全212件 (212件中 1-50件目)
またまた久々の更新となりました先月はほんと忙しかったぁ~~パート仲間だけでも3人具合悪くなって1週間お休みだったし・・・今風邪もインフルエンザも流行ってるんですね仕事も半人前しか出来ないながらお休みの方の分もと頑張りましたよ今日は朝から雪です始めて積もった雪に娘は大喜びお友達とこの雪の中ゆきだるまを作るんだと遊んでいましたよそしてうちのムックベランダの雪にちょっとビビリながら一歩踏み出すもすぐ引き返し・・・・足跡わかるかな?寒いワン!と娘に寄り添い丸くなってましたムックってねこちゃんだったっけ??今日は節分ですね昨夜雪の予報を聞いて買い出しに慌てて行ってきました行っておいて大正解この雪の中買い物やだもんなぁ~でも雪国の方々は当たり前の事で毎日大変ですよね関東圏ではすぐ交通マヒ状態ですからねその辺に動けなくなってる車がゴロゴロいますから改めて今日が日曜日で良かったぁ~~のんびりこたつでぬくぬく出来るしね巻き寿司とりあえず3本は頑張って作ろうと思ってますあとは手巻き寿司にしちゃいます好きなもの巻いて食べてねってだははっ~~手抜きだぁ
2008年02月03日
久々の更新になってしまいましたみなさんのところにもなかなか行けなくてごめんなさい娘が風邪をひいてその後私もしっかり移され旦那ひとりは移されまいと必死でしたよ家の中で3人してマスクをしていました私も娘も順調に良くなってきたので心配しないで下さいねそれよりも私は親知らずが顔を出してきて右の奥歯が押されてか痛くてしょうがないです歯磨きもおそるおそるやってます出るなら早く出てきて欲しいものですさてさてまたまたですがtododaお兄様より焼海苔と金箔入り煎茶とねずみちゃんの置き物このねずみちゃん石鹸で出来ててすっごくいい匂いがするんですよ~~なんだかとっても爽やかな香りです首のリボン結び・・・ほんとは水引きにするんですよねでも水引きが出来なくって上手に出来てる方もいるんですよね何回もやり直したせいで首まわりの石鹸が削れたかもまりりんも出来なかったようでちょっと安心したわ~~tododaさん美味しい焼海苔とお茶とねずみちゃんほんとにありがとうございましたおかげで風邪もふっとんだのかも!!
2008年01月19日
明けましておめでとうございます今年一年皆様にたくさんのしあわせが来ますように・・・電線がちょっと邪魔だけど実家の窓から見える富士山ですやっぱり富士山て大きいですねぇ~改めて思いましたドライブも兼ねて沼津市の島郷という所に行ったのですがそこからも綺麗に見えました見る場所によって雰囲気が違うんですよねおまけで寒いのに島郷の海で遊ぶ旦那と娘実家では私はもちろんのんびりしてきましたがなんといっても一番いい思いをしたのはムックです私の両親ともムックをとてもかわいがってくれて母にはもうべったり私の所に来るのは寝る時だけだったかな父は一日に6回も7回も散歩に出かけてムックは御殿場にも縄張りを広げてきましたよ最高のお正月になったようですそうそう実家に帰る前荷物をまとめてる時の写真ですが分かりづらいかもしれませんが荷物の上に乗って必死にしがみついてるムックですお出かけようの水色のリュックを背負っています置いていかれまいと必死の様子がまたかわいい~~置いていくわけはないんだけどいじらしいですねぇ~~(かなり親ばか・・・)リュックの中にはトイレセットと水が入ってます明日までお正月休みなのでまだまだボケ~っと過ごしてますお仕事をしているみなさんすみませ~~んこんな私ですが今年もどうぞよろしくお願いします
2008年01月05日
今年も残りわずかになってしまいましたブログを始めて1年と数ヶ月・・・適当に始めた割に長く続いてるなぁ~これもみなさんのおかげですだって素敵な人達ばかりなんだものこのブログをやってて良かった・・・お友達がたくさん出来て仲良くなれて良かった・・・ネットの中だけと思ってたのに実際に会うって事も出来たしね!!最高の一年になりましたところで今日今年最後のお仕事に行ってきましたちょっと仕事してあとは大掃除って聞いたんだけどとんでもない仕事がじぇんじぇんおわりましぇ~~んやっと終わって次大掃除!これまた汚い・・・汚すぎる~~~5年ぐらい掃除してないようなすっごい汚れと格闘髪はバリバリ鼻の穴まで真っ黒けおかげでいつもより遅い帰宅となりましたグッタリでもでも従業員みんなで最後にクジを引いて私はビールをひき当てました!6本だったかなそしていつもは月初めの給料も今日頂いてちょっと嬉しい気分ですでも次の給料までの道のりが長くなったんだよね正月って気も大きくなって無駄遣いしそう大丈夫か~私・・・・仕事も一段落したしゆっくり年末年始が迎えられそうです私は久々に生まれ故郷に帰って富士山をみながらのんびりとしたお正月を過ごしてきます皆様一年ほんとにほんとにありがとう!!どうかよいお年をお迎え下さい
2007年12月29日
みなさまメリークリスマス昨夜ムックの誕生会を兼ねてパーティーをしましたその前にすっごいサプライズなプレゼントが届いたんです愛媛のまりりんからクリスマスケーキですすっごい美味しくて家族一同感激しながら食べましたまりりん!!ほんとにありがとう飾りのサンタさんベルトのとこにスイッチが付いてて色んな色に光るしかけになってるんですおしゃれでかわいくて美味しくて子供も大喜びだったよ東京のtododaお兄様からグリコのおっきい箱50センチはあるでしょうね大きいし重いしそれだけでもうびっくり!!中身はこれはほんとに一部ですもうびっくりして口が開きっぱなし!!チョコやクッキーやお菓子だけじゃなくてカレーなんかもたくさんの種類が入ってるんですこれまた感激です!!子供なんか全部箱から出して並べてみたり大喜び特に大きいポッキーが気に入ってこれは誰にもあげないんだそうですほんとにほんとにありがとうございました!!ブログで知り合ってこんなにも良くしてもらって私ってしあわせすぎですよね付け加えて旦那と娘とお店の従業員の子達からジャンバーを頂きました思い起こせば前にこそこそと私を置いて夜出かけてったことがあったんですよね~~どうやらその時に選びにいったようです最近自転車で通勤するようになって寒い寒いが口癖になってたんですよね早速今日から着て行きましたよあったかかったですパーティーはほんと手抜きになっちゃったけどおなかはいっぱいになったし心もほんとあったかくなったし、しあわせいっぱいそうそうムックにケーキを作ったんだけど作ってるそばから大興奮ですごかったです!!おかげでもう夜には疲れてぐったりしてましたけどみ~んなに祝ってもらっていい誕生日を迎えられたようです!!そして娘にもちゃんとサンタが来たんですよねふぅ~~~今年も大成功といったところですあっ旦那にはなにもなかった・・・ごめんよぉ~~
2007年12月25日
気がつけばもうすぐクリスマス25日はムック3歳の誕生日でもあります誕生日とクリスマスを兼ねてパーティーをするんだけど今年は24日の夜にする事にしました24日はあいにく仕事が入ってしまったのでちょっと手抜きのパーティーになりそうですムックにはさつまいもとかぼちゃとチーズのケーキこれは頑張って手作りしてあげよう!!娘のクリスマスプレゼントはDSのゲームソフトこれは旦那が買って来る予定です12月の初めに自転車を買ってあげたのでそれでクリスマスプレゼントを兼ねようと思ったら甘かった・・・・・今年はサンタが来ないかもって言ったら半泣き状態でした来ないかもって思ってて来たら倍嬉しいからまぁ~~いいとしましょうきっと旦那の実家からもプレゼントが届くのでまたまた最高のクリスマスになっちゃうんだから!!お正月は久しぶりにもう1年半ぶりかな・・・・私の静岡の実家に帰省する事になりましたやっぱり楽しみですね!自分ちに帰るみたいで元気な顔を見せてこなくっちゃ!!ひさしぶりの母の料理も楽しみです
2007年12月22日
ちょっと早いですが先日忘年会をしましてふぐを食べましたぁ~~~ふぐの刺身、鍋、しめの雑炊この雑炊の写真を撮ろうとした時横から旦那がこれじゃぁさみしいからともみじおろしとネギなぜか3つぶ(ゴミみたいに写ってるし)まったく余計な事をしてくれました・・・・その他にもから揚げやら豚の角煮やら色々いやぁ~~しあわせでしたそもそもふぐになんか縁がないと思ってたのにうちのお店で働いてる子の親がふぐ料理を出す和食やをしてまして格安特別料金にしてくれましてでなきゃ食べれませんよぉ~~話は変わっていつも遊びに来てくれてるブログ仲間のりかちゃんからこんなかわいいネーム(名札)を頂きました色違いで娘の分もです!!トムトム王国の仲間に入った証の物ですトムトムちゃんとりかちゃんとまりりんのやりとりについつい引き寄せられて王国に仲間入りわたくし一応執事をやってるですよねヒツジじゃないですよ・・・執事ですこのネームと一緒に北海道の美味しいお菓子やら体にいい物たくさん頂きましたもちろんお菓子は写真を撮る間もなく胃袋へ・・それだけ美味しかったってことですよ~~サプライズなプレゼントに大感激でしたよぉほんとにありがとう!!当分幸せ気分で仕事も頑張っちゃうぞぉ~~
2007年12月13日
今日は毎年恒例の持久走大会でしたあいにくと応援には行けなかったんですけどねちょっと残念だったけど・・・でも一応応援に行こうか?って言ったんだけどいいよぉ~大丈夫だからって子供ながらに気を使ってくれましたよやっぱり気になる順位ですが女子32人中・・・・20位!!いやいやこれでも大したものです確か去年は32人中28位でしたからよくがんばりましたたぁ~~くさん褒めましたよ・・・ここぞとばかりにそしたらなんだか誇らしげに20位のカードを掲げてましたよぉ~むふふっまだまだかわいいもんだわ~
2007年12月06日
昨日は久しぶりの合唱団の集まりでした子供とふたりで参加してるんだけどなにせ子供を抜かしたら私が最年少ですからかなりの平均年齢の高さです私の親が72歳ですからねぇ大体そのくらいの年齢の方達と一緒にやってるわけです話をしてると大抵孫の話が出てくるもんなぁ~年内最後の集まりだったのでお茶会をしたんですが団員の方々の手作りでおしるこを振舞ってくれましたそれがまた美味しいのなんのやっぱり年季がちがうのか談笑をしながらうちの子供、またまた堂々と夢はアイドルになることです!!と全員の前で宣言まぁ~あちこちでしょっちゅう言ってるんだけどでもその反応がさすが年配の方々は違うもう自分の孫をみるかのようですからねもうすっかり合唱団の中ではアイドル!!有頂天の娘でありましたよさてさてキリ番・・・今回も該当者なしですよぉ~~またしてもですkissちゃんがもうちょっと後に来てくれたなぁ・・・次はちょっと間をおいていい番号を考えますね
2007年12月02日
いったいどういうことでしょうなんともすっきりしない・・・・2回も続けてゲット者がいないなんて今回の結果ですが、前後10人携帯からで不明もうこれは新たに設定をするしかないですね22322でいかがでしょう~~~~どうかみなさんモンモンとしている私をすっきりさせてくださぁ~~いさぁ~~張りきってゲットして下さいよぉ・・お願いだから・・それにしても寒いなぁ~~みなさん私の二の舞にならないように体調には気を付けてくださいね!!
2007年11月30日
皆様ご心配をおかけしましたみなさんの暖かい言葉に感謝感激でしたほんとにほんとにありがとう!!tododaさん!!素敵な心遣いありがとうございましたおかげさまでとっても元気になりましたよまりり~んメールありがとうね!!先日実家の母に電話して風邪が良くならないんだなんて話をしたらお母さんもここ3週間ぐらい風邪ひいてるんだよですって親子して困ったもんだと笑ってしまいましたしつこいしつこすぎる~~今回の風邪でももう大丈夫ですからねぼちぼちとみなさんの所にもお邪魔しにいきますねそして気がつけば随分前に予告したキリ番プレゼント222222の5並びが近づいて来てました今度こそ通りすがりの方に踏む暇を与えないように是非とも何度も覗いて狙って下さいね!!今回は復活記念もかねてきも~ち(←強調)豪華にプレゼントしますね誰がゲットしてくれるのか私もとっても楽しみです
2007年11月28日
なんだかこのところ調子が悪くてウダウダグテグテとしております仕事もなんだか目の回る忙しさで・・・風邪なのかな??良くなったり悪くなったりの繰り返しの感じそんなこんなでなかなか皆さんのブログにお邪魔出来ないでいますほんとにごめんなさいもうちょっとして元気復活したらみなさんのところにお邪魔しますので・・・・どうかみなさんも体調に気を付けて下さいね
2007年11月08日
気がつけばもう10月もあとわずか11月になると年末に一気に近づく感じですねさてさて仕事も数々の大小の失敗を繰り返しつつ随分回りの手も借りずやれるようになってきましたが今日まかされた仕事に大パニックでした製本の作業では大体10冊以上の単位で検品するんですところが今日の雑誌本厚さが1.5センチぐらいもある~~それが1冊づつ本になって機械でガンガン流れてくるんです10冊になったところでちょっと間があるので間といっても2秒ぐらいっ・・・その間にヒョイと持ち上げて・・・って持ち上がんない重すぎる~手がつる~~~~~横に平たく流れて来てくれたら横から両手ですくいあげる事も出来るけど立った状態で流れてくるんですよ上から掴んで持ち上げるしか出来ないんですおかげで取るだけで精一杯の私の横には未検品の本が積み上がるだけ積み上がるど、ど、どんだけぇ~~~~見かねた専務さんがやっぱり無理だったよねぇ~と5冊づつ流れるようにしてくれて間も長~くとってくれましたホッ仕事終わりにはすっかり握力もなくなりグッタリ・・・・周りのパート仲間からはパニックだったでしょ~っと笑われ気がつけばあちこちに紙で切った切り傷が・・・・そんな痛さにも気づかないほど大パニックだったんですねぇはぁ~あ疲れたぁ~~~~話は変わって先日頂いたもんじゃ焼き作ってみたんです写真も撮ってみたんです・・・でもでもなんかアヤシイまりりんのとこでも見てかなり自信喪失・・・あと一回分作れるので次こそはブログに載せれるようなもんじゃを作るぞ~~やはり一度は月島の本場のもんじゃを食べなくっちゃダメなのかしらまたお小遣いためて東京に行ってこなくっちゃ!!
2007年10月30日
明日、娘が校外学習でスーパーに行ってスーパーの裏側を覗かせてもらったり買い物を体験したりするんですってそれで500円以内で買えるだろう物を親が子供に頼んで予想の金額、実際の金額品物を見つけられたか、見つけられなかったかなぁんてのも勉強になるんですねぇ~そこで食パン、ジャム、のどあめを頼みました重くなく、かさばらず、腐らないものがいいですもんねお菓子じゃなんだかなぁ~と思ってさてさてちゃんと買い物してくるか楽しみですそして先日のオフ会でまりりんから頂いたさぬきうどんすでに美味しく頂いてしかも出来上がりの写真を撮るのを忘れ大失敗~~~いつも安い乾麺のうどんを食べてる私達家族本場のうどんは違うねぇ~なんていいながらあっという間に完食もっちもちですごいコシがあって最高でしたまりりんほんとにありがとう!!そしてまりりんつながりで知り合えたtododaさんまだ知り合ったばかりの私にもんじゃ焼きを送ってくださるんです~~なんてしあわせなんだろう~~嬉しすぎる~~でももんじゃ焼きを食べた事ないんですいったいどんなもんじゃ焼きになってしまうのかすっごく不安ですでも頑張って美味しく作るぞ~~それでもって嬉しいつながりで・・・・オフ会で会えたTemTemちゃん!しばらくブログをお休みしてたんですけど復活しましたぁ~~待ちに待っていただけに最高に嬉しいです仕事の疲れもどっかにぶっ飛んでしまいましたよ
2007年10月25日
行ってきましたぁ~~東京!!とぉ~~い四国の愛媛からやってくるmarimariさんに会いに宇都宮から鈍行列車に揺られる事約2時間半かな東京の浜松町で待ち合わせをしましたmarimariさん(以降まりりん)とは初めてのご対面娘とふたりで着いたよのメールをした後あっちへフラフラこっちへフラフラそしてあれっと見つめあう事数秒・・・ひろりん?きゃぁ~~まりりん感動のご対面でしたまりりんやっぱりかわいいじゃない!どこがおでぶだよ~~私のが相当やばいぞ~素敵なお姉さんで結局のちにはみんなの世話がかりになっちゃったかもそしてもしかしたら会えるかもと言われていた謎のXさん・・・誰かは会うまで教えてくれなかったんですよドキドキしながら待つ事数分そして来ましたぁ~~ん・・・めちゃ若いぞ~かわいいぞほわ~~んとそこにいる彼女もしかしてTemTemちゃん(以降トムトムちゃん)??こくりっ!これには腰が抜けるほどびっくり!!だってねちょっとひどいんだわよぉ~まりりんと会う前にトムトムちゃんとメールのやり取りをしてたんですそしたらすっとぼけて私は会えないけどまりりんと楽しんで来てねなぁ~~んて言ってたのよぉ~~やられましたぁそしてもうひとり私と娘とは2度目のkissちゃん車で来るのに渋滞に巻き込まれてちょっと送れて到着~~相変わらず長身で美人でサングラスなんかとっても似合っててかっこいいっ!そしてみんなで車に乗り込んでいざお台場へkissちゃん運転うまいよねっなぁ~んていいながら最初は観覧車に乗ろうってあれ~~?観覧車からどんどん遠ざかる~~kissちゃん焦りながら曲がれないんだよぉどうしよう~~羽田空港に行っちゃうよそれでもなぜか楽しいトムトムちゃんと私それならいっそのこと羽田の見学でもいいよぉ~ってねみんなで口を揃えて言いましたkissちゃんいいブログネタをありがとう!!そんなこんなで楽しいドライブをしながら観覧車へそして次はランチ!!まりりんごちそうさまでした!ビーナスなんやらってとこすごいねっ屋内なのに空があるんだもん!もうびっくり!そしてフジテレビ見学~~もうどこに行ってもみんなで居ると楽しくってあっという間にお別れの時間になっちゃったね娘の事もみんなでかわいがってくれて嬉しかったしほんとに夢のような一日を過ごしたよ!!まりりん、トムトムちゃん、kissちゃんと過ごせてとってもとっても楽しかったよ~~ありがとうそしてまりりんから今日初デート記念のお土産が届きました!会えただけでも最高のプレゼントなのにもう感激しまくりです!!付け加えてパソコンにたくさんの写真を送ってくれましたこれまた感激ですもう仕事の失敗なんてどこへやら明日からルンルンで頑張れそうです
2007年10月21日
朝晩随分冷え込むようになりましたねそろそろこたつも出さなくっちゃなぁ~~仕事も順調にきていたんですけど今日はやらかしてしまいました大失敗をしてかなりへこみましたよ~~結果的には大丈夫だったんですけど本にする為の印刷物を大量に機械に巻き込んでしまったんですよね納品する規定の数量にあやうく足りないところでした怒鳴られても良さそうなところですが上司は冷静にまずどうしてこうなったかの原因機械の異変への対処の仕方などなど教えてくれましたあやうく会社に大損害を与えるところでしたからね申し訳なくって変な汗ダラダラでしたよもうほんとへこみました・・・・周りの方の励ましが唯一救いでしたこれからはもっと気を引き締めて頑張らなくっちゃなんだか今日は疲れたなぁ~~自分が悪いんだけどね今度の土曜日にはいよいよ東京に行ってきますいい気分転換になりそうです
2007年10月17日
最近更新もさぼりがち・・・・みなさんのところには頑張っていこうと思ってるんですけど遅くなったらごめんなさいでも必ず行きますからね~先月働いた分(大した額じゃないけど)のお給料でなんか自分の洋服でも新調しようと思ったものの買い物に行って買ったものといえば自分には半額セールのジーンズ1着成長の早い子供の洋服数着と靴2足下着と靴下と結局子供の物ばっかりでも必要なんだもんしょうがない・・・旦那もせっかく働いたんだから自分の物買えば~~と言ってくれますが貧乏性なんですよ・・・買えないんですよねぇ~手にとってはやっぱりやめとこうって思っちゃうんですそんなこんなで生活費となって消えていくんだよなぁ~でも今月は東京に行く予定があるんですよお台場ですよ~しかもオフ会ですよ~~その為のお金はしっかり取っておかなくっちゃ日にちも近づいてきてなんだかドキドキです!風邪もまだ抜けきらないでいるので東京に行く時までには治しとかなくっちゃなぁ~~
2007年10月09日
今日は随分すごしやすい天気で自転車に乗っていても気持ち良かったです仕事も最近やっと機械をさわれるようになってといってもすぐ〇〇さんここのところ教えて下さい!ってな感じですけどねあまりにも機械が大きいので手前は触れても奥は全然届かなかったんです見かねた専務さんが踏み台を用意してくれましただってこの会社の人嫌味かってぐらいみんな背が高いんだもんそしたら周りのパートさん達踏み台を見てププッ笑ってるしそりゃそうでしょうだって20センチぐらいの踏み台使ってやっとみんなと目線が合うんですからきっと私専用の踏み台になる事でしょうねなんだか昨日あたりから鼻水と咳が出始めてどうやら風邪をひいたみたいでも不思議なんだけど仕事中って症状がでないの家に帰ってくると鼻水ダラ~咳コンコンです夢中になってるから気にならないだけなのかなぁこれ以上ひどくしないように気を付けなくっちゃ!!みなさんもどうか気を付けて下さいね
2007年09月27日
更新が遅くなっちゃったんだけどジャジャ~~ンはるばる長崎より宅配便が届きましたfennelさんからでした私はネルちゃんと呼んでいますが長崎で塾の先生をやっていて最近ブルーちゃんという素敵なわんこちゃんが家族の一員になったんですよねネルちゃんの所でとってもとってもラッキーな事にキリ番プレゼントをもらえる事になったんです届いた物がこちら長崎がたくさん詰まっていましたよぉ~カステラは2種類入っていてまず最初に食べたのがオランダケーキと書いてありましたレーズンとくるみがトッピングされていてココア味なのかなとっても美味しかったよぉ~~もちろん家族み~~んなで食べましたそして次に食べたのがもなかこれまた初めて見るもなかでもなかと中身のあんこが別々になっていて自分で作りながら食べるんですこれがまた絶品でもなかがパリッパリあんこは甘すぎずいくらでも食べれちゃう家族で奪い合いながら食べましたぁ~だははっそして先ほど茶色いネジネジしてる不思議なお菓子マファールって書いてあるこれはネルちゃんのお勧めみたいたべてみましたよぉ~~これはちょっと硬いぞ~~カリッポリッいい音がする想像では甘いのかなって思ったんだけどそんなに甘くないでもすっごいあとをひくぞ~このお菓子これが長崎なんだぁ~っと思いながら食べましたしかも2本も・・・・ご飯しっかり食べたのにあとは一〇香(いちまるこう)?一口香(いちこっこう)?というお菓子説明をみると中が空洞のからくりまんじゅうって書いてあるなんとっ空洞~~驚きです長崎って不思議なお菓子がたくさんあるんだなぁ~このお菓子は明日の楽しみにとっておくんだぁネルちゃんほんとにたくさんの長崎をありがとう!!いっぱいいっぱい悩んで選んでくれたんだよねその気持ちがよ~くわかったよぉ~いつか長崎に行って見たいなぁ素敵な街なんだろうなぁ行った事ないのに長崎の夢見そうニャハハ
2007年09月22日
やっと仕事するペースがつかめてきましたよ体の筋肉痛もすっかり良くなっていい調子で仕事が出来ていますちなみに今日は本の表紙(カバー)をつける作業をしてきました指でキューっと折り目をつけて内側に折り込むんだけどおかげで親指の先と手首が腱鞘炎になりそう同じ作業を3人ぐらいでやってたんだけどみんな早いんですよぉ~そこで専務さんに私って遅いですよね早くやるコツとかないんですかぁと聞いてみたんですそしたらまわりを気にする事はないんですよいいんですよ無理して早くやらなくて正確に丁寧にやってくれた方が助かるんですとなんとも優しい事を言ってくれました言い方ひとつでやる気も出るもんですよねそう言ってもらえてちょっと気も楽になりましたなんだか頑張っていけそうです人の役に立ってなおかつお給料ももらえるなんてむふふっこれって幸せな事だよねこれからも頑張って働くぞぉ~~
2007年09月20日
こちらは朝から雨降りでとっても涼しいです久しぶりに傘を差しながら自転車に乗りましたがかなり危ないですよねレインコートを買わなくっちゃ仕事も2日目を無事勤めてきましたがどんな事をやったかちょっと紹介まず初日前半にやったのは雑誌本の包装と梱包茶色い紙で50冊をひとつに包装してダンボールに100冊を詰めるこの繰り返しをやって腕がプルプルになりました後半は雑誌本の表紙付けといっても大きな機械が表紙をつけてくれてそれを20冊毎検品するんですがなにぶんひとつひとつの動作が慣れなくて機械の早さについて行けないし・・・・20冊をヒョイっと持ち上げなきゃいけないのに持ち上がらない・・・全然・・・・最初は無理だから10冊づつでと言われても揃えるだけで精一杯何がなにやら目が回るばかりで一日終了そして今日二日目最初は福引券のミシン目作りこれまた大きい機械で説明をされても全くわからんとにかく全部にきちんとミシン目が入ってるかひたすら点検これまた250枚づつをきちんと綺麗に揃えなきゃいけないんだけどそんなことやってる間にブザーがなってこのブザーは250枚になったお知らせね数を合わせる為に急いで取り出さなきゃいけないの取り出す点検揃えるをひたすら繰り返し後半はどこかの会社の入荷伝票?のミシン目作りサイズが小さくなっただけでやる事は一緒でも後半は慣れてきたのか調子良かったですたかが紙といえど枚数が多いと重いのなんのこりゃ~~筋肉つきまっせ会社の人達もまだまだ初心者なので優しいですがどんどんなんでも出来るように頑張らなくっちゃ明日は午後から授業参観なので午前中のみだけど気合を入れて頑張ります!!!そうそう何気に20000アクセスを突破してました今回のキリ番は通りすがりの人達でしたので次回は22222でキリ番プレゼントをしたいと思ってますみなさん是非キリ番ゲットして下さいねその頃までに私も自分のお小遣いを貯めておくのでなんかいい物をプレゼント出来たらいいなって思うだけは思ってるんだけど・・・・どうなる事やらね~~~
2007年09月11日
先日面接を受けた会社から連絡があって無事採用となりましたぁ~~~やったぁほんと嬉しいですそれに・・・・これでもう履歴書書かなくていいんだわ~~月曜日からいよいよ仕事が始まりますやるからには頑張って働きますよぉ~~それで通勤に自転車を使いたいと思ってましてまぁ少しでも楽しようと思って故障していた自転車を旦那に直してもらったんです自転車屋さんで直そうと思ったんだけど自分で出来るからって材料を買って来て昨夜遅くまでかかって直してくれました前後のタイヤも新しいのに交換してくれたのでさっき試運転をしたらとっても快適これで気持ち良くお仕事に行けそうですそうそう台風・・・各地でたくさんの被害が出たようで大変でしたねこちらもかなりの雨風が吹きましたけど無事何事もなかったので良かったです心配してメールを下さった方々の気持ちがとってもとってもうれしかったですどうもありがとう!!ブログのお友達ってほんといいもんですね
2007年09月08日
いよいよ台風が近づいてきましたねこのまま予定通り来てしまうとまさに台風の通り道恐ろしい~~被害の少ない事を願うばかりですそんな中・・・実はわたし今日の午後面接なんです美容師復帰とか色々と考えたんですが旦那とも相談してパートのお仕事をする事にしましたそれでもすんなり決まるとも限らないし今日は歩いても行ける距離にある印刷関係の会社の面接に行ってきます果たしてどうなる事やら・・・・・もう緊張~~~~そうそう履歴書を書いたんだけどいやぁ~~大変だったぁこんなの何回も書きたくないよぉ~~貼る写真も自動に撮る機械で撮ったんだけど700円もかかってびっくりそんないい写真じゃなくていいのに高いよぉ仕事をする前からすでにストレスだわ~~
2007年09月06日
昨日待ちに待ったデートが実現しましたお相手はブログで出会ったカルメンさんです前にキリプレで美味しいプリンを送ってくれたんですよね 思いがけず連絡をもらって・・・・千葉から栃木まで車で会いに来てくれました昨日まで夏休みという事もあって幸か不幸か娘も一緒にご対面となりましたこういうオフ会の経験が初めてということもあってもうドキドキが止まらなくてしばらく変な汗をかきっぱなし・・・娘のがデーンと落ち着いたもんでしたよさすがドライブ大好きなカルメンだけに迷わずちゃ~んと家までスムーズに来てくれて私達もちゃっかりカルメンの車に乗り込んでドキドキしながらランチに出かけましたなんだか変に恥ずかしくて話も思うように出来なかったかも社交的な娘に随分助けられてしまいましたぁ話に聞いて知っていたもののカルメンは170センチの長身美人で私は146センチ・・・はあると思う・・・見事すぎるデコボココンビに笑っちゃったぁその後娘も飽きちゃうと思って移動してカルメン対娘のゲーム大会エアーホッケー??とカーレースかなりの白熱したバトルを繰り広げてくれましたカルメンほんとにお疲れ様でした3人でプリクラも撮ったんですよ~~いったい何年ぶりだろう・・・今のプリクラってすごい機能がついてるんだよねその後今度は狭い我が家に寄ってもらってムックとご対面もうムックは我を忘れてカルメンに夢中になってしまってもう・・・全然離れない・・・・おかげでカルメンの腕はムックのひっかき傷だらけそれでも必死に耐えてくれてカルメンごめんねぇ~~~そういえばうちの旦那ったらカルメンを一目見ようと用もないのに覗きに来て・・・帰るときには見送りに出てきたわ~~ダハハッ結局家族みんなでご対面しちゃったねっ気を使ってお土産まで持ってきてくれて・・・私なんてなぁ~んも用意してなくてそれなのに疲れさせて帰しちゃったかなぁ・・・・そんなこんなでドキドキワクワクのデートは終了楽しくて嬉しくて忘れられない一日になりましたもちろん娘もムックもたくさん遊んでくれた綺麗なお姉さんの事忘れられないだろうなぁ~~~
2007年08月30日
実家から父が趣味で作ってる家庭菜園で取れたとうもろこしをたくさん送ってくれたんです母からレンジでチンすると美味しく食べれるよぉとアドバイスをもらって早速やってみたんですそしたらあと1回チンしようとスイッチを入れてもうんともすんとも言わない・・・・続けてやりすぎたのかなぁ~~電源を抜いて一日放置して再度挑戦したけどやっぱりだめだぁ・・・ショック・・・この電子レンジにはトースト機能とオーブン機能も付いてたからすっごい重宝してたんですよでももう10年以上使ってるから寿命なのかしら・・・便利なだけに使い慣れちゃうとないと不便だよね特にぐうたら主婦の私には必需品だしなぁ修理して直って欲しいなもしくは新しいの買ってくれないかなぁ旦那よ頼む~
2007年08月26日
義妹に言われた言葉〇〇ちゃんを産んでくれてありがとう今回義妹と話す機会があって自分の事たくさん話してくれました義妹は外見ではすごい元気で明るくてわからないんですがある持病を持っていて毎日薬を飲まないと危険なそうなんですそんな事全然知らなかった・・・・歳は見た目では30ぐらいかなぁなんて思ってたら35歳なんですよぉ~~結構いってます!!なぁんて笑っていましたが私お姉さんにお礼を言いたかったんです・・・私はこれから先子供を産めないかも知れませんお医者さんにも難しいだろうと言われたんですお義母さん達にも申し訳ない思いで一杯なんですでも〇〇ちゃんがいるおかげでどれだけ救われているかお姉さんほんとにありがとうそんな事を言われて私は涙が止まりませんでしたそれでも希望を持っていると言いましたなんとか自分の体が良くなれば薬を飲まずに居られれば子供を産めるんじゃないかってせつなくて胸が張り裂けそうでした女性なら結婚して子供を産んでって誰しも夢見る事ですもんねそれが同じ女性として良くわかるからふたりで涙が止まりませんでした私が助けてあげられる事はすべてしてあげようと思いました頼りにならないかとは思うんだけどね・・・〇〇ちゃんを産んでくれてありがとう初めてそんな事を言われました私も義妹にこれからたくさんのありがとうを伝えていきたいですあなたのような素敵な子が私の妹になってくれてほんとにほんとに嬉しいですありがとう
2007年08月19日
昨日の夜山形より帰ってきました行きも帰りも高速をほとんど使わず一般道を走ってきました行きは途中の福島県でキャンプをしたのでそれほど感じなかったけど帰りはいったい何時間かかったんだろう6時間以上はかかったでしょうねトイレ休憩の為にいったい何軒のコンビニに立ち寄ったことか今はほんとトイレの心配がないだけ助かりましたよさて山形の旦那の実家ではまず玄関を開けてびっくりとともに大爆笑でした写真を撮るのを忘れたので想像してくださいね旅館やホテルでみかけるようなようこそ〇〇家御一行様ってあるじゃないですかぁまずそれがデ~~ンと掲げてあってそして細かい注意書きが貼ってあります3人+1匹様2階の部屋をお使いくださいすべてセルフサービスとなっておりますので飲み物等ご自由にお飲み下さい暑い場合はクーラーをお使いくださいまずはお風呂にでも入ってゆっくりして下さいなどなど すべて丁寧に筆書きで書いてありましたこんなにもユーモアーにあふれた歓迎は嬉しいですね次の日にはみんなで宮城県の仙台まで出かけショッピングなんかを楽しんで帰りに花火大会を見てヘトヘトになって夜に帰宅次の日はゆっくり起床して午後からバーベキュー旦那と義弟が頑張ってやってくれるかと期待したけどまったくの役立たず結局汗をダラダラ流しながら義妹(新鮮だわ~)とふたりでほとんどやりきったわよぉ~~おかげですっかり意気投合しちゃったぁそして帰る日の午前中にはお義母さん特製の芋煮を食べて芋煮って山形独特の煮物なんですよねそして午後2時頃宇都宮へ出発・・・・同居はうまくいってるようですがやはりまだお互いに変なところに気を使っているようですね旦那いわくお義母さんは義弟を取られた感が強いらしい旦那と違ってお義母さん思いのいい子でしたからね見てると確かに新婚ですもんあてられっぱなしですまぁまぁ年を重ねる度に落ち着く事でしょうけどそれでもいい嫁姑の関係だと思いましたよとにかく家が明るいんです笑いが絶えないんですよそれってすごい大事ですよねとても見習うべき事がたくさんありましたよ義妹からお姉さんだからと悩みを打ち明けられましたこれはまた後で書きたいと思いますがお互い話しながら涙が勝手に溢れてきてそんなこんなで余計に仲良くなれたかなほんととてもいい旅行になりました疲れたけど
2007年08月17日
暑いですっ暑すぎですこちら宇都宮市の最高気温37度の予想が出ていましたが体感気温はそんなもんじゃありませんぞ~~先ほどちょっと外へ出ていたんですけどまるでビリーをやりおえたような大量の大汗ですそろそろ洗濯物も取り込もうと思いますが外に出る勇気が出ません家の中すべての物が熱を持っている感じですクーラーもガンガンにかけているのに全然涼しく感じません先ほどちょっとトイレに行ったんですけどドアノブが熱くなってましたそんな中に長い事いたらトイレの中で熱中症になってしまうことでしょう今日は今までで一番暑く感じるのは気のせいかなぁさてさてみなさんはそろそろお盆休みに入ってるのかな旦那も月曜日から4日間お休みなので旦那の実家の山形に行ってきます日曜の夜から出かけて会津を経由して車中泊まりをして一日アウトドアキャンプもどきをしてといってもバーベーキューをするぐらいだけど・・・月曜の夜に山形に着く予定ですもちろん旦那は釣り三昧を目論んでいるようですねあっそうだ・・・ムックの泳ぎの特訓でもしようかしら少しぐらい泳げないとね・・・がんばれムック!!
2007年08月11日
毎日暑いですねぇ~最近はクーラーフル回転です昨日は旦那も休みでプールに行ってきました子供のお友達も誘って4人で出かけましたが私は荷物番ねぇ~と日陰を陣取りプールにははいりませんでしたぁ~デヘヘ・・・しかも水着も持ってかなかったし旦那は子供達に振り回されて大変そうでしただってちょっとも休ませてくれないんだもん良かったぁ~入らなくてそしたら高校生ぐらいのわかぁ~~いカップルが2組私が座ってる目の前でイチャイチャはぁ~目のやり場に困ったわよ・・・といいつつしっかり見てたけどそのカップルは完全に周りが見えてないんだよね自分達の世界にすっかり入っちゃっててあっち触ったりこっち触ったりノ~~~刺激が強すぎるわ~~そのうち子供達が帰ってきたんだけど相変わらずイチャイチャこの人達ラブラブなんだねぇ・・・とうちの娘もうあからさまに近寄ってジ~~~ッと見てる始末しかも堂々と前からそれでも全然気づかないのよねそのうち楽しそうにどこかに消えていったけどまったく・・・・若いわねぇ~~そんなこんなで旦那はヘトヘトヘロヘロで帰宅なのに娘は元気一杯この差はいったいところで話は変わってとってもうれしいデートのお誘いが思いもよらず舞い込んできたんです今年の夏の締めくくりにとっても楽しい出来事が起こりそうです今からちょっとドキドキワクワク実現するといいなぁ~~~~
2007年08月08日
先日旦那の休みの日に家族みんなで川遊びに出かけてきましたぁ~~旦那はちょっとでも釣りがしたくてしょうがないらしいお昼をかわらで食べようって事になってお弁当を作っていきましたがなんとなくおにぎりってイメージだったんだけど旦那がサンドイッチがいいというのでそうしましたぁムックのおやつには無条件でパンの耳行く途中で初めて鮎のやな漁っていうのを見ましたお金を出せばつかみ取り出来るんですけどしばらく見学してたけどいっこうに取れる気配がないので見学だけにしておこう・・・お昼持ってきたし・・・とつい貧乏症が出てしまいましたぁかわらでお弁当を食べてから旦那はちょっと釣り娘は綺麗な石拾いやちょっと水遊びそしてムックも暑いから泳いでみるかぁ~と浅瀬で泳がせてみましたぁ泳いでるんだかおぼれてるんだか必死でバタバタこりゃだめだと水からあげてもまだ足は必死に動かして泳いでる~~~その姿がかわいくておかしくて大爆笑でしたぁごめんよぉ~ムック~~帰りには銭湯の大きいとこに寄って露天風呂なんかにのんびりつかって帰ってきましたたいしたところには行ってなくてもやっぱり家族で出かけるっていいものだねぇムックも娘もかなりへばってたけどまたみんなでどっかにお出かけしたいです
2007年08月02日
あの巷で大人気のビリーズブートキャンプに 入隊してしまいましたぁ~~下の店で働いてる子がやってて是非どうぞというものでちなみにその子はビリーはもちろんカロリーコントロールもしてですが10キロも体重を落としたんですそりゃ~私も乗っかるしかないと昨日初めてやってみましたぁ娘もやったんですよ~~ふたりで一本約50分間なんとかやり遂げました恐ろしい汗と疲労感でしたけどなぜかまた夜に調子に乗ってやっちゃったんですよね旦那にもやらせようと誘ったんだけどみるだけで十分疲れてましたぁ一日に2回もやったおかげで今日は娘とふたり筋肉痛との闘いです・・・・トホホ・・・ほんとは今日プール当番で学校に行かなければいけなかったんだけど朝からラッキーな事に雨で肌寒いしもちろんプールもなし午前中は筋肉を休めるとするかなまだまだやる気満々の私と娘いったいどこまで結果が出せるものやら・・・
2007年07月30日
今日はとてもいいお天気ですでに暑いっ旦那は朝4時に起きて近所の川に洗濯に・・・じゃなくて釣りに行きましたよ~~すきだねぇそして釣れたど~~と送られてきた写真がなんだぁ~~この小さい魚っルアーとたいして変わらんじゃないの旦那いわく何の手ごたえもなく引き上げたら釣れてたがははっそりゃそうだろうよ~~朝4時から張りきって行ってこれだもんねプププッ大爆笑でした今日は眠さと戦いながら仕事をすることでしょうそして昨日のピアノの発表会娘も頑張って大成功でしたよなんだか照明の具合で変に撮れちゃったけど発表の前にかろうじて撮ったものです娘の前に演奏する子がおもらしをしてしまったりちょっとしたハプニングもありましたがちゃんと自分の頑張った成果を発表出来たようですホッとしました昨日はお店の方も忙しくて髪をセットしてもらうのは無理かな・・・私がいっちょやるかなぁ~んて思っていたら合間を縫って旦那が綺麗にセットしてくれましたちょっと見にくくてすみません・・・・娘は大喜びでまるでお姫様気分帰ってきて髪をほどくのが嫌だったみたいでした
2007年07月27日
今日は学校で個人懇談があってちょっとドキドキしながら行ってきました先生と色々な話をしましたぁ今の所までの成績を見せてもらったんですが(2学期制なので通知表はまだもうちょっと後なんです)ある意味びっくりです算数や他の科目に特に問題はないのに漢字だけガクンとさがってるんですよねぇ~今までは特に問題もなかったのに・・・これは夏休み中に集中的にやるしかない!!せめて平均点をとれるぐらいにしないとなぁ~~あとで苦労するのは目にみえています漢字は覚えるしかないからなぁちょっとショックを受けながら家に帰ってきてふと我に帰ってみると忘れ物をして来た事に気づきました先生にもらったプリントなんですけど目を通してはんこ押して休み明けに提出するのに・・・きっと先生もあとで気づいてありゃりゃと思った事でしょうまぁ重要書類でもないから休み明けに子供に持たせてもらいましょう夏休み始まったばかりなのにすでに疲れてるのか~~私今日の午後は子供のピアノのレッスンですいよいよ明日発表会なので本番前の最終練習ですね子供も気合が入ってるようではりきっています上手に弾けるといいなぁ
2007年07月25日
夏休みのイベント早々の第一弾!!海のない栃木から海に向かうこと2時間半茨城県の大洗にある水族館に昨日の雨の中なぜか子供と同じくウキウキしながら行ってきましたぁ駐車場に着くとすぐ目の前が海で久々の潮の香りを満喫して波が高いなぁなんて見渡すとやっぱりいましたサーファー子供達はあんなとこに人がいるけど危ないよねなんて心配してましたよ・・・そりゃそうだ・・・さてさて一番のお目当てはイルカとアシカのショーですそしてアシカの影が薄れるほどイルカに感動してしまいましたうまく撮れなかったんだけどジャンプしてるとこです写真だけみるとまるでぶら下がってるみたいイルカってすごいっすごすぎるなんで色んな芸が出来るんだぁ頭いいんだね・・・しかもかわいいしあとマンボーなぜかものすごく惹きつけられるのは丸くって親近感がわくからだろうか・・・マンボーってなぜにこんな体型なんだろうか口小さいしそしてせっかく海に来たんだからとお昼ご飯は生しらすとアジの乗ったどんぶりにしました取れたての新鮮な生しらすがお勧めと言うのでちょっと一人で贅沢をしてしまいましたお味噌汁はサービスでカニの味噌汁ですこれも美味しかったですよぉ~ちなみに娘は450円のラーメンですだって迷わずラーメンがいいって言うんですもんしかもその450円は自分のお小遣いから出してるしなんだか自分で買いたかったようで・・・でもその分帰りにお土産やさんで好きな物を選ばせて買ってあげましたよ~~すっごく疲れたけど楽しい一日でした今日はゆっくりしまぁ~す
2007年07月22日
昨日今日と天気も悪く寒いぐらいです旦那も昨日今日と連休でお休みなので予想通り泊まりがけで釣りに行きました雨でも寒くても暑くても天候は全く関係ないようです私には全く理解出来ないんだけどね地震もあったので少し心配でしたけど釣りバカ旦那は右から左へ受け流す~~~釣りに行ってる間は携帯も圏外が多くてまず繋がる可能性が低いし昨日連絡がやっと一回しかも充電がもう怪しいから連絡出来ないってどうやら寒くて寒くて近くの共同温泉浴場に入りにいってご飯はお湯を沸かしてレトルトカレーで食べたようです旦那的にはそういう状況がまた楽しいんでしょうね夏休み中はなるべく娘と遊びたいから約1ヶ月は釣りが出来ないからなぁ今回は休み前の締めだ・・・・っておおげさな・・・たかが1ヶ月4回の釣りにいけないだけなのになぁでも私の予想では何回かは行く事でしょう確か去年もそうだったもんなんやかんや理由をつけてはニヤニヤしながらね嬉しそうに出かける事間違いなしですそうそうお土産買って帰るからと言っていたのでお土産と共に何事も無く帰ってきてほしいものです
2007年07月18日
やっと台風も通り過ぎてくれましたみなさんの所は大丈夫だったでしょうか今日は台風一過でいいお天気になりましたので朝から洗濯機が回りっぱなしです実は昨日の台風のさなか無謀にもバーバキューを決行していましたでも後半は雨も止んで風だけは相当強かったんですが半分外で半分は家の中でとなんとか無事に出来ちゃいましたそんな日にやらなくても・・・とも思ったんですがかなりの人数が集まってしまったのでやらざるを得ない感じで・・・・15人は居たかも・・・私と子供は早くから参加していてしっかりお酒も頂いてました旦那も仕事を早めに終わらせて合流気がつけば二人してしっかりお酒を飲んでしまってました代行運転を頼むのは初めてだったんですが運転してくれた人が非常にうまくて驚きました旦那も感心していましたよ子供はこの人は誰なの~なんでうちの車の運転するの~ってかなり不思議で珍しがってましたがそのうち眠くなってきたようで静かになってましたタクシーよりも安くて安全運転で良かったかも
2007年07月16日
この前7月になったと思ったらもう10日過ぎてた学校も20日で終わってもうすぐ夏休みじゃないですかこの長い休みをなんとか楽しませてあげようと私も色々考えるわけでして子ども会の旅行とお祭りにはまず参加今回の旅行は水族館娘はもしかして水族館行くの初めてかも・・・あと映画が見たいというので希望を聞くとポケモンはぁ~~やっぱし・・・・でも西遊記も同じ時にやってる!!西遊記のがいいなぁとダメもとで言ったらいいよそっちでも・・だってやったぁ~~~でも一番みたいのはハリーポッターなんだけどまぁいいかっ香取君好きだしあとはバーベキューに誘われてこれも即答で参加あとはどっちかの実家に帰省してプールに行って旦那の気が向いたら海に行ってなんだか子供を口実に遊んでばっかだねあとピアノの発表会もあったんだった案外イベントがあるもんだわ~~今年も楽しい夏休みだったって言ってくれるかな
2007年07月11日
今日はいいお天気です気温も30度いくんでしょうかねぇ朝からムックのシャンプーをして綺麗になったところで写真をパチリ写真でみると良くわかるけど随分色がグレーになってますねぇ足先と耳はまだ黒いなぁ~なぜか鼻まわりは茶色なんだけどこれからもっとグレーになるんだろうか・・・・・ちょうだいのポーズをしてくれたのでパチリこのかわいさに騙されておやつやっちゃうんだよなぁおデブ犬になっちゃうぞ~~
2007年07月05日
旦那の実家山形より届きましたぁ~さくらんぼ毎年毎年送ってくれるんです高くてなかなか買えないからねとっても嬉しいですでも食べ過ぎるとおなかがグツグツになるんだって私はいまだになった事ないけどね過去に一度だけさくらんぼ狩りに行ったんだけど大きい木になってるから脚立に乗って取っては食べ・・・したっけなぁ娘がまだいなかったから相当前だまた行きたいものです・・・・
2007年06月30日
絶好のプール日和ですうちの娘・・・・今日はプールに入れるって喜んで学校に行きました泳げないくせにプールに入れるのが嬉しいようです私も昔は泳ぐの得意でしたけど今は全然だめなぜか前になかなか進まないんだよね体は浮き袋みたいだから浮くんだけどねそして午後から授業参観なのでこの暑い良いお天気の中、学校に行かなくては・・・やだぁ~家に居たいっと心で思いながらも 朝娘には授業参観楽しみにしてるからねぇ~~なんて言っちゃってるぐうたらママですこういう日は張りきって化粧頑張っても学校に着く頃には汗ダラダラでねぇかといって素顔で行く自信もないしねまぁ覚悟を決めて行って来ます
2007年06月27日
旦那がチラシを持ってきておもしろいのを見つけたから行ってくれば~と言うので早速ムックと娘を連れて行ってきました前にもおやつ詰め放題で行ったホームセンターちょっと遠いけど頑張りましたムックは終始興奮状態カートから飛び出す勢いで身を乗り出して何人の人に体を触られ撫でられ声を掛けられても完全無視ただただおやつにまっしぐらまた娘も調子に乗っておやつをわんさか持ってきてムックの好みはどれだろうってどれもこれも綺麗にあっという間に食べちゃうしまったくおデブ犬になっちゃうよぉ~帰りにはまたつめ放題やってきましたぁ今回は詰め込みすぎて袋が破けそうになっちゃったぁ~張り切りすぎましたそして家に帰ってきたらムックはバタンキューグースカピースカ爆睡中興奮したしお腹一杯だしねおやつの夢でもみてるのかなぁ
2007年06月24日
娘が9歳の誕生日を迎えましたもう9歳になっただなんて信じられないあっという間に大きくなってただいま身長126センチ体重24キロあっという間に私を追い越していくんだろうなぁまぁ体重はなかなか追い越せないだろうけど誕生日のプレゼントは結局ゲームになりましたケーキとから揚げとピザが食べたいと言うので頑張って作ろうと思ってますでもいちごって今の時期ないのよねぇケーキっていうといちごってイメージがあって・・・まぁいろんなフルーツ乗せて豪華にみせかけましょう旦那はお店もちょうどお休みで相変わらず釣りに出かけて行きましたが出かけるときにわかってる!今日は大丈夫だ早く帰ってくるからと宣言していきましたので夕飯には間に合う事でしょういい誕生日にしてあげたいですもん
2007年06月19日
今日もいい天気ですねそして父の日でしたねうっかり忘れてて慌てて感謝メールを送りました旦那が知り合いからビデオデッキをもらってきて2階のが調子悪いので付け替えろ~って事でビデオの取替えをしましたDVDの時代にまだビデオデッキを愛用中ほんとは今までのもDVDとビデオが一緒に一台についてたんだけどねDVDの調子がすっごく悪くて全然使ってなかったんですよ次こそはDVD見れるのが欲しいなぁ~ついでにテレビ周りも大掃除しましたすっきりしたんだけど隙間から配線を出したり入れたりおかげで腕が擦り傷だらけまぁ~腕が太かったと言われればその通りなんだけどね思わぬ負傷をしてしまいました付け加えて階段を降りてるときにもう段が終わりと思ったらもう一段あったのよひや~っ~~~壁に手をついて支えたけど左手がジ~~ンとしてまだ痛い湿布でも貼っておこう擦り傷に打ち身にとんだ一日になったもんだ
2007年06月17日
またまた届きましたぁ~旦那の実家の山形よりたぁ~くさんのプレゼント来週娘の誕生日なんですついでに私達へのも一緒に入ってましたちら~っと開けてみたんだけどバッグに靴に帽子に洋服にすごいっクリスマスの時もそうでしたがもう開けてわぁ~~って歓声をあげちゃったぁその他にも山形名産の玉こんにゃくとお義父さんお手製の笹巻き笹巻きって中にもち米が入っていてきなこを付けて食べるんですよ~モチモチで美味しくて大好きなんです今日はそのお義父さんの誕生日ですなんだか自分の誕生日なのに孫のプレゼントを送ってくれてたんですね朝おめでとう!!と連絡を入れておきましたが特別何も用意をしてなかったんですごめんねお義父さ~~ん私達ってほんと幸せだよね旦那の実家にも私の実家にも良くしてもらって早いとこ心配をかけないように頑張らなくてはね
2007年06月12日
ノン@Eさんから回って来ましたぁバトンです タイトルに突然名前を書いて驚かすルールなので すみませ~~ん もちろん無理はしないで下さい スルーしていいですよぉ~<ルール>1.必ずバトンを回す5人の名前をタイトルに書いて驚かせて下さい。2.回ってきた質問には素直に等身大の自分で答えましょう。3.ルールは必ず記載しておいてください。1・お名前は? ひろりんえす ・・・実名をひねって付けました2.おいくつですか? 39歳 ・・・ もうすぐ40代の仲間入りです3.ご職業は? 専業主婦 ・・・時々家の仕事のお手伝い4.資格は何か持ってる? 普通運転免許 美容師免許 着付け師免許 華道奥伝 珠算3級 ぐらいかな5.今悩みはありますか? そろそろ夏に向けて痩せなくちゃ・・っていつも思ってるけど6・誰かに似ていると言われたことある? 前は桜井幸子に似てると言われた 今はめっきり言われなくなった7・社交的?人見知りしちゃう? 仕事だと割り切れるけど 昔から人見知りが激しくて 小さい頃は外でしゃべらない子だったんですよぉ~8・人の話に耳を傾ける? 自分で積極的に話すより人の話を聞くほうが好き 9.ギャンブルは好き? ギャンブルは大好き パチンコ・スロットは昔散々やりました 今は全然しないけどね すきあらばやりたい~~と思う気持ちはある でもやったらハマルのはわかってるからなかなか手が出せない10・好きな食べ物&嫌いな食べ物は? 好きな食べ物・・・パスタ・グラタン・パンなどなど 嫌いな食べ物・・・らっきょう・しょうが11・彼女にするならこんな人が理想(5つ) これって彼氏でいいのかなぁ~ 1 頼りがいのある人 2 思いやりのある人 3 面白い人 4 かっこいい人 5 自分を特別に扱ってくれる人12・親友と呼べる友達は何人いますか? 2人 真の親友となるとそのぐらいかな13.今までの経歴や自慢出来ることは? 特に自慢出来る事はないなぁ~14・コレの為なら1食抜ける? パチンコとかやってたら全然1食抜けるかな 痩せる為に1食抜いた方がいいわね15・好きなブランドはある? 特にないなぁ~16・今、行きたい場所は? やっぱりラスベガス カジノで遊びたいなぁ~17・もし、自由に使えるなら10万円は何に使う? DVDの調子が悪いからそれ買う18・将来の夢は? なに不自由のない暮らしが出来て 子供も立派に育っていってくれればいいなぁ~ ・・・・・・以上です またまた雷とひどい雨が降ってきました このところ毎日です 洗濯が乾かなくて悲しいよぉ~~
2007年06月10日
今朝芸能ニュースを見ていたらなんとムックというロックバンドが出ていましたそしてそのライブにガチャピンの相方のムックが登場ムックとムックそしてここにもワンコのムックなぜかすごい親しみを感じてしまったのよそのムックというバンド10周年とか言ってたけど知らなかったわ~~~今日は生憎の曇り空もしかしたら雨も降る可能性があるけど娘は元気に遠足に行きました今頃はバスの中で興奮状態でしょうねお小遣い千円でいったい何を買うのやら
2007年06月08日
天気が良くて暑いですねたまに入ってくる風が気持ちいいからまだクーラーを付けずに頑張ってます先日運動会が無事終わりました予定より早く仕事も終わって10時半には学校に行けましたが娘の午前中の種目は終わってしまってましたかけっこはやっぱり6人中5位だったそうでまぁ予想通りふたりでお弁当を食べましたが木陰のあるいい場所はさずがにあいてなくて日焼け止めは塗っていたし帽子も被ってたんだけど首の後ろに塗るの忘れちゃってヒリヒリするぐらい真っ赤赤久しぶりに日焼けをしてしまいました若い時と違ってシミのもとでしかないからなぁ~午後には娘が一番張り切っていた団体のダンスTOKIOの宙船(そらふね)に合わせてノリノリで私にアピールしながら踊ってくれましたこれは1等賞をあげましょう!!運動会が終わったと思ったら今度の金曜日は遠足です私が子供の頃の遠足って足に豆が出来るぐらい半端じゃない山道とかを歩かされたものだけど今って違うのよねぇ~バスで牧場行ったり動物園行ったりしかも3年生からはお小遣い千円まで持参です今回行く所は那須りんどう湖ファミリー牧場乳搾り体験などが出来るそうです動物好きの娘には最高の場所ですねまた早起きしてお弁当作らなくては
2007年06月04日
買い物をしててペット用品コーナーでこんなのを見つけましたよ~~愛犬用アイスです色んな味があっていちごとバナナ味を買ってみましたさっそく作ってちょっとなめてみたんだけど甘くもなんともなかったですジャガイモで作ってあるようで水を加えてかき混ぜるだけ・・・簡単!!なんとなく雰囲気を楽しむだけみたいですそれでもムックは大喜びもっとくれ~~と言わんばかりの大興奮たまにはかわったおやつもいいかもねまた明日あげようっと
2007年05月30日
今朝トイレ掃除をしていたら便器の後ろ側のタンクの下にトイレットペーパーがゴロンっと転がっていましたあれっ落っこちたのかな拾ってみたら なななんとくたくたシワシワになってる~~どうやら一度水に濡れて乾いたようで半分うっすら黄ばんでるしもしや・・・便器の中に落ちたやつなのかぁ~~まさか隠してあったのかしらこんな事するのは娘しかいないけど帰ってきたら聞いてみるか予備のペーパーを上の棚に乗せてあるんですよねそれを取ろうとして失敗したとしか思えないけどう~~ん謎のトイレットペーパーだわそうそうトイレ話でもうひとつ娘が良く文句をいうんだけどトイレの下にポタポタって水か落ちてる~踏んづけたから靴下濡れちゃった~ってそれって旦那のお〇っこじゃんはぁ~~あ頼むよ旦那今にパパ汚いって言われるからね
2007年05月28日
地域の行事でまち探検っていうのがあって子供がどうしてもいきたいというのでもれなく私もついていきました探検といってもこの近辺の企業などの見学などが出来るというものです行ったのは警備会社とIT会社とJRAの研究所規模はどれも大きくて立派な会社ばかりでしたしちゃんとどんな事をやっているとか説明してくれて結構為になりました最後に行ったJRAの競走馬総合研究所なんですが明日日本ダービーってのがあるんですねそれで研究所の人たちがほとんど出払っていてとても静かでしたが馬の事を色々知れてちょっと見方が変わったかも研究所では馬の病気の研究、芝の研究、コースの研究などなどレースがある時にはドーピング検査もするそうです馬のですよ~~馬も大変なんですね馬の骨格標本が何体か置いてありましたしちょっと夜には歩きたくない感じだわ~それにしても今日はいい天気を通り越して暑すぎる~~暑い中、朝の9時から12時過ぎまで徒歩で移動をしていたのでもうクタクタです外回りの営業の方ってこんな日は大変なんでしょうね普段いかに歩いてないか実感しました
2007年05月26日
全212件 (212件中 1-50件目)