PR

April 26, 2010
XML
カテゴリ: +病気言と+









ふぅ~。






婆ぁ~や婆です。







さてと。

ワン病院に 行ってまいりましたw 

( 今日は いつもにまして 長文でつよ )




しかし。


パピねぇさまの エコなバックで 行ったら~



みんなの 注目の的 

やっぱし~ ね 手書きハート

婆の思惑 通りだわw

大笑い


だが 来てたのは 大型ワンばかり。


「 いや~ いいわねw そのバックぅ~ 」

「 家の子は 11キロもあるから ムリだわ~ 」




そ・そうね。その子にはムリそうな  ビックなダックス さん。




病院で 働いてる  newface な おねえさんも。

「 かわいいですね~ 中は どうなっているんですか? 」

それはね・・ヒミツよ 

( なんで~な? )



婆1人で 2ワンを 病院に連れて行くには 最適


ポッケも 大活躍

片方に ちりかみ・ビニール袋。

片方に お財布 

( 病院には これだけあれば 十分だわ )


なんて 楽なのぉ~T▽T


と。

実感した 婆でした






そうそう。



病院では 



しらすな 問題点を 協議したでつ


1・歯ぐき&歯。

2・でっぱている あばら。

3・うすい頭。








その1. 歯ぐき&歯。


あの・・ドクター 歯槽膿漏でつか?


いえ。大丈夫です。

歯ぐきが 弱いだけでしょうね。

しまってない感じです。

さほど 血が出ないくらいに 噛ませて鍛えてください。



カミカミしていない証拠で 歯ぐきをきたえることで

治っていく らしい。


あえて。出血してから 時間を置いたのは

婆のやり方が どうなのかを 知りたかった。


まだ 黄ばみはあるけど

前より ずいぶんと キレイになっていますよ。



そ~でつか;▽;

うれしいわw



何を隠そう

ヒトさまの  歯周病菌とたたかう GAMデンタルリンス

歯ブラシに つけて カミカミさせている(爆


もちろん  ビタC も飲んでいる。

( あと2カ月くらい様子をみます )


なので 最近 血がでないのですよ。

まだ ちょっと 腫れているけど・・。

だけど ドクターに 確認してもらいたかった。





その2・でっぱている あばら。


一か所だけ ゴボッって あばらが 出ています;-;


ん?どこかな?


え~?ここです!


あ これはですね~

あばらは 正骨と軟骨からできているんです。

背骨に近い方が 正骨で

途中から先にかけて 軟骨になるんです。

その 変わり目の部分が 出てくる子がいます。

生まれつきなものなので 心配はいりません。

もっとすごい子は かぎ状になる場合もあります



かぎ状???

想像できんかったが 心配がないので 良かったT▽T





その3・ うすい頭


これまた 何やらですね~


は・はい。

かゆくて?かいたのか? ストレスでかいたのか?わかりません。


う~ん。

ちょっと 何かできている感じもしますが・・微妙だな・・

かといって 生体するほどでもないな・・。

耳の中は 大丈夫ですね。

何か?つけていました?



あ。婆の オリーブオイルでつ!


そうですか。

今の段階で はっきり断定が できないので

炎症止め・かゆみ止めの軟膏を 出します。

ちょっと 様子をみていきましょう。

かくようでしたら エリザベスカラーを した方がいいですね



え・エリザベスさん でつか?


(  さん を つけたら ドクターに笑われた  )


そうです。エリザベス さん です。



ところで・・

ドクター。婆は 手術を 躊躇しております。

もしかして ヘルニアの穴が ふさがるのでは?と思ったり・・。


( また ドクターに 笑われた  )


そうですよね。

切るとなると 両方の股に メスが入ります。

もし。避妊手術も兼ねてするなら 切る所は 3ヶ所になります・・ね。




ど~しよ。

悩むよ。


なぜ?悩む?

これが しらすの為なら 悩むことはないハズ。



今の状態で 手術には耐えられますか?


問題はありません。大丈夫ですよ。





てか。何度これを ドクターに聞いたことだろう。

ドクターも あきれてるかも・・

しょんぼり




てか。

ドクター奥様が来て いきなり  マイマイガ?  と聞いてきた。


へっ?


「 マイマイガの 幼虫が もう出ているらしいわよ!! 」


ええっ~!今年もかよ;; って 早くない??

( そうだった。数年続く 大量発生  )

なつかしき マイマイガ



全然・・関係ない。けど。明るい奥様でつ 




結果は いずれも 地道な努力のみ 

あとは 手術か。

しょんぼり




そして 姫の 爪切りと おちりをしぼってもらった。



姫 3.05キロ(0.2減)

子姫 1.85キロ(0.2増)



しらすぅ~ 増えているぅ~~! 


そして。


姫っ~~!なぜに 減っているぅ~~! 


まァ。ちょいと 肥えていたのは 事実だけど 



しらすが 来て 最近は 追いかけっこだもんね 

散歩に行けない分 結構 良い運動かも。




お二方・・今日は お疲れもうよう。


ぐった~~っ







しらすも 婆のそばで 寝るなんて~w




小さな 進歩 



ご静聴・・。 ありがとうございました。


( なげっ~~よっ!! )










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2010 12:21:56 AM
コメント(20) | コメントを書く
[+病気言と+] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: