Hard-boiled or soft-boiled

PR

Category

カテゴリ未分類

(429)

映画

(8)

競馬

(22)

書物

(4)

拉麺

(7)

旅行

(18)

仕事

(21)

雑誌

(4)

琥珀

(1)

投資

(1)

音楽

(1)

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/i7nu8qy/ ア…

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 18, 2005
XML
カテゴリ: 旅行



 広い空港ロビー内をしばらく
 歩き回っていると、
 奇妙な光景を目撃した。

 ANAのカウンターでは
 行列、混乱の類は発生しておらず、
 グランドホステスたちは何事も
 なかったかのような顔で
 業務をこなしていた。


 一瞬、オペレーションの
 巧拙の差かとも思ったが、
 ANAの方は客までが何事も
 なかったかのような顔で
 搭乗手続きをおこなっていた。

 飛んでいる。

 JALが飛ばないならば、
 ANAも当然飛ばないだろうと
 勝手に思い込んでいたが、
 どうやらそうではないようだった。

 帰れるかもしれない。


 やや年輩のグランドホステスに話し掛けた。

 飛ぶことは飛ぶが、席がない。

 なるほど、既に満席らしい。
 ここで厳密にはANAも飛べず、
 AIR DOだけが飛ぶことが判明したが、

 飛んでいるのではないことを祈るのみだ。

 念のためAIR DOの方に回ってみたが、
 現在は空席待ちを受付中だという。
 空席待ちをしている人はいないため、
 今航空券を購入すれば、
 乗れる可能性はまあ高いという話だった。

 もっともAIR DOとJALの間には
 振り替え輸送の契約がなされていないため、
 現在手元にあるチケットはJALで払い戻してもらい、
 新たにAIR DOのチケットを買わねばならなかったが。

 しかし、そもそもAIR DOすらも
 飛べない可能性があるため、
 ここでJALのチケットを
 払い戻してしまうのは危険だった。

 既に明日の午前10時半に
 振り替えてもらっているが、
 それをキャンセルしてAIR DOが飛べなかったら
 さらに遅い時間の便になってしまう可能性が高い。

 善後策を練るため、再び、
 JALのカウンターに戻ってきた。

 それほど可愛くないグランドホステスに
 相談すると、払い戻しは60日間
 有効だということが明らかになった。
 さらに自然災害によるものだという
 証明書まで発行してくれるとのことで、
 これで手数料もかからずに運賃全額が
 戻ってくることが確定した。

 これで何のためらいもなく、
 AIR DOのチケットを購入できる状況になった。

 再びAIR DOのカウンターに来てみると、
 こちらでも状況は好転していた。
 前の便に振り替えた人が多くいるらしく、
 空席待ちの空席が発生することが確実になり、
 今なら空席待ちではなく、
 普通に席がとれるという話だった。

 (つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2005 10:11:01 AM
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良かったですねー  
さすが臨機応変に対応できるお方で~、
という感じが致しました。
国内便は羽田にはたまに飛行機を見に行ったりもしますが、
いまだ乗ったことがないし、こういう事態になったら果たして自分は大丈夫なのだろうか?
と考えさせられました。
願わくば今週、来週、私が乗るときはどうか
何もトラブルがありませぬように。。。
(でも飛行機大好きなんで、楽しみな方が大きいかな♪)
(Dec 19, 2005 12:40:18 PM)

Re:良かったですねー(12/18)  
さくらい1ごうさん
>さすが臨機応変に対応できるお方で~、
>という感じが致しました。

僕の行動は「東京に帰る」というただ一つの目的に沿っている、
つまり、首尾一貫しているわけで、残念ながら、
飛行機が飛ばないという大義名分をもって、
札幌にもう一泊し、遊んで帰って来るという
もう少し広い意味での臨機応変さはないんですよ。

>国内便は羽田にはたまに飛行機を見に行ったりもしますが、
>いまだ乗ったことがないし、こういう事態になったら果たして自分は大丈夫なのだろうか?
>と考えさせられました。

国内線て意外と乗りませんよね~。
さくらいさんは多分、僕には欠けている上記の
臨機応変さを持っているのではないかと踏んでいるので、
何か面白いことを見つけて結果 all rightにしてしまいそうです。

>願わくば今週、来週、私が乗るときはどうか
>何もトラブルがありませぬように。。。
>(でも飛行機大好きなんで、楽しみな方が大きいかな♪)

ちなみに、この最後のカッコ書きが、
僕が上記のように考える理由です(笑)。
墜落とかハイジャック以外だったら楽しみましょう★ (Dec 19, 2005 05:16:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: