長続きしなかったことと、急激に増えてきたスプラッターホラーの代替、そして、コンピューターゲームの普及による,CGの進歩などが、超常現象という正当なホラー映画の火を消してきた原因かもしれませんね。

オリジナル版の第一作を忠実にリメイクしたこの「オーメン」2006年版は、そんな意味で、起死回生をねらったのでしょうが、すでに知名度はなく、興行的には失敗作となりましたが、オリジナルの面白さは十分踏襲していると思うので、ぜひご覧になってみてほしいと思います




オーメンをみる

オーメン コンプリート・コレクション 

オーメン 製作30周年記念 コレクターズ・エディション 

オーメン4



オーメン







THE OMEN
上映時間 108分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(FOX)
初公開年月 2006/06/06
スタッフ
監督: ジョン・ムーア
脚本: デヴィッド・セルツァー
撮影: ジョナサン・セラ
音楽: マルコ・ベルトラミ
キャスト
リーヴ・シュレイバー
ジュリア・スタイルズ
ミア・ファロー
デヴィッド・シューリス
ピート・ポスルスウェイト
マイケル・ガンボン


ストーリー
6月6日午前6時、イタリアの病院でアメリカ外交官ロバート・ソーンは悲しみに暮れていた。妻キャサリンが産んだ子どもは、直後に死亡してしまったのだ。同じ時刻、この病院でもう一人の男の子が生まれる。母親は不幸にも出産と同時に息を引き取る。

ロバートはこの男の子を我が子として引き取りダミアンと名付けると、実の子と変わらぬ愛情で育てるのだった。しかし数年後、ダミアンの周囲では不可解な死が次々と起こるようになる。そしてある日、一人の神父がロバートのもとを訪れ、ダミアンにまつわる恐るべき事実を告げるのだった・ ・・



挑戦!イルミネーションでお庭&家をデコレーション

送料無料!赤字覚悟のカニ福袋

【楽天市場のクリスマス特集】お取り寄せパーティー♪


乾燥肌の人がつくった化粧品屋さん







byくらのすけ映画社










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月27日 06時29分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: