全4082件 (4082件中 1-50件目)

地元のボッチャの会を立ち上げて 1年経ちましたそろそろ 懇親会を開きたいと 思って計画 まずは 例会で 初めての懇親会は 22名参加 大盛況でした 今日の勉強会でも そんなお話で盛り上がってボッチャの会を立ち上げて良かったな~~
2025年11月26日
コメント(1)

花火のハイライト6時スタートの花火大会4:46の電車で 込み合って いて ビックリたまたま一緒になった 知り合いさんの 遼君5才ママ~~ 大丈夫だよ おばあちゃんと一緒にいれば降りる時 ママが来てくれるよ横のお姉さんに 入り変わって とお願いして譲ってもらった席に座って 目の前で支えました降りて から タクシーで会場へなんて 甘かった 30分待って やっと乗れたけれど大渋滞 途中で降りて 歩きました歩道 歩道橋 人の波に押されて どんどん進みます 初めの ドローンショウは 歩きながら チラチラ有料席は 懐中電灯で 案内してもらい何とか 花火スタートに 間に合いました10,000円の有料席と言っても 小さな折り畳み椅子結構厚着していったのですがやはり 寒い ホッカイロ張ったり 持って行った アルミシートや スカーフ 毛布 巻いたりバタバタしているうちに最初の 特別大スターマイン(信濃の国)は 終わってしまってそうこのえびす講花火は 119回目 年内最後の 大花火大会だそうです花火好きな人たち 全国から集まって 市内のホテルは 満室だって タクシーの運転手さんの話昔のスーマインとは違って 目の前 上空 一杯に音楽に合わせて 広がりますほんの一部 (47) 785589286 681595 - YouTube大曲や 長岡・諏訪湖 花火大会の映像はテレビで見ていたけれど実物 特に 正面からは 本当に違いますね体調心配していた主人も 大満足 冥途の土産が出来たって帰りは 行きの混雑で 懲りたので 一足早く退席でも 人の波に押されながら 結局 駅まで歩いて タクシーで帰宅満足でしたが 疲れました
2025年11月24日
コメント(8)

昨夜は 盛大に お食事会こうちゃん お刺身大好き 特にサーモンが今回食べ放題コースお刺身だけ 何皿頼んだでしょう楽しい 集まり 写真が無いというかこんな写真が 1枚だけ いかに楽しくて 写真など思い出さなかったって事ということで これからえびす講の花火見物に出かけます年内最後の花火大会とか今までは 無料で 車の中から 少しだけ 見ていましたが偶然見つけた広告で 有料席のチケット購入9月1日の話こんなに寒いのに行くのか 主人曰くでも 20000円(二枚で) 惜しいので 頑張って出かけますこの花火大会 昔 ブログ友の キディさんが 東京からお出でになった 思い出の大会ですそんな話はhttps://plaza.rakuten.co.jp/kuroneko1015/diary/201011230000/comment/write/#comment懐かしい人達がコメントくださっているブログに現れなくなった人もあちらの世界に行かれた方もその時の写真は今回は 音楽付いた写真を撮りますなんて 上手に撮れるかな
2025年11月23日
コメント(6)

良い夫婦の日 11月22日は 結婚記念日55年前には そんな言葉もなくちょうど連休 結婚式して新婚旅行には ちょうどよいかな友引でも 無かった今朝 朝食の用意しながら 今年の 初長いものとろろ汁あら このおろし金 このうちに来た時から 有るわ家は 立て直したけれどすりこ木も すり鉢 大きなボールや ザル みんな私より 前からM家に有ったものあのお皿も ドンブリもいろいろあった 55年でも 何とか 元気で 迎えられたこの日に感謝です今晩は あかりちゃんの誕生日会兼 父の日母の日の合同食事会楽しみです我が家の シャコバサボテン赤は満開 白と紫ははこれから
2025年11月22日
コメント(8)

今日は 二人とも予定が無い日最近 なかなかこんな日が無かったので久しぶりに 温泉に行くことにと言っても 昔からある 上山田温泉の瑞祥その日の気温で 緑だったリ 白だったリ 露天風呂 楽しめます途中 長谷の観音様へ春は サクラが有名 では 紅葉もかな 駐車場で 声上げました綺麗 まわりの山々も 紅葉していますもちろん遠くの山々は 白くなりましたが お風呂を楽しんで お昼は 味噌ラーメン帰りに シャトレーゼの ケーキで 紅葉狩りの一日終わりです頑張り屋の ハイビスカスもう1輪咲きました 剪定した枝についていたものです
2025年11月19日
コメント(14)

主人のお友達の奥さんグループが 地域おこしで アップルパイのお店を始めたということで訪問しました大分山の中です 熊は出ませんがリンゴ農家の奥さんたちが 副業で 始めてたそうです まあ 普通のアップルパイですね地域の女性の集まる場 になると 今日は 主人のお友達80代 奥さんと言っても 70代 80代シワクチャ婆さん うふふ私 自慢でないけれど おデブさん シワクチャではない若く見えるそうですデブも捨てたもんではないですね帰りには 紅葉狩りを 道の駅で 渋柿買って 紅葉は 毎日 孫たちの送迎の道でも きれいです
2025年11月15日
コメント(8)

昨日の朝 開いた ハイビスカスさすが 今朝は しぼんでしまいましたが黄色になった 葉の中で 開く逞しさ 素晴らしい!! 昨日の満開状態 昨日の朝我が家の 多肉さん 後はすごく成長した この2鉢だけ 昨年購入した時は こんなでしたのに 1年前は こんなに一杯新入さんは ひろみさんから来た 苔? 食虫植物?花咲くまで 育てられるかしら今は もうすぐ咲きそうなシャコバサボテン やっと咲き始めたルリマツリ 秋の菊は 伸び放題なのでちょっと飾ってみました日が射してきたので マレットゴルフ 練習に行ってこようかな
2025年11月14日
コメント(8)

突然 はるか遠くの 函館へ お風呂入りに行くことになったのは2006年に 訪れた時の印象が とても良かったからそのお話は 函館の旅若かった わが夫婦 初めて大人の休日クラブ使って 今回と同じお宿に泊まりましたすごく印象よかった そんなお話は https://plaza.rakuten.co.jp/kuroneko1015/diary/200607030000/ に丁寧に書かれています今回は 期待外れ 全面改装して 近代的に 素敵になりましたが期待したお料理が 洋風 対面キッチンで ステーキ焼いたり 揚げ物したり お寿司握ったりしていますが前回みたいな海の幸 カニ ほとんどない海鮮類食べたいわが夫婦には ・・・土曜日の泊りは 家族連れ 外国人で 満室状態小さな器に盛られた数々も 奪い合うようです2泊目 は 嘘みたいに寂しかったですが今日は 沢山おあがりくださいなんて言われてもね19年前の写真です 2日目は 観光と言っても もう修道院・五稜郭は 何回も訪れているし大沼公園の紅葉がまだ見れるということでレンタカー借りて 出掛けましたなんと 軽自動車は 保険付けて 4400円レンタカー屋さんまで のタクシー代 片道1200円まあ 前回無かった 道の駅で 沢山の買い物したり全然車が走っていない道 のんびり 走ったり遅い紅葉を楽しみましたお部屋には 露天風呂が付いていたので 何回も入浴良き帰りの新幹線の中では 読書三昧当初の目的 果たせたかな先は短いから思いついたら行動 旦那様の体調が良い時出掛けましょう今回読んだ本 この3冊です19年前には 文庫本のコートダジュール もう 小さい字は苦痛ですさて これは またメルカリで売ろうかな読みたい人いますか?
2025年11月12日
コメント(12)

どこかへ行きたい温泉に入りたい先日から あちこち検索していたけれどどうもいまいち気に入らないそんな時 お隣り姉さん 受験にお出かけで 大宮で乗り換え失敗したと 聞いてあんなところ簡単なのにそうだ グランクラスに乗って 函館へ行こう 湯の川温泉だったら温泉に入って 美味しい海鮮食べることできる予約順序誤った宿は簡単に取れたのに 指定が取れない結局 行きは 普通席 帰りはグリーンで 行ってきました 函館へお決りの夜景は反対方向から 片道 6時間往復 12時間電車の旅です
2025年11月11日
コメント(8)

今朝は 寒かった近隣の山々は 山頂が 白く出も 今朝の我が家 なんと ハイビスカスが 満開です 先日 鉢を家に入れるため 剪定した 枝です元気ですね今日は 午前中二胡教室 午後は 先日購入したIHヒーターの修理それから 公民館のシステム変更説明会へあまりにもわかりにくい 説明に イライラ帰宅したら 待望の ひろみさんからの 品々が 嬉しいお手紙も付いていましたひろみさん ありがとう!!これから検索して 丈夫に育てなければ我が家の花は 僅かですが まだ咲いています
2025年11月04日
コメント(11)

今月は パソコン相談会 お当番!!遅れないように 途中で 気が付きました朝のお薬飲まなかった大丈夫 大丈夫!!言い聞かせて 会場へ申込者多くて 午後に 回って もらう方もあって今回 私が担当した方は Word EXCEL初心者とのことコピペ レイアウトの修正 表の挿入 保存の仕方でも 文字入力 が 出来るので はかどりました午後は ちょっと時間が空いたので 前回研修会で 勉強した 画像修正の 話を仲間で確認この電柱が消えました 消えましたAIって すごいですねひろみさんが出品した クリオネゴケ ミミカキグサ入札できました到着が楽しみです
2025年11月01日
コメント(14)

今朝も快晴 冷え込みました今日は レンジの修理の約束 10時部品が入らないから 送れますの 連絡こんなきれいな空 いつ来るかわからない 業者末より紅葉狩り 修理延期いそいそと出かけましたトンネルを抜けると 鹿島槍が くっきりとでも まだ紅葉には 早かったかな白馬村の入り口広い公園 みなさん スマフォ カメラ 写真撮っていますもちろん我が家も撮りました電柱が邪魔 途中の木々は まだ 色づきがいまいちリフトに乗って 上に行けば もっときれいかもでも 主人の体調不安なので 帰宅することにお昼は? 駐車場一杯だから 家で1時間ばかりの ドライブでしたが 充分秋を満喫しました先日から 温泉へ 検索していますがやっぱり 長い時間は 無理なのかも近くの日帰り温泉で 我慢かな夕食は おにかけ蕎麦 作りました ルーママさん 写真が無いので汁ものですものです
2025年10月30日
コメント(16)

今朝は 寒かったお外は 3度 お近くの 各地 零下そろそろとは 思っていたけれど多肉さん達 霜に会ったら大変 今日は 家の中に入れるように 準備しましたお隣り奥さん 教員さんですが 椎間板ヘルニアで 今年は休職やっと 歩けるようになったとお互いに 色んな話しながら 我が家は 鉢の手入れしてそれぞれに 家の中に なんとアジサイが一輪咲いていました今日は快晴 昔は 我が家から 槍ヶ岳が見えましたが前に お家が建ってからは 残念ところが最近 息子さんの家建てるからって一部解体なんと今日は 槍ヶ岳見えました 昔 嫁いだころは これが見えると 気持が 明るくなったものです
2025年10月29日
コメント(8)

昨日は 数年ぶりの 公民館のお掃除の日でした昔 は 住民も少なかったので 年に1度はありましたが急速な住宅地化で 数年ごと 前回は 3~4年前お外の草取り 男性陣?女性陣は 床拭き 掃除機かけて あれ? トイレは 誰やったいちばん若い人(初対面)トイレットペーパー交換だけで良いです 答えます え?? 廊下や 畳拭き掃除しているのにトイレのお掃除しないの?つい 言ってしまいました昔は 一番若いものが率先して トイレ掃除したものだけれどしまった つい 昔は 言ってしまった仕方ないから 私 トイレの床拭いて 1才下のHさん 便器の掃除気が付けば 参加者の中で 私が最高齢者帰宅後 主人に 私も 松江さんみたいになってしまった松江さんとは 私が若かったころ いろいろ世話焼いて 口うるさくて嫌われ者のおばあさんよく考えれば あの頃の松江さん せいぜい60代前半でも 強かったな午前中は 気分落ち込んで 二胡など弾いて 午後は 雨なので ビデオを 沢山見ました面白そうなもの沢山あって これは寝る間もなさそうです今朝のハイビスカス 強い雨に打たれて 可愛そう雨の上がった 屋久島では ロケット打ち上げ成功島の方も 大喜び気持ちも上向きになります
2025年10月26日
コメント(12)

ビックリ 今朝 この日記チェックしたら まあなんと大きな間違いこの蝶の名前は アサギマダラ 昨夜は ちょっと気分悪く 夫婦喧嘩呑みすぎて 記入していたから???訂正しました 【ここからは 昨日の日記訂正済み】今朝は 寒かったけれど 快晴 喜寿の会 の 女子4人で マレットゴルフをなぜか 今日のゴルフ場 空いているあ!! アサギマダラ 慌てて スマフォ出したけれどよくわかりませんね でもいるのですよ優雅に ヒラヒラ舞っていましたもちろん フジバカマが咲いていました同じところで 何度か練習次回は ホールインワンか午後は チクチクも ビデオ見る も 溜まっているけれど快晴の下 やっぱりお花の手入れ昨日は 二胡の先生のコンサート あんな風に 上手になりたいと 思うけれど練習の時間が無いせめて 接していれば 動けなくなってから 楽しめるかなハイビスカス まだ咲いています今も咲いています 6時35分撮影
2025年10月24日
コメント(11)

今朝は 一層寒かったつい先日まで タオルケットだけ だったのに昨夜は そこに 薄い羽毛 と 毛布かけて ぐっすり眠れました今朝は ストーブも点火 今も ストーブ燃えていますカーテン開けると ハイビスカス が まだ咲いているこんなに寒いのに もう3日目です夏場は 1日で 散っていたのに今元気なのは ハナキリンツワブキ 夕食は 久しぶりに シチューにジャガイモの 芽が出てきた 帰りが遅い ママの手助けにもなるかな って 1年ぶりかな
2025年10月22日
コメント(12)

今朝は 寒くて 慌てて ヒートテックのタイツ出しました数日前から 膨らんできていた ハイビスカス つぼみのままで 終わるのかしら と思っていたら お昼の時しっかり咲いていましたまだ つぼみは 数個有るけれど・・・元気に咲いているのは数鉢 バジルは元気ですあすは 霜予報出ているし 随分楽しませてもらいました今日は 胃カメラ 先日から胸やけがひどくて ただれているから お薬増やしましょうだってこれから 熱燗が 美味しい季節になるけれど寒くなったので終わりになってきた植木鉢は 土を空けて 来年の準備凍らせて 虫退治です例年 この時期は なんとなく体調不良で丁寧に お世話しなくて 春に来れは何の鉢?? 状態今年こそは しっかり管理をと 思っていますがさて???紅葉が 10年ぶりに綺麗だそうで行きたいのですが 二人の日程が合わない唯一 今日は お昼を お外で 何年ぶりかの ハンバーグ 結婚する前(55年)からあったお店 やっぱり美味しいねでも 今はまた 胸やけ状態です
2025年10月20日
コメント(6)

何十年ぶりかで さだのコンサートへ私は 時々 二胡のコンサートに出かけるけれど2000人収容の 大きな会場でのコンサートは 何年ぶりかしらさだのコンサートは 30年位前に 屋外で 聞いて以来この時は 夕焼けを背景に 「風に立つライオン」 素晴らしくて泣きました 昨年 シニア大で この会場で 大会が有った時駐車場難民になって 諦めたことがあるので今回は 電車で近くの 駅まで 歩くのが 不安の主人ですが タクシー呼ぶほどでなく頑張ってもらいました長野駅からは タクシーで開場5時 5時前に着いたけれど 周辺には 大変な賑わいほとんどが我が世代マレット仲間 2人に 会いました席は 息子が気合い入れて取っただけあって 見やすい1階中段曲は 知っている曲は 少なかったけれどお決りの さだトークと 生の音楽 休憩なしでの 2時間40分充分に 楽しみました今は 舞台が 光で演出 すごいですね帰りは こうちゃんママが迎えに来てくれて 良い時間が持てましたが 帰宅後 遅い夕食 寝たのは 12時近くて 疲れたのか夜中に咳がひどくて今日は 一日だらだら生活撮りだめた ビデオ見ようと思いましたがチャンネル権 主人が なぜか延々と 街角ピアノをやっぱり音楽の刺激を受けたのかしらところで 皆さん秋ドラマ 何を ご推薦ですかあまりに沢山あって どうしたものかとりあえず ばけばけは パスじゃあ あんたが作ってみろよ・・・ 面白かった若しもこの世が・・・ ちょっと ガサガサしていて パスかな 押しの殺人・・・ 怖そうぼくたん家・・・ ちょっとおもしろそー今は そんなところです
2025年10月18日
コメント(13)

火曜日 水曜日 連続で 教室一応 これでも準備します2日続きは ちょっと大変明日は 午前近くの医療大学の骨こつ体操終わって 昼食会そして 3時に 歯科へここ2年で 4本も 歯が割れて(縦割れ)かみしめで 弱って割れるのだそうです治療が忙しいのです金曜日は 午前 マレット夕方は さだまさしのコンサート今日は 定例の孫たちの スイミングの日私も 泳いできました 何だか バタバタ 時間が過ぎていきますこんな日は 呑んで 早めに寝ましょう
2025年10月15日
コメント(10)

今朝 起きたら 首が痛い回らない 主人は 何やったんだきっと このところの散財で 我が家も もう・・・。とりあえず 9時待って お隣整骨院へ祭日は 午前半日だけやっていますそこでも散財の理由放しました直ぐ近くに スーパー新規開店毎日景品目当てに 通いました初日 買い物かご2日目 卓上ライト3日目 ショッピングバックそして 本日は整骨院で少し良くなったので車で30分のところにできた イオンモールへ県下最大だって昨日は すごい混雑で 大渋滞だったようですがわき道を抜けて 少しの待ちで 駐車できましたまあ なんて混みあうこと 新規開店スーパーもでしたが一家総出で 見物? 買い物?あまりの広さに 食品フロアーは 諦めて主人のシャツと冬物スリッパ購入 フードコートは 身動き取れないほどそれ程 欲しいものもなく帰宅 途中で 必ず寄る お菓子屋さんでお気に入りのどら焼き購入お隣さんへ 届けたら やはり 行っていたそうですが広すぎて 分かるはずもなく我が家のお財布は 軽くなりましたあと二日で 年金入るから 大丈夫首も回るようになることでしょう昨日のコメントのお返事名前が落ちていて ごめんなさいしっかりコメントしようと コピペ したら 名前落としてしまいましたどうも最近 上手くアップできないことが 3回目どうぞアップできますように
2025年10月13日
コメント(14)

本日 2本目さてさて日記アップしてから ジムへ本当は毎日行って 月の料金8000円ですスイミングに 週一で行く 孫に励まされて 月4回は行っていますが 今日は アップ後行きましたもったいないものね100m 泳いで 20分逆水流ウォーク帰って来て 久しぶりに 早めの夕食こうちゃん爺ちゃん お米と一緒に持ってきてくださった 苗場山 オールフリー ワイン 高級日本酒 太古酒 ちゃんぽんで バック で 六角精児 の 呑み鉄 見ながら 沢山呑んでさて2日目 午後は ホテルにあった グランドゴルフ場で 遊ぼうと 言ったのですが旦那様 水族館へ行きたいと水族館は ホテルの部屋から 見える近さ 楽しみましたがここでも 老人に席譲ってくださる 育メンパパが なんとミルク与えながら 席確保していましたママは 上の子と あちこち動いていましたパパは 大きなタトー入れていましたが・・・・なんと老人 幼い子押しのけて(嘘です 早くからいたので一番前に)いつの間にか一番前で ペンギンさんのイベント楽しんでホテルに帰って 夕食前日多すぎる バイキング だったので予約してあった 別注のイカ 断って でも なぜかホテルからのエビ 美味しい夕食翌日は 孫帰宅までに帰らなければ2時間で 長野駅へ 1時過ぎには自宅で 昼食でしたやれやれ 楽しい旅行 とってもいいお顔の私が随分久しぶりの 旅行楽しかったです 次回は??? あるかな
2025年10月11日
コメント(10)

今日は パソコンボランティアグループの研修会の日AIについて 合成写真について 難しい お勉強しましたが どれほど習得で来たかな???お昼を食べながら 反省会? おしゃべりの会!!男性4人 女性4人70代の高齢者です今回お仲間になった Hさん こんなお酒のない 雑談の会 初めてビックリして 喜んでいましたここまでは 木曜日に書いて 下書き保存そして 今日は2日後の 土曜日はて 昨日は 何していた?午前中は 涼しくなったので 道路わきの花壇の整理パンジーと シクラメンの苗 肥料が落ち着くまで 借り置きに夏の日照りで 枯れてきていた ハナミズキ(業者さんに撤去してもらいました)挿し木で 5年目の つつじ(オオムラサキ)移植午後は?近くに スーパー新規開店並んで 買い物 先着5000名様 買い物かご専用カード登録 立派な懐中電灯 それぞれゲット今朝は こうちゃんのおじいちゃん栽培の 新米1年分 到着明日から 魚沼産コシヒカリと 同じ水系の 青倉産コシヒカリです先週テレビで 放送していた 高級米ですなんだかんだと日々忙しい福井の旅は 明日に伸ばします秋の香り 金木犀 夏の花 ハイビスカス 秋の花 コルカチウム
2025年10月09日
コメント(2)

今日は 10月7日福井へ旅立ってから 10日過ぎました今日は 二胡のレッスン 明日はボッチャいつもの日々です今回の旅は のんびり 美味しいもの食べて 温泉入ってと 思っていましたが主人の体調も すこぶる良いようで2日目は 前日の晩 お風呂で 聞いた 雄島へ駐車場が 狭い そこに 橋の工事中で 資材が積んであるこれは早くいかないと教わった通りです赤い橋は 歩行者のみ ゆっくりわたってそれからは急な階段 どうする?行ってみるか 登った先は 道が二股に左の方は きつそうなので 右へ 藪の中です 磁石が狂うという岩岬です岬と言っても 小さな島ですが 反対まわりにクルクル回って寂しそうな灯台が 反対まわりに回ったので 人に会わない岩場の先には釣り人が今 雄島を検索したら 反対 に回ると 死ぬ 都市伝説があるそうです小さな島ですが 上ったり下ったり良い運動になりました次は 有名な東尋坊へご存じのように断崖です遊覧船に乗るには 海水面まで降りなければ迷いましたが 乗りましたお兄さんに手を引いてもらって遊覧船から見た 雄島 船から見た雄島こんな小さな島でを上ったり下ったり東尋坊でも 降りて 登って息も絶え絶え 近道と言われたところは 途中から 舗装なしの岩場四つん這いで 恥ずかしい年の行ったカップルと 写真撮り合いましたあちらさんは ハートマークでしたが我が家は 普通に汗びっしょりで 頂いた 氷水 美味しかった何十年ぶりかしら 350円でしたお弁当買ってホテルへお昼寝してから 水族館へ すぐ先 ホテルから見えます長くなったので 水族館は 明日かな?
2025年10月07日
コメント(12)
東京の妹が 土曜日に 1年ぶりに出かけてきました午前中は 月1回の相談会の日少し遅く来てもらいました夕方 母の好きなケーキをもって 母のところへ相変わらず 分かっているのかな???前回 耳の近くで 大きな声で話しかけると 反応あるよ施設の方の話 参考に 声かけしたら にっこり分かっているのだ!!二人で 感激体は一層痩せてきたけれどケーキは 喜んで 口をあけますでもむせるから 半分で・・・。母としっかりコミュニケーション とれたみたい日曜日に 出掛けてきた 真ん中の妹と 久しぶりの 日色んな情報交換それぞれ 年齢重してきた 3姉妹家庭には いろんな問題 ある様ですが 懐かしい時間が持てましたと いうことで 旅行記は延期で疲れた!! たとえ肉親でも 普段いない人との生活は疲れます主人の体調も 崩れます明日は 日記の続き書きたいと思いますが・・・?
2025年10月06日
コメント(8)

相撲見ているときに 歩数は? みようとしてあれ??主人のスマフォ無い呼んでも答えない確か 竹人形美術館 検索につかったよね探す をつかうとホテル近辺車の中? 探しても無いフロントに 落とし物出ていませんか?無いですよ探すの画面見て お部屋だと思いますねもう一度部屋の中 なんと ホテルチェックインした時 もらったペーパーの下から出てきましたそれは 諦めて 夕食時間何時だったか確認した時ですそういえば 恐竜博物館で 映画見た時音なしにしたよね音出ていれば何のこと無いのですが冷や汗かきました主人は 支払い・ポイント関係はつけてないのでその点は安心ですがさて 安心して 食べた夕食ビールがおいしかった事そして 沢山のバイキング 別注文の焼きガニ バイキングは食べきれないので明日しっかり食べようと 思いましたが土曜日と 日曜日では 食材の数が違いましたね宿泊者数も 大分違うようですがお部屋からの 夕景色です沢山食べて お風呂に入ってお風呂では 関西弁の奥さんから いろいろ情報貰いました翌朝 1番に 雄島 に行くこと話会って ゆっくり休みました
2025年10月03日
コメント(5)

恐竜博物館出たのが 12時ごろホテルチェックインまで 時間が有りますナビの予想では 直行すれば 1時前には到着さてどこへ行こうか主人は 竹人形の館へ 順調に 走ったけれど目的地周辺です 案内を終了しますと 言われても それらしきものない他人の敷地らしき ところが??諦めて 丸岡城へ 小さなお城 でもやっぱり丘の上 駐車場からは登りです入場券買ったものの ちょっとこの上へ???諦めて 記念撮影だけ 後は 田舎道を 1時間 目的のお宿 三国休暇村へ 何度もツアー予約したものの 体調不安 行事が入るとキャンセルの連続ツアーでなければ体調 悪くなっても ホテルで ゆっくりしていればと 今回は 2連泊 家にいると 調子悪いと 直ぐいうのになんと運転したのに 主人の心臓順調に動いているようですゆっくりお風呂に入って相撲見て食事会場へ と思ったらここで ひと騒動 このお話は その3へ
2025年10月01日
コメント(12)

春から 何度もツアー申し込んで キャンセルやっと 念願の恐竜博物館へ 行ってきましたでも 土日での 計画思った以上に 素晴らしい恐竜博物館でしたが親子連れ 爺婆含めた 家族 そしてツアーの高齢者もう すご~い人出 新幹線で 2時間 福井駅は 閑散としていましたレンターカーやさんは ちょっと混雑皆さん同じ 新幹線で到着ですね毎度のことながら カーナビ 説明ではわからない途中で どうも方向が違うのでは高速指定してなかったけれど どうしても高速に案内仕方ないから 諦めて・・・。なんと 中部縦貫自動車無料です随分 山の中に キラキラ光る 建物がドンドン沢山の自動車入っていきます駐車場は 第2を指定されて階段はあるし 遠いし 暑いし まず気持ち萎えます予約より少し早く着きましたがもうしっかり並んでいて爺婆もたもたしていたら 叱られました身障者割引の手続きに総合受付へやっと 親切にしてもらって入場 まあ なんて 広くて 混雑していて子供が沢山泣き声もあちこちでツアーの爺婆 げんなり顔で 椅子席にアニメ映画の上映があるということでシネマ会場で やっと 座って 一休みお土産ショップ レストラン 身動きできないほどの混雑諦めて 外のお店に ここも でも運よく空席見つけてお高いランチ 頂きました全て クレジット決済peypey 読み込む場所 が 分からなくて もたもたしていたら親切 おじさん教えてくれました身障者優先駐車場 沢山ありましたマーク 持ってくればよかったね初めての経験は 難しい入場券は 身障者無料でしたがとりあえず 念願の 恐竜博物館 行くことできましたがもう一度 ゆっくり 化石館も興味あるしお宿に入る前に カーナビさんと喧嘩まあ 何とかたどり着けました
2025年09月30日
コメント(6)

お祝いに?サボテンさん さっき開花しました誕生日プレゼント?土曜日から 2泊で 久しぶりにお出かけ写真整理しています行きたかった 福井の恐竜博物館 のんびり 海を見て 今日午前中には 帰宅しました あしたから 少し詳しく 書いていきます
2025年09月29日
コメント(8)

先日の長月の会電車に乗って お出かけでした乗って 直ぐ 年配の男性が 席を譲ってくれました迷ったけれど お断りしても失礼かと 座りましたそして帰りの電車 随分込み合っていたけれどまた 直ぐ譲ってもらいましたものすごく お年寄りに見えるのだなちょっと 寂しくて昨日 美容院へ 短くカットここ1年白髪染めしていなかったけれど マニュキュアを白髪染めは 喘息に良くないとやっていなかったけれど 今日の教室で 良いよ 皆さん褒めてくれましたあかりちゃん お迎えに行ったら変な顔で 前の方が良い って実は 夕べは 咳が苦しかったもう 次回は 無理かな後 5日で 78才になるのに 抵抗しても ねあかりちゃんは 分かって ??今日は 午前は 教室午後は 頑張って 300泳いできました明日は ボッチャ まだ抵抗しています
2025年09月24日
コメント(14)

恒例の長月の会お隣り ママさん ママさんのお母さん 私3人とも 9月生まれ 仲良く合同誕生会お隣りママさんの 提案で 始めて 何回目になるのかしら15年前スタートですが途中何回かお休みしたけれど今年は お隣り姉さん 仙台から 帰って来ていて4人一緒の 呑み会でした女子会向きに 手の込んだ 内容で 品数が 沢山でも 料理より お話が弾んで あっという間に 2時間半来年は お隣り姉さん2番目 大学決まって5人でできるかなカテゴリー 長月の会で 編集し直そうと思ったけれど途中で挫折 明日は ちょっと考えらせられたことを
2025年09月23日
コメント(9)

涼しい!!寝坊して ゆっくり 朝食昨日 お墓参実家は 納骨堂 ですがの帰りに 手に入った 冬瓜昨年は シニア大のお仲間さんから沢山いただいたけれどことし初冬瓜 美味しくいただきましたゆっくり 旅行を検索いけそうな ツアー見つけましたお昼前に 生協のくじが3枚 有ったので お出かけなんと 2枚 3等 暫く 調味料助かります普段 4等も めったに当たらないのに ラッキーです夕方は 涼しくなったから 草取りして狭い庭に 野沢蒔いてみました 草取ったら どこへ行ったかと思っていた オダマキ出てきましたそして 気になってたかた お二人も 偶然お会いできた今日は 本当に ついているいる日でした まだまだ 花は 頑張っています
2025年09月21日
コメント(10)

暑くて 暑くて お外のマレットゴルフはお休みしていましたが今日は 定例会 でも参加者は 8名コロナ等で 体調不良者 続出高齢者には 過酷な夏でした今朝は 涼しかった目覚めたら ビックリ 6時過ぎずっと 4時半には目覚めていたのに夏バテ?!!先日 刑務所見学 暑い中 受刑者の皆さん作業していましたもちろん 冷房はありませんタンクトップ? {制服ですが)で 炎天下 作業していましたいろんな事情は あるのでしょうが 皆さんしっかり働いていました我々見学者も 汗びっしょりですちょっと疲れ果てて翌日の予定 保健大学の「骨コツ教室」キャンセルやっと 今日は マレットに参加できました 今日のマレット 準優勝ですお強い方々 お休みだったからね明日から 4連休 さて 何をしようか今日は 半日先日の作品ほどきながらビデオ見ていたけれど寂しいですね ドラマみんな終わってしまう「愛の学校」 良かったな~~秋が近づいて明日は お彼岸の入り 彼岸花 咲きだしました
2025年09月19日
コメント(10)

先日 リホームした 母の着物(これは端切れでしたが) それにしてもどうも バランスが悪いもう一度 メモ確認あれ?総丈でなく 見ごろ 50cm???やっぱりね 座布団みたい 布足りないから ほどいて もう一度 別の布で 作り直そう と決意箪笥整理して 一日終わりましたがいらない着物 沢山あります今回は失敗だけれどこの沢山の着物 何とかしなければ昨日は 敬老の日二人で ささやかなお祝いに 近所のお高い(田舎の)ケーキ屋さんでケーキ購入 楽しみに食べたけれど思ったほどおいしくなくて 残念我家の花壇 道路わきは いつのまにか 黄色に ランタナ メランポジューム ペチュニアも元気です
2025年09月16日
コメント(14)

このところ ブログ友さんの日記寂しいお話が いくつも私も 書こうと思っていたのは体力の衰えでもぐずぐず していても 仕方ないから出来るところで 頑張りましょう今月は 誕生月息子3(こうちゃんパパ)から 焼肉のお誘いお隣りママさんからは 長月の会のお誘いそして 月末は待望の 恐竜博物館へ楽しいこと続く予定昨夜の賢人君コンサート 体調不良で キャンセル 体力の自信無くて 二胡の先生のコンサート 東京日帰りはね それぞれ 諦めでもできる範囲で 明るいこと考えて 前進あるのみ 初めてのリホーム 母の着物でこうやって写真だと 座布団みたい着るっと 意外と良いのですよ雨にも負けず ハイビスカス頑張っています
2025年09月14日
コメント(10)

新しいお店が開店チェーンのサガミです11時開店 お勉強会繰り上げて お出かけ11時少し前に着いたので 入れましたランチ 1490円お蕎麦ダメな私は きしめん量がありすぎて 残しましたが13時まで おしゃべり出ようとしたら ずいぶん待っていましたどうりで 従業員 何度ものぞきに来たわけだ今日の楽天さん ご機嫌斜め 何回も書き直していますだんだん短くなって入るかなやっとアップ出来た今日は涼しくて 虫の声がうるさいもう秋なのですねテツママさんの日記に刺激されて秋の曲弾きたくなって ♪ 今はもう秋 ♪楽譜探していたら天城越え があった 唄えないけれど 弾けるかなつい楽譜 買ってしまったもう一度 アップできるかな???
2025年09月10日
コメント(14)

地区の 老人センターの 図書ボランティア6か月に1回 回ってきますシニア大の仲間と一緒に登録しました仕事は簡単 巡回図書館(たくさん本を積んできます)から本を選んで センターの書架に並べるむしろ久しぶりに会った仲間とのおしゃべりに花が咲きます帰りに 明日昼食会予定の お店下見11時開店だけれど 並ぶそうです11時少し過ぎに行ったら 駐車場は 満杯8月の終わりにオープン 全国チェーンの「さがみ」さて 明日 食事にありつけるか何しろ 9月25日までは 予約は受け付けないそうで明日は 本当は 教室なのですが勉強どころでは 無いですね今朝の朝顔 先日の台風の雨 で 元気取り戻しました 昨日 日曜日 主人と話し合って月末 誕生日に合わせて 旅行計画できました今度こそ ツアーでないので マイペース 実現できそうです
2025年09月08日
コメント(10)

昨日 午前中 あかりさんと の時間過ごしましたまずは 少しだけ タブレットで遊んで久しぶりに テレビの 教育? Eテレ見ました随分内容が変わっていたけれど「がんこちゃん」やっていましたなんて 皆さんご存じないよね宿題して いよいよ 折り紙の時間私 はっきり言って 折り紙苦手です 前日の もあかりちゃんのご指導の下本と 首っ引きで 作りました これも 作ろうと 言ったらこんなに 折り紙使えないって シビアこれは 現在100歳になる 母がデイサービスに通っていたころ 作ったものですが今日は パソコン相談会 午前中は Wordのお勉強しましたが午後は暇で ブログ更新 そのうちに 相談者が来て デスクトップの画像の入れ替え 変な広告の削除 等 いろいろ思い出して 勉強充実の時間が持てました
2025年09月06日
コメント(10)

今日は 近くの大学で 骨コツ教室です8月から始まって3回目ここのところ 立て続けに お友達2人手首の骨折転べば 骨折!!後期高齢者の怖いお話聞いて 体操しますこんな話なら知っていたのに と 思ったけれど まあ 骨密度も測ってくれるそうだし ちょうど予定のない木曜日 行き始めましたが 今日のお話では 骨密度計 壊れて 購入の見通しが立たないだそうですそこへ 携帯あかりちゃんのクラス 学級閉鎖なので お迎えお願いします昨日 10人も早退したって言っていたから予想はしていたけれどもうインフルや コロナが 流行りだしましたか 明日は 久しぶりのマレットの予定でしたが台風で 雨降りの予報 暇になるな~ と思っていたらちゃんとつぎのお仕事 待っていました明日一日 2年生相手に 何して 遊ぼうか今日作成した折り紙です講義の間に時々 素敵な鳴き声がこんな学校の中で??なんと 受付けの机の上に
2025年09月04日
コメント(12)

昨日は 久しぶりに二胡の日一緒に 入門に入った Sさん から来ていた? 居たよそれから 30分お話9月になったね また年とる年Sさんも 私も9月生まれ いくつになった 私78になるよじゃ 私は89なのねそうSさん 私より11才上 頑張り屋さんだから 上のクラスにいる89 もうやめなければね毎年そう言ってるけれど 頑張っているふと考えたら Sさん 今の私の年齢の時 入門で始めたということなら 私はもう10年出来るって事無理のような気がする今日は パソコンの勉強会そんな話したら みんな同じくらいだから パソコン教室も まだ10年は大丈夫だねということになったけれど 日々 疲れますOisixの食材 1日分 お隣りさんへプレゼント生協の来週の注文 キャンセルこれで 少しは冷蔵庫の中身が 減るかしら今晩 何作る? 今日も夕立あるといいなお花が 元気になる元気な ハイビスカス ペチュニア この子は?クリスマスローズの葉にいたけれど悪さしないでね
2025年09月03日
コメント(10)

毎日暑いです思考力 食欲も落ちてきて 先日 Oisixの広告で お試しセット ???円の記事見つけてなんとなくチ~ンすれば 食べれるもの?考えなくて 食事の用意ができるそんな風に思って 応募当選しました メールが来て今日 ものが届きました大きな箱で あれ???開けてみたら 原材料と レシピえ~~~!!思惑違い 入ってきた材料で 作れば 普段食べてない 料理になるけれど主人が食べない香辛料使ったものが多いまあしっかり読まなかった私が悪いけれど 大失敗ですこんなチマチマした材料で???とりあえず こんばんは 小松菜を生でサラダに主人 苦いね 何とか食べてくれましたその他は 茄子のお焼きと 生協から来た 牛肉のじっくり煮これから 5日分の材料 使い切らないとどうやって アレンジするか 悩みですで 写真何にも無い今晩も 咲き始めた サボテンとレシピの写真
2025年09月01日
コメント(14)

テツママさんのドラゴン様には とてもとても かなわないけれど今年2回目 昨夜遅くに開きました今朝5時には 少ししぼんできていますが夕方までは楽しめます後 3個花芽がありますから 2~3日後には咲くでしょう今元気なのは ハイビスカス こんなに元気なのは良いけれど 冬どうしようかしら大きくなりすぎて ルリマツリ 秋海棠 ギボウシは良い香りを 今日は 8時から 公民館の 体育部長さん集めてのボッチャの講習会 暑すぎて 予定より早く解散です帰りに 生協で 買ってきたので かつ丼にしようかなこれからお昼です
2025年08月31日
コメント(13)

今週も 終わりになります やった~~!!今週は 月末あまり予定はなかったはずですが何だか 忙しかった???来月の予定表作ったら あらら びっしり でも 多くは半日 午後は孫たちの送迎があるしね今日は ジムへ行こうと 思っていたら 電気屋さんが先日から どうも グリルの調子が良くないサンマ美味しい季節になるのにけむりが蔓延もう無理だって 入れ替えると30万旅行に行けなくなる支払いは来年で良いよ旅行に行っておいでありがたいお言葉なのか???来年になったら お金がどこかから湧いてくればいいけれど年金生活 決まったお金しか入ってこないよねとりあえずの旅行はツアーでなく 1泊の福井へ 予約しました新幹線で福井まで 私が行きたかった 恐竜博物館へ実現できるといいな旦那様の体調管理大切です先日の検診の結果 ちょっと栄養失調気味きゅうりばかり食べているからだって お肉食べないから今日は 食べなさいって 言いました高齢者は 野菜よりもお肉 少し頑張ってお肉食べさせよう食細い分 私に肉が付く何とか 月末には 恐竜博物館 行きたいな恐竜博物館へのツアー 2泊3日3回キャンセルしました
2025年08月29日
コメント(8)

先日 こんな封筒で お便りがちゃんと立派な封筒です印刷費用結構かかっていると思います 先日 農協さんとのお付き合いで 確かカード作ったよねお手紙には 引き落とし額間違えたので 返金用の口座を教えて欲しいとのことでも 口座から落としたのなら その口座に返金すればいいのに変だねコパイロットさんで調べたら詐欺だって こんな立派な封筒でくればついでも連絡先05から始まっている番号警察に話したら 最近あるのです返信しなくて良かったですね私書箱41 なんて もっともらしくて引っかからなくて 良かったです皆さんもお気をつけて
2025年08月28日
コメント(10)

今日は 2か月に1回の診察日春 体調崩して お薬増えて 大変ですそろそろ減らしてもらえるかな~しっかり ピークフローと血圧の表を用意して先生も機嫌よさそうだし減りませんか? 聞いてみたら3種類も減りました朝晩 合わせて 10種類以上も飲んでいるその他に 朝の吸入 月1回の自己注射お金も大変ですが絶対身体によくない直すための薬でなく この年になると 維持するための薬は減らせないそうです薬局でも 看護師さんにも 先生にも言われましたお薬減らして 体調悪かったら すぐ連絡するようにって大丈夫 きっと大丈夫少し涼しくなってきたから 運動もしたいしね水泳は 喘息にとてもいいですよ看護師さんに言われました前 先生にも 水泳は良いよ 言われています明日は ボッチャの日 ボッチャだって 運動です我家のルリマツリ やっと咲きましたツユクサもひっそり咲いています今日も水泳行こうと思ったけれどちょっと 昨日放送された 誘拐の日 見始めたら 面白くて途中で 帰ってきたこうちゃんも これ僕も見ているよってどうなると思う?久しぶりに 会話が 盛り上がりました
2025年08月27日
コメント(16)

昨日は ボッチャの日でしたがなかなか 会場が取れなくて午後3時から スタート楽しく スクエアボッチャを途中から ドンピカ雷 土砂降り小学生の孫たちは夏休み最後の日なのでママお休みして 点検 準備孫守無くなったから 夕食食べに行こうか折角だから お町へ出ようって車で30分駅前の ちょっと高級居酒屋予約ふと思い出したお隣り姉さん 大学休みで 1週間ばかり帰って来ている誘おう行きの車は 激しい雷雨で 渋滞なんと駐車場に着いたら 空が見え始めて久しぶりのお店やっぱり 美味しい 盛り付けもきれい ビールも いつものお安いものでなく グラスのハーフ&ハーフとひれ酒食べきれなくて お持ち帰りゆっくり お姉さんとお話出来て爺さんばあさん 嬉しい夜でした
2025年08月26日
コメント(8)

昨夜は 10時過ぎから 大雨寝床に居たけれど スマフォが注意報を今朝は 水くれ無いし 涼しいと思って小さな畑の整理をモロヘイヤ オクラ ツルムラサキ撤去ネギの根寄せ用に 土出してテツママさんのバジル 使い道無いし どうしたものかな?きゅうりも 春植えたものは撤去2回目用に 戯れで 蒔いた種が大きくなっているので明け渡しましたこんな小さな畑でも 作業していると 滝のような汗多肉さん達だんだん減って先日カーテンひっかけ 抜けてしまってほとんど全滅ですが 最初に買った 沢山の苗いつの間にか 大きくなった子たちがこの子は花が咲くのかしらとりあえず 鉢を大きくしてあげました隅に置いてあった四季咲きの藤も 広い所に移したらハナキリンと一緒に なかなか見事です仙台から 帰ってきたお隣り姉さん福島の道の駅に 川中島白桃が 売っていたよ本場の川中島白桃昨日の雨で 痛みが出て と沢山いただきましたあちこちに配った残りです4倍くらいありましたね雨が降っても また大変雨降ると腐れも早いしね写真ではわからないけれど 大きすぎて 出荷できないと言っていました農家さんは大変ですね
2025年08月24日
コメント(10)

久しぶりに 旦那様呑み会夕食用意しなくていい日孫たちも いつもより 少し早くお迎えが来てさて 日記アップしようといろいろあって 何書こうそうだ長い間かかって 仕上がった クッション 単純そうに見えるけれど意外と 色合わせが難しかったクッションも 沢山ある 布(押し入れの半分占めている)使っていろいろ作っている 今度は思いっきり 違ったパターンで作ってみた色合わせが楽しいけれど出来上がってみないと なかなか思い通りにはいかない花壇の色合わせも今は 黄色が元気ですそうそう四季咲きの藤 また咲いています
2025年08月20日
コメント(14)

バタバタと日が過ぎて お返事書かないまま 1週間近くなります時間たちすぎたので スルーします雨の中の花火 きれいでした動画は ↓第58回 飯縄花火大会主人は 喜んでくれました名古屋の孫は 彼女と2晩泊ってご近所一族と一緒に おきまりの歓迎パーティーお焼きを気に入ってくれましたそして 迎え盆 で またまた 大宴会14日には 一人暮らしの妹が 2泊で来訪母のところへ 16日本日 お盆さんお送りして 妹も 帰宅少し落ち着きました出入りする皆さんに お褒めいただいた サボテン お盆に合わせて 2日連続で咲きましたお参りにいらした お寺さん まあ きれい 頂きたいようですお隣り 夫婦 こんな花 あったの すごい 欲しい去年も その前の年も ずっと咲いていたのに 今年はタイミングが良かったから皆さんにお褒めいただき 来年も咲くように お世話しようそれにしても こんなに疲れるとは急速に老化が進んで 動画のアップ 上手くいかないから もう一度考えます
2025年08月16日
コメント(16)

明日は待望の 花火の日去年の画像です https://www.youtube.com/watch?v=gmVpOWLr-Ns今朝は涼しかったので 名古屋から来る孫たちの為にお掃除したり 草取りした涼しくて 能率上がりましたよミョウガが 沢山出ていて ミョウガの卵とじに(写真は ユーちゅぶから 明日の天気予報は 降水確率80%こうちゃん一家は 早々にキャンセルだってキャンセル料払うの 癪だしチケット融通してくださる シニア大のお友達 このお祭りの創始者Nさんは 雨で中止になったことないと言っているので 期待して 出掛ける予定ですさっき 外に出たら ルルル~~ なんと虫の声 コウロギかな20%に期待して
2025年08月09日
コメント(6)

雨音で 目覚めましたいつもの時間 4時少し前今日は 水くれしなくていいのだベットの中で スマフォゲーム のんびり起きて 新聞読んで温度も低いから 気持ち良い昨日は 教室仲間と ゆず庵で 昼食会いちばん安い ランチ定食量は 充分でしたが お蕎麦が付いていて ちょっと考えましたが やっぱり怖いので 食べませんでしたおしゃべりは 何時間でも続きますが クーラー効きすぎてトイレタイムが続出のところで 解散このところの暑さで我家 二人とも 体調いまいち今日は 午前午後予定が有り雨予報は嬉しいですが花火の日 やっぱり雨予報 1年前からホテル予約してあるのにね我家の少し成長した多肉さん達です
2025年08月07日
コメント(10)
全4082件 (4082件中 1-50件目)