猫とタンパク質の取り方♪ 更年期障害と起立性調節障害の治し方

猫とタンパク質の取り方♪ 更年期障害と起立性調節障害の治し方

PR

プロフィール

あきりんこ610

あきりんこ610

カレンダー

2020.05.24
XML
テーマ: 楽天ROOM(5882)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はRoomで、面白いことがあったな。
ブッラータチーズ事件。
人と話すことが家族以外ない生活なので、結構
笑えました。お風呂入りながら、開けたとき、初めて見たから、お風呂場で笑った。

でも、他にもやりたいことみつかったから。
Roomは時々かな。
いっぱい勉強することがある。
私、もう50だから、時間が限られてる。
精一杯やってみたい。

今からの時代は一つのことだけじゃなくて
いろいろ手をだせと。潰しがきくからと。
日本人は、とかく続けることが美徳だと教わるけど。だめなら、さっさと次行けと。
寿司屋で10年修行なんて馬鹿げてるって。
いろいろやってたら。そのぶんなんでもできるようになるって。
やりはじめてから勉強すれば、いいって。
面白かったな。あと、スマホでなんでもしろ!
って。時代だね!
読みやすい本でした。


【中古】 多動力 全産業の”タテの壁”が溶けたこの時代の必須スキル NewsPicks Book/堀江貴文(著者) 【中古】af
b

私、お金ができたら、バンコクのオラウータンがいっぱいいる、動物園に行きたいんだ♪
オラウータン好き♪優しいから。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.24 00:10:30
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: