全5件 (5件中 1-5件目)
1
バレンタインドーナツ? 名古屋は雪が積もりました?
2011.02.14
コメント(6)

チョコレートの季節ですねチョコレート大好きな私には、とってもうれしいイベント★妹からは、こんなかわいいのをもらいましたネコちゃんですよ~かわいくって、食べられない私から妹へは、コレ・・・。去年と同じに見えますが、地味に違うんです去年は、クマさんのストラップだったんですが、今年のは、クマさんのキーホルダーなんです他は去年と、全く一緒ですだって、妹はこのクマさんが好きだし、このチョコレートが好きなんですもんそんな姉をフビンに思ったのか、妹はもう一つくれました。限定で、ホワイトチョコとストロベリーだそうですこちらは、マカロンがチョコでコーティングされていました。ネコちゃんチョコ以外は、もう食べちゃったんですが、どれもとってもおいしかったバレンタイン、さいこーって、まだ終わってないんですよね、バレンタイン・・・。今年も僕たちには関係ニャいイベントでつ~
2011.02.11
コメント(4)

ピクニックランチを終えて向かった先は、“ボニファシオ”。ポルトベッキオから車で1時間程街の入り口に車を止めて、どんどん上へ上っていくそうですボニファシオでは、風と波に洗われ、削られた面白い風景が見られるそうです。こちらもリゾート地ですが、シーズンオフで閑散・・・。でも、塀の上にニャンコ発見緑のサボテンをバックに、ふっさふさの白い毛このあたりのお家の子のようで、青い目をして、シャムネコちゃんのように見えました。街の中のなだらかですが、ひたすら長~い階段を上ります。ちなみに○は、さっきのニャンコ発見ポイントは私と妹とFちゃんの影。息を切らしながらココまでやってきました20分程かけて着きました~確かに、岩肌がギザギザに侵食されて、面白い形になっています。その上に建物があるってことは、まだ上があるのよね・・・これは、ボニファシオでも有名は風景。ガイドブックなんかの表紙にもなっています。ポツンと海にあるのが、『1粒の砂』と言われている岩。長い時間をかけて、侵食によって切り離されて今の姿になったそう『1粒の砂』を眺めつつ、もう少し上の街へ上りますすると、ワンコが私がを向けると、お昼寝中だったにもかかわらず、起きてお座りしてポーズをとってくれました^^ニャンコにも!ニャンコはマイペースにお昼寝続行この子達は飼い猫ではないようでしたが、後ろの植え込みの中に、カリカリの入ったお皿が置いてありましたワンコにもニャンコにも会えて、上ってきたかいがありました
2011.02.08
コメント(4)

ポルトベッキオの街を出ると、AちゃんとFちゃんがとっておきの場所へ案内してくれるとの事『どんなところ?』と聞くと、『着いてからのお楽しみ!』ワクワクです車は、どんどんと山道を登っていきますこのあたりの見晴らしの良い場所に、ドイツやイタリアの人々がセカンドハウスを建てているそうです。何も無い道なんですが、空の青と木々の緑を見ているだけで気持ちが良くなりますここのポイントから緑を抜けると、美しいビーチへ出られるとのこと。そのビーチこそが、とっておきの場所なんだそうです^^緩やかな坂をジグザグと、緑の中を下りて行きます コルシカの木の実左の赤い実は、このまま食べられます種の無いフランボワーズといった食感で熟した柿のように甘~い。右の実は、一見ブルーベリーのようですが、コルシカの特産で、ジャムやお酒にしたりするそうです。このまま食べると渋~いそうなので、試食は控えさせて頂きました20分程かけて抜けた目の前には・・・。コルシカのビーチしかも、パパがサンドイッチを用意して持たせてくれてそうこの景色の中で食べたパパのサンドイッチはとっても贅沢なランチになりました
2011.02.05
コメント(2)

やってきます、節分がと言うわけで、タロちゃん、男らしく、今年もお願いしますちょつと、ママさんやめてくださいでつ~じゃ、モモさんにもやってもらいますねモモさ~んままちゃんよモモさんには、オタフクをご用意していま~すニャんのまねですかニャっオフザケはココまでですニャす・すいませんでした
2011.02.02
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1