くろねこ生活。

くろねこ生活。

PR

Calendar

Favorite Blog

 夏のにくきゅう … 夏みかん食べ太陽さん
黒猫バンビの探検 myao2bambiさん
くろねこみいみい tarejirouさん
月の輪猫草子 月の輪猫(=^^=)さん
ききにゃんの部屋 にゃんふぇいさん
しまねこ☆しろねこ giozueさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.12.12
XML
カテゴリ: お出かけ


コルテを出て、またAちゃんの運転で山道を走ること2時間弱
アジャクシオの町に到着
アジャクシオは、ナポレオンの生まれ故郷です

ちょうど夕食時
ホテルにチェックインして、食事へ出かける事にしました。

ajaccio dinner.JPG

FちゃんとAちゃんが見つけてくれたのが、海沿いに建つレストラン
案内してもらった席は、窓際。
窓というか全面ガラスになっていて、すぐに波打ち際が見えました
海の近くなので、シーフードを

ajaccio main.JPG

このワンプレートに、色々のって出てきました。
左手前から時計回りに、メイン・ヒラメのソテー
ズッキーニとミントのキッシュ・ホタテのクリームスープ・なすのラタトゥーユ風
カボチャとニンジンをマッシュポテトのようにしたもの。
ヒラメはプリプリで、泡立てたさっぱりしたソース。
スープはホタテの風味がしっかり出ていて、濃厚。
こちらのお料理も、全体的にさっぱりとおいしかったです

そして、デザート

ajaccio deser.JPG

みんなそれぞれ、違うものをオーダー。
こちらはレモンとクレモンティーヌのムースとレモンチェッロのグラニテ。
レモンもクレモンティーヌもコルシカ産のものだそうです。
メレンゲの下に、シャーベットが入っています。
クレモンティーヌというのは、少し小ぶりのみかん。
コルシカのものは、少しグリーンがかった色合いです。
私はこれ好きで、小ぶりなのをいい事に、一度に2つも3つも食べてしまいます^^
Fちゃんお宅でも、食後にたくさん頂きました。

毎日毎日、食べ過ぎてしまう旅が続きます><

翌朝は、アジャクシオの町を散策

ajaccio marche.JPG

この朝は、市場が出ていました。
市場では、たくさんの種類のチーズや、コルシカ名産のハム・サラミ類、
そして野菜、もちろんクレモンティーヌも!

町をブラブラしていると、古い図書館があるとの事。
図書館が好きな私は、早速よってみました。

ajaccio libray1.JPG

図書館のエントランスには、大きなライオンさんが。
このライオンさん、対になっていて入り口の両脇にいました。

ajaccio libray2.JPG

静かな図書館内。
撮影許可を頂いて、パチリ
閲覧はできないようですが、古い本がいっぱい。
本の配架も固定式に配列されているようで、
中にはパーチメント(羊皮紙)が使われているような物も!
革装丁の豪華な本が並びます
日本だったら、書庫で温度管理して保存されていそうなものばかりでした。

ajaccio 街並み.JPG

細い路地の向こうは、海が広がっています。
あいにくの雨模様でしたが、石畳のせいかしっとりとした雰囲気。
雨降りも気にせず、楽しめそうです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.15 14:43:46
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*コルシカレポート* 5(12/12)  
今までのお食事もうっとりだけど、海沿いのレストラン~?
もちろん堅苦しくないのよね?
ライオンのいる図書館は、図書館というより歴史資料館みたいですね。昔の人が通いつめたところなのかも。
(2010.12.14 19:22:23)

Re[1]:*コルシカレポート* 5(12/12)  
モモねこ  さん
くろぐろ&しましまさん
なかなかロマンチックなレストランでした♪
でも、スニカーもデニムもOKです★
お店のギャルソンの方が、みなさん渋いイケメンだった事もよぉ~く覚えております^^

図書館は、中を展示してある本もたくさんあったんですが、主に、ナポレオン関係が多かったように見受けられました。
しかし、あの貴重な歴史的価値のありそうな本の数々を、特に温度管理無しで置いてあるのが、ショーゲキでした★ (2010.12.15 14:34:46)

Re:*コルシカレポート* 5(12/12)  
tarejirou  さん
え~、古くてりっぱな本をこんなに大胆に置いてていいの~!!日本ではありえないような。
この図書館、夜には魔法使いや妖精が遊びまわってるかもって、つい妄想しちゃった♪

想像のつかない(でも美味しそうな)料理がいっぱいにゃ~。 (2010.12.19 17:16:05)

Re[1]:*コルシカレポート* 5(12/12)  
モモねこ  さん
tarejirouさん
日本じゃ、ありえないですよね~?!
この状況!
保存状態はよくないので、背表紙なんかはポロポロしてましたけど・・・。
確かに、夜は何かが起きていそうな感じです^^

(2010.12.22 22:21:59)

Re:*コルシカレポート* 5(12/12)  
*まみり*  さん


 すてきね*
 クレモンティーヌって
 小さなみかん
 いま
 クレモンティーヌのうたばかり
 きいているから
 まぁっておもいました
(2010.12.24 00:46:11)

Re[1]:*コルシカレポート* 5(12/12)  
モモねこ  さん
*まみり*さん
本当に、ロマンチックなレストランでした♪
この夜は寒くて、食事中、急に雹が降ってきたりして・・・。
それでも、キラキラと輝く雹がキレイに見えたり☆
私も歌手のクレモンティーヌさんは知っていたのですが、みかんと同じ名前だったんですね。 (2010.12.26 16:06:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: