Grasp At The AIR !!!

Grasp At The AIR !!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hamutaro0606

hamutaro0606

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
July 8, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テストが。

日記は、まぁちょくちょく書くと思います。

1教科だけ、もう早々と返ってきました。

数3だーw

・・・91点きたー。

思ったより良かった。

まぁ今日の数C、物理は多分だめーぽー。

計算ミス多杉っぽい悪寒。

んー、つーか。



推薦のつもり→勉強は今日でオサラバですか・・・(笑。

いや、まぁ英語とか勉強しなきゃやばそうですがね・・・。

そんな英語はこの間の模試、奇跡的に校内3位でしたww

現文が276位とか終わってたけどね^^;;

取りあえずそのアホな模試結果を3者面談の日に返してもらわなかったということだけ、有難いと思っとこう。

さてさて。

漏れはAV板住人のくせに夏に久々に新mp3プレイヤー(今まではyahooのよ~わからん香具師だったり、ノーブランドのフラッシュタイプの香具師とか持ってたけど殆ど使ってなかったw)を購入予定なんですが。

久々にその辺ついて書きましょうかw

昔は携帯のレビューとかしょっちゅうやってたけど、最近してないしね・・・。

つーか書いてないから、か。。。

まー、今から書くのは個人的な意見なんで余り気にしないで下さいな。



現在人気のあるっぽいのいくつか紹介しましょうか~w

■iPod色々(Apple)
皆さんご存知、大好評のiPod。
漏れはアンチですが・・・(ぇ。

良点

・転送ソフトのi-tuneは普通にプレイヤーとしてもエンコーダ(って言うか、AACを使おうとするとどうしても必要だよねw)としてもかなりいいソフトだと思う。しかし、iPod本体で曲の削除が出来たりしても良かったんじゃないかな~とは思う。
・皆に知れ渡っている為、持っていれば「iPodじゃん!いいな~。」と言われる(笑。
所詮AV機器にあまり興味の無い普通の人からすれば、現在ではiPod以外のmp3プレイヤーなんて“iPodのパクリ”としか目に映らないんですよorz

悪点
・音質悪いwいや、元の音自体は普通なんですがEQ(イコライザー)がだめだめ。
・値段。このスペックだと高い気がするなぁ。売れるからいいのかw

■ZEN色々(CREATIVE)
MuVoの進化系、なのかなぁ~実質。
つい先日出たばかりのNeeonは漏れも結構欲しいかな、と思った。

良点
・これまたデザインがいい。特にNeeon。あの小ささは驚きです。5GBで22800円(ぐらい)と言うのもかなり魅力的。専用のレザーポーチもなかなか。
・操作性、音質共に割とイイ。ただし低音は少し控えめな気もします。
・Smart Volumeはいいけど、電池消費激しいのは改善してほしい。
・ギャップレス再生はマジでいい。つーか、全機種に何故搭載してくれないのか・・・;

悪点
・AACに対応していない。・・・これぐらいは対応してほしい(ぁ。oggやFlacとまでは言わないから^^;
・MediaSourceオーガナイザーのソート機能がイマイチ(ソートしたときの次の優先順位がタイトルってのが微妙。
・NX系はちょっとデカイw

■ifp、H-…(i-river)
i-riverも人気あるよねぇ。。。

良点
・操作性が抜群にイイです。
・ifpシリーズの小ささには驚き。ぶっちゃけポケベルみたい(笑。
・ifo990,999になると26万カラー液晶搭載で、視認性もいい。
・バッテリーは長持ち~。
・oggまで対応してるよ~嬉しいね~。
・なんとM3Uまで対応。これからのmp3プレイヤーには標準装備でおながいしますw
・USBマスストレージ機器と直接接続でデータ交換可能。これは大きい。

悪点
・フォントが最悪・・・。これだけは改善してほしいよ、ほんとw
・ホワイトノイズが若干のるとの噂。ファームで直る、のかな・・・これから。
・音はフラットって言うのか、人の好みによるかも。EQは使いにくいっすねww
・デザイン微妙。。。

■Rio(Rio)
意外と街中でぶら下げてる人多いようなw

良点
・大きさ、デザイン共にいいです。ぶら下げても全然気になりません。
・いらんかもしれんけど、ストップウォッチついてます(ぇ。
・かなり微妙なフェードイン効果がありますww

悪点
・メニューボタン押しにくい。
・ロータリーホイールで曲の切り替えが出来ない。
・ファイル削除付加~w
・曲間が空きすぎます。・・・バッファに時間かかってるのだろうか??w
・コストパフォーマンスは、微妙かな。。。

■gigabeat(TOSHIBA)
Kenwoodにやられた感ありありのギガビ。

良点
・SRS WOW対応してます。
・壁紙作成可能。・・・別にいらないか^^;
・液晶が大変キレイです。

悪点
・音質・・・。以前は定評がありましたが、今となると微妙かもです。
・転送ソフトが最悪。使いにくすぎw

■iAUDIO(Vertex Link)
漏れが今度買うと思われるバテ~。

良点
・とにかく対応形式がすさまじいです。ほぼ何でも聴けますww
・音質は普通?ですが、味付けというのかEQが凄いイイ。マイナス側に調節できるのも強みですね。
・JetLogo対応wいらんか^^;
・JetAudioついてますが、いりません。転送のしやすさは随一ではないでしょうか。
・全ての操作がリモコンで可。

悪点
・操作性悪いかもです。慣れればそうでもないみたいですが^^;
・起動に時間かかりすぎ。悪いときは10秒ぐらいかかる。ついでに起動時、終了時にブツッという音がしますw
・2,3曲飛ばそうとすると、wait表示が続きいらいらするかもしれませんww
・ファーム不安定。

おーし、疲れた。

って事で明日のテストもがんばろ~(嘘。

+situation
猫ゆ、漏れの機体防御上がりすぎ・・・orz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 8, 2005 04:01:54 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: