KING & ton-ton【Gacha BLOG】

KING & ton-ton【Gacha BLOG】

2023/11/23
XML
カテゴリ: ツーリング
いつも応援ありがとうございます。🙇‍♂️
あなたの クリック が 励みになります。 🙏

​​​​ にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ ​​​​​ ​​​👈 ​​​ ​​​クリック​​​ 👉 ​​
👇
PVアクセスランキング にほんブログ村 ​​ ​​​

11/05

tsubuta SANK を後に 

下道を ドコドコ走り

広島県福山市沼隈町能登原1427−1
まで帰り

バイクを停めて 少し海沿いを歩き



途中、大人しく 飼い主を 待つゴールデン

あまり 相手にして貰えない よぅべ











そして、やって来たは、

沼隈半島の南端 
阿伏兎岬の突端に建つ 臨済宗の寺院 ​磐台寺​ ​​

​阿伏兎観音​

せっかく近くまで来たので 久し振りに 寄ってみた。😁👍

少し前に 湘南乃風 の ショックアイ も 来てました。



入館料?を払い 参拝します。















阿伏兎観音とは磐台寺の中にあり、特徴的な場所にあることから

江戸時代の有名な浮世絵師でもある歌川広重が

この場所に訪れて阿伏兎観音の作品を描いています。
近代では、ジブリ作品の「千と千尋の神隠し」のロケ地や阿伏兎観音が

「崖の上のポニョ」にでてくるポニョのお母さん

(グランマンマーレ)をモデルにしているかも??と言われているみたいです。





悟りを開くらしい  😁👌





下は、断崖絶壁 です。 😨💦











ひろくん ドローン 登場



昔から,航海安全,子授け・安産の祈願所として

知られており,観音堂の中には壁一面に奉納された

「おっぱい絵馬」が並んでいます。



観音堂は元亀年間(1570年~1573年)に毛利輝元によって

創建され,国の重要文化財に指定されています。















高所恐怖症? 



押してみた!🤣  おこられた!😅




























そして、を 
​磐台寺​
後に!





つづく・・・


ランキング UP  協力をお願いします。 ​​​
​​ ​​ ポチッ ​​ と  ​クリック​  宜しくお願いします。​
​​ 👇 👇 👇

👇 👇 👇
PVアクセスランキング にほんブログ村
👇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/23 01:42:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: