くろうさのお部屋

くろうさのお部屋

2008年10月13日
XML
カテゴリ: その他
絶好の行楽日和、京都へ行って来ました。

待ち合わせ場所の南座へ向かう途中、四条大橋を渡ってから
いつもは通りすぎてしまう鴨川へ寄り道
鴨川

早く着いたおかげで、寄り道出来たし、
なんか今日はツイてます

まずは、四条通・東大路通・五条坂を通って清水寺へ。
いい運動になります

実は行くまで、御本尊御開帳だとは全然知らず、
せっかく来たことだし、拝観しました。
清水寺1


清水寺2

清水寺の隣にある、地主神社。
縁結びで有名です。
もちろん、参拝しました(笑)
地主神社

茶わん坂を通って、遅い昼食を済ませようと歩いていると、
偶然見つけたレトロな雰囲気のカレー屋さん。
お腹が空いていたので、お店に入りカレーオムライスを注文。

後で知ったのですが、「カレー亭 彩」というお店で、雑誌やTVで
よく紹介されているらしいです・・・
30種類のスパイスを使って、2週間かけて作るカレー。
おいしかったです

昼食を済ませた後、 清水坂ガラス館

ヴェネチアガラスの手作り作品がいっぱいのお店です。
見ているだけでも楽しいですね
せっかく来たので、イヤリングを購入しました

最後に、悪い縁を切り、良縁を結ぶことで有名な安井金比羅宮へ行きました。

随分前にお参りしたときには、何もしなかったのですが、

頂いた形代を碑に張り付けてご祈願と、願い事は絵馬にして奉納しました。

初詣ぐらいしか京都には行かないので、いろいろ回れたのが良かったです。
また行きたいな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月13日 23時02分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都へ☆(10/13)  
remiemon  さん
うわ~、写真どれも素敵ですね!
とってもきれい!!青空がまばゆいです。

京都は何度行っても、また行きたくなりますよね。
縁結び・・・参拝したい!!(笑) (2008年10月14日 20時58分47秒)

remiemonさん  
くろうさ♪  さん
ありがとうございます♪
お天気にも恵まれたし、ホント行って良かった~
京都は何度でも行きたくなる場所です。
それにしても、縁結び巡りばかりですね・・・(笑) (2008年10月14日 22時54分32秒)

gravuri bucuresti  
Edgman261 さん
<a href=http://www.laser-tech.org>gravura timisoara</a>
(2011年11月12日 11時55分50秒)

servicii deratizare  
Diedre さん
<a href=http://www.dezinsect-total.ro/>dezinsectie</a>
(2012年01月05日 11時50分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: