うわー、
くりりんたん本当にパパらぶらぶですね~!!

リフォームですか。
ご夫妻でしっかりサポートされていて素晴らしい。
お母様も心地よく住めるおうちになりますね♪ (2006年02月25日 23時40分07秒)

2006年02月24日
XML



父はもう亡くなっていて、母が一人で住んでいます。

弟が一人いるのですが、弟の一家はここよりさらに ド田舎 郊外の

お嫁さんのご実家のそばに去年家を建て、

子供もいない私たち夫婦、必然的に何かと便利に使われております(^^;)

とっても元気とはいえ、母同様、家も年々老朽化が進み、

とうとう昨年末リフォームする事になり、いまだ工事が続く毎日です。

世知辛い世の中、老女一人では何かと甘く見られるのは世の常、

おりしも床下換気扇ウン十万、などの悪質詐欺がはやっていた頃だった事もあって、

計画の段階から元建設会社社員の旦那と元住宅設備機器会社社員の私、

リフォーム会社選定から細かな打ち合わせのほとんどに付き合ってきました。

一時期など毎週末・・・。我ながらエライ。

といっても私と母はその場にいるだけ、話はほとんど旦那さまが進めてくれました。

運よく良心的な業者さんにお願いする事も出来、

毎日大工さんや塗装やさんなどが着々と仕事をこなしています。

でも、あちこち開け放していろんな人が出入りする関係上、

留守にして出かけるわけにもいかず、

(と、いいつつちょくちょく買い物などには行ってるらしい母)

今日は一日、出かける母の代わりにお留守番をしにくりりんと行ってきました。


バターン、ガターンと時折聞こえる音に最初はビビリ気味のくり、

最初はうろうろおろおろしてなかなか落ち着かなかったのですが、

庭が見える(とはいえ今は何も無い庭です)ところが気に入ったのか、

窓とカーテンの間にやっとこ、ちんまりおさまっていたら、

玄関から聞きなれた足音・・・

も、もしやその足音は?

もしや、あれは??

くりりん最愛のうちの旦那様登場!

↑熱烈大歓迎のくりりんのビデオ、デジカメで撮ってみました。。

しっぽぶんぶんだよ。


あんまり認めたくないけど、こんなに喜ぶのは主人が帰ってきたときだけです(-_-;)

そんなに差別すんなよぉ、くりちゃん!!いじけるぞ。


でも、考えてみれば工事が始まってからというもの、

ほとんど毎日のように、何かと実家を見に行ってくれてる旦那さま、

いつもありがとう。


2ヶ月以上続いた工事ももうあと少し、とはいえ

家具を見に行ったり、お役御免はまだまだ先そう・・・。

先日カーテンを選ぶのにたっぷり1日かかったことを思うと

ちょっぴりユーウツな気持ちです。




  読んでみたいけど残念ながら近くにないの、という方、

  よろしければ郵送でお貸ししますので、

  トップページの私書箱から住所などご連絡下さい。

  ご連絡いただいた順にお送りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月25日 01時47分24秒
コメント(20) | コメントを書く
[おうちでまったり。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふたりでおるすばん(02/24)  
カーテンから除いてるくりりんちゃん可愛い~♪
PCが古いから動画は画像があらすぎて見えないんだけど、想像してみましたw
お母さん孝行なご夫婦ですね!家族ほったらかしで海外きちゃったので感心します。。 (2006年02月25日 02時24分21秒)

Re:ふたりでおるすばん(02/24)  
レオmamamika  さん
どこで騙されているかわからないですもんね。
心配でしょう?
私の両親は健在でいますが、一人になったときどうしょうって考えてます。一人っ子だし、離れてるし。
いろいろ助けてあげられて、お母様も頼もしく思われている事と思います。たくさん親孝行してあげてね!

くりちゃんのしっぽぶんぶん可愛いね♪

くりちゃん、トレーナーよく似合ってるね♪
れおちんも着てみたよ!
かっこいいねぇ~。 (2006年02月25日 07時28分08秒)

Re:ふたりでおるすばん(02/24)  
リフォーム中はなかなか落ち着かないですよね~
それにしても、くりちゃんはパパが大好きなんだ♪
るるは誰が来ても同じ歓迎ぶりです・・・

私の弟も奥さんの実家の近くに家を建てることに決めたようです
どこも同じですねぇ・・・^_^;
かぁっち     (2006年02月25日 09時17分25秒)

Re:ふたりでおるすばん(02/24)  
sa44  さん
くりちゃんの熱烈歓迎、パパさんも
うれしいよね。
くりちゃんのお洋服かわいいですね。
とーっても似合ってますよ。 (2006年02月25日 09時33分38秒)

Re:ふたりでおるすばん(02/24)  
KEI5780  さん
悪質詐欺には絶対ひっかからない最強夫婦ですね。
お母様もご安心ですね。
うちは賃貸なので直せません。お金があったら
やっぱりプロヴァンスです。 (2006年02月25日 16時06分08秒)

Re[1]:ふたりでおるすばん(02/24)  
kurikuri11  さん
がっちゃんのママさん
>カーテンから除いてるくりりんちゃん可愛い~♪
>PCが古いから動画は画像があらすぎて見えないんだけど、想像してみましたw
>お母さん孝行なご夫婦ですね!家族ほったらかしで海外きちゃったので感心します。。

白いカーテンに比べてくりちゃんばばっちです。。
画像、元が大きすぎてそのままではアップできず、画質落としたからかも。ごめんなさい。

がっちゃんママとがっちゃんがNYで元気に楽しむ事が親孝行になりますよ、きっと。
(2006年02月25日 23時02分04秒)

Re[1]:ふたりでおるすばん(02/24)  
kurikuri11  さん
レオmamamikaさん
>どこで騙されているかわからないですもんね。
>心配でしょう?
>私の両親は健在でいますが、一人になったときどうしょうって考えてます。一人っ子だし、離れてるし。
>いろいろ助けてあげられて、お母様も頼もしく思われている事と思います。たくさん親孝行してあげてね!

離れていて一人っ子ではちょっと気がかりですよね。
でも、頼る子供がいない方がいつまでも元気でしっかりしてるもんですよ、きっと。
うちの母もどこでもママチャリででかけ、おばさんお決まりのフラダンスからお習字、あれやこれやと忙しくしてます。
私よりよっぽどパワフル(笑)

>くりちゃんのしっぽぶんぶん可愛いね♪

>くりちゃん、トレーナーよく似合ってるね♪
>れおちんも着てみたよ!
>かっこいいねぇ~。

おそろいだもんね、れおちん♪
「ばあばに『背中にもくりちゃんがいるわねえ』っていわれたよ」くりりん (2006年02月25日 23時09分22秒)

Re[1]:ふたりでおるすばん(02/24)  
kurikuri11  さん
*かぁっち♪てっち*さん
>リフォーム中はなかなか落ち着かないですよね~
>それにしても、くりちゃんはパパが大好きなんだ♪
>るるは誰が来ても同じ歓迎ぶりです・・・

うらやましい~。
くりは帰宅時の歓迎振りに明らかに差があります!
実家にいたときも、主人が帰ってしまったら
いつまでもドアのすぐ横でまた戻ってくるのを待ってました。もう来ないのに。

>私の弟も奥さんの実家の近くに家を建てることに決めたようです
>どこも同じですねぇ・・・^_^;
>かぁっち    

ですねえ(^。^;) (2006年02月25日 23時12分29秒)

Re[1]:ふたりでおるすばん(02/24)  
kurikuri11  さん
sa44さん
>くりちゃんの熱烈歓迎、パパさんも
>うれしいよね。
>くりちゃんのお洋服かわいいですね。
>とーっても似合ってますよ。

ありがとうございます。
でも、どう見ても男の子です(^^;)
このシャツのお店、ウェスグッズがたくさんあるお店なんですよ。
ウエスもたくさんいます。
前のブログにリンクしたのでよかったらご覧下さいね。http://plaza.rakuten.co.jp/kuririnmama/diary/200601090000/
(2006年02月25日 23時16分36秒)

Re[1]:ふたりでおるすばん(02/24)  
kurikuri11  さん
KEI5780さん
>悪質詐欺には絶対ひっかからない最強夫婦ですね。
>お母様もご安心ですね。
>うちは賃貸なので直せません。お金があったら
>やっぱりプロヴァンスです。

あんなに事細かに打ち合わせして、それでもいざ始まってみると微妙な食い違いがあったり、
リフォームって大変ですね。。
南フランスはほんとに素敵な場所みたいですね。
以前はやった本「プロヴァンスの12ヶ月」、あこがれました~。 (2006年02月25日 23時19分35秒)

Re:ふたりでおるすばん(02/24)  
まあやmaya  さん

Re[1]:ふたりでおるすばん(02/24)  
kurikuri11  さん
まあやmayaさん
>うわー、
>くりりんたん本当にパパらぶらぶですね~!!

でしょお?ちょっぴりヤキモチな私です。

>リフォームですか。
>ご夫妻でしっかりサポートされていて素晴らしい。
>お母様も心地よく住めるおうちになりますね♪

いえいえ、限られた予算であれやこれや欲張ったので、
なかなか思うように行かなかった事も。。
上を見たらきりが無いんですけどね。
心地よく住めるようになるまで、あともうひとがんばりです。 (2006年02月26日 00時47分54秒)

Re:ふたりでおるすばん(02/24)  
やっぱり窓からお庭が直接見られるっていいですね~。
動いてるくりりんちゃん可愛い~~~(*^-^*)
ご主人様に尻尾フリまくりってことは普段kurikuriさんが
キチンとご主人様を立てている証拠なのではないでしょうか?

お二人ともとても頼りにされているんですね。
なにかモノをプレゼントするよりこういう親孝行が
一番嬉しがられませんか?
くりりんちゃんと映っているカーテンは一緒に選ばれたものですか?
レース部分がとっても素敵ですね♪ (2006年02月26日 02時19分44秒)

Re:ふたりでおるすばん(02/24)  
pato506  さん
パパ、ママさん毎日ご苦労様です。
パパ、ママさんの豊富な経験が活かされて良いリフォームできてるんでしょうね。
お母さんきっと喜ばれてることでしょうね。

くりりんちゃんとっても良いお出迎えだね。
ウエスのお洋服可愛いよー。
パパもこんなお出迎えしてもらったら疲れ吹っ飛んじゃうねー。
リフォーム完成までクリリンちゃんも頑張るんだよー。(^^)
(2006年02月26日 10時29分33秒)

Re[1]:ふたりでおるすばん(02/24)  
kurikuri11  さん
くりぽん1113さん
>やっぱり窓からお庭が直接見られるっていいですね~。
>動いてるくりりんちゃん可愛い~~~(*^-^*)
>ご主人様に尻尾フリまくりってことは普段kurikuriさんが
>キチンとご主人様を立てている証拠なのではないでしょうか?

うちはマンションの6Fなので窓の外を猫が通る、なんてことないですし、
くりにとっては不思議な感じだったのかも。
私が主人を立てているかどうかは甚だ疑問(^^;)ですが、
そもそもくりりん男の人の方が好きみたい。。

>お二人ともとても頼りにされているんですね。
>なにかモノをプレゼントするよりこういう親孝行が
>一番嬉しがられませんか?
>くりりんちゃんと映っているカーテンは一緒に選ばれたものですか?
>レース部分がとっても素敵ですね♪

このカーテン、実はニトリの既製品(^。^;)なんですよ。
お値段も実物もかわいいです(笑)
くりぽんさんにほめて頂けて、あちこち見て探した甲斐がありました。

(2006年02月27日 09時27分50秒)

Re[1]:ふたりでおるすばん(02/24)  
kurikuri11  さん
pato506さん
>パパ、ママさん毎日ご苦労様です。
>パパ、ママさんの豊富な経験が活かされて良いリフォームできてるんでしょうね。
>お母さんきっと喜ばれてることでしょうね。

私がお勤めしていたのは10年以上も前ですし、主人も個人住宅は専門外、
即戦力にはならないけれど、やっぱり何も知らないよりはよかったみたいです。
でも、あれこれうるさく注文して内心嫌がられてるかも。。。

>くりりんちゃんとっても良いお出迎えだね。
>ウエスのお洋服可愛いよー。
>パパもこんなお出迎えしてもらったら疲れ吹っ飛んじゃうねー。
>リフォーム完成までクリリンちゃんも頑張るんだよー。(^^)

ウェスティのお出迎えって一瞬盛り上がるわりにすぐさめちゃう気がするんですけど、
トムくんはどうですか?
くりはこの歓迎の後は知らん振りです。
ほんとに面白い犬~。 (2006年02月27日 09時43分03秒)

Re:ふたりでおるすばん(02/24)  
まりりーん さん
詐欺にひっかかりまくりの我が家・・・
郵便局を語る表札詐欺、募金詐欺、
更に陶酔商法は数知れず・・・(>_<)
マヌケな一家です(^_^;)
只、改築の際の業者さんには、
恵まれましたけどね(*^^)v
くりりんパパ、ママの手堅さに
ただただ脱帽していますm(__)m

いやぁ~ん(●^o^●)
愛しいパパの登場に
喜びをどう表現していいか判らない程、
嬉しさいっ~ぱいのくりりんちゃん(#^.^#)
私も熱烈な歓迎、
しっぽふりふりされてみたいな(*^_^*)

(2006年02月27日 10時07分07秒)

Re[1]:ふたりでおるすばん(02/24)  
kurikuri11  さん
まりりーんさん
>詐欺にひっかかりまくりの我が家・・・
>郵便局を語る表札詐欺、募金詐欺、
>更に陶酔商法は数知れず・・・(>_<)
>マヌケな一家です(^_^;)
>只、改築の際の業者さんには、
>恵まれましたけどね(*^^)v
>くりりんパパ、ママの手堅さに
>ただただ脱帽していますm(__)m

表札詐欺ってなんですか??もしかしてみんな被害にあわれたもの???
きっとまりりーんさんご一家は優しい人たちなんでしょうね。
それにしても、人を騙して儲けようなんて人はいつか絶対しっぺ返しをくらいますから。

>いやぁ~ん(●^o^●)
>愛しいパパの登場に
>喜びをどう表現していいか判らない程、
>嬉しさいっ~ぱいのくりりんちゃん(#^.^#)
>私も熱烈な歓迎、
>しっぽふりふりされてみたいな(*^_^*)

私も~(笑)
私が帰ったときは“しっぽぶんぶん”じゃなくて“しっぽふりふり”、
「おかえりおかえり~~!くりさみしかったよぉぉ~」じゃなくて
「あ、おかえり。なんかくれるのぉ?」ってな様子。
この温度差、複雑な気持ちですぅ。 (2006年02月27日 11時25分11秒)

Re[2]:ふたりでおるすばん(02/24)  
まりりーん さん
kurikuri11さん

郵便局を語る表札詐欺とは、
「住所を記載した表札を掲げれば
迷子郵便が減少します」等と
あたかも郵便局から依頼され訪問したかのように語り、
貧弱な『住所入り表札』を不当な金額で
セールスするやり口で
一時期横行したようです。
郵便局では推奨もしていないのに・・・

5000円とまぁ被害額は少ないのですが、
雨風ですぐにクラックが入った程
粗雑な作りでした(^_^;)
購入一ヵ月後位に新聞で取りあげられ、
初めて詐欺に合った事実を知ったバ カゾクです(>_<)

騙される方が悪いのかもしれませんが、
そう、くりりんママさんがおっしゃるように、
きっと天罰をくらってますよね(^.^)
(2006年02月27日 14時10分57秒)

Re[3]:ふたりでおるすばん(02/24)  
kurikuri11  さん
まりりーんさん
>kurikuri11さん

>郵便局を語る表札詐欺とは、
>「住所を記載した表札を掲げれば
>迷子郵便が減少します」等と
>あたかも郵便局から依頼され訪問したかのように語り、
>貧弱な『住所入り表札』を不当な金額で
>セールスするやり口で
>一時期横行したようです。
>郵便局では推奨もしていないのに・・・

>5000円とまぁ被害額は少ないのですが、
>雨風ですぐにクラックが入った程
>粗雑な作りでした(^_^;)
>購入一ヵ月後位に新聞で取りあげられ、
>初めて詐欺に合った事実を知ったバ カゾクです(>_<)

>騙される方が悪いのかもしれませんが、
>そう、くりりんママさんがおっしゃるように、
>きっと天罰をくらってますよね(^.^)

えーっ?!知らなかったです。初めて聞きました。
うちマンションだからかなあ。
あまり高くない値段が落とし穴なのかもしれませんね。
新聞ももう少し早く記事にしてくれたらよかったのに。
しかし、敵ながら盲点をつく発想だ・・・。

(2006年02月28日 22時37分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurikuri11

kurikuri11

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

TINA@ Re:くりりんブログ お引越ししました(11/26) こんにちわ、初めてコメントします。我が…
kurikuri11 @ Re:ありがとう(12/08) 巻き毛のウエスティさん えっと、年が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: