くろうさのお部屋

くろうさのお部屋

2009年09月16日
XML
カテゴリ: お勉強
先日、心理学体験セミナーを受講し、

翌日、基礎コースの申込みをしてしまいました(笑)

そして、今日が第1回目のセミナーでした。

相手の問題を解決に導く聴き方
→テーマは、相手がつい話したくなる、聴き上手の会話のからくり

聴き上手、世の中では大事なスキルだと思います。
とっても痛感してます

同じ席の生徒さん達とディスカッションもあるんですが、
ほとんど、先生のトークライブショーのような授業です。



授業で学んだことを、日常生活に活かしたいなぁ~と思ってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月17日 00時41分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほうーーー  
クミニ  さん
興味あるね~
相手の話を聞く体制とかも大事だしね
色んな意味で 人の話を聞くことは大事だと思うわ
私も そういうの勉強してみたいわ
面白い先生みたいだね~(笑)
(2009年09月17日 06時16分38秒)

うははは~(^^)/  
リシアンサス さん
先生のトークライブショー?(笑)
そなのね~チョンマゲが見られるのね~(~o~)
そこかい!!って感じですけどもぉ
会話って姿勢も含めて内面が出る気がするから
誠実に対応するのが、下手なりにも、やっぱり一番と思ってるのだす(^^)/
でも、逆に、こういうのを利用してる人もいることが分かったり
そういう事もあるんだな~って分かるのも
見方が広がって、いい勉強になるもんね
お仕事とかでは特にね(^^)v
色々知って、自分で選べばいいんだからね
うんうん。。何より楽しそうなのが一番いいわさ~
何回目くらいになったら、チョンマゲに慣れるかな?えっ?慣れない?。。目線はいつも上に~(^^)/~~~ (2009年09月17日 07時08分09秒)

Re:心理学セミナー1回目☆(09/16)  
ちょんまげの先生??
くろちゃんの聞き上手に
磨きがかかるね(^-^)

見方とかが広がるって
素敵だと思います

がんばってね(^-^) (2009年09月17日 10時05分24秒)

クミニさん  
くろうさ♪  さん
聴き方ってホント大事なんだと思いました。
いろんな職業の方が参加されていて、
人それぞれいろんな考え方があるんだな~と。

一人漫才のようなしゃべりの面白い先生です(笑) (2009年09月17日 22時55分47秒)

リシアンサスさん  
くろうさ♪  さん
今回もチョンマゲ先生見てきましたよ(笑)
もう慣れましたね(笑)
いろんな見方が広がって勉強になります。
短期講座ですが、楽しみながら取り組んで行きます♪
(2009年09月17日 23時02分47秒)

まちゃこ1883さん  
くろうさ♪  さん
う~ん、私って聞き上手かな?
授業を受けていたら、出来てへんことが
いっぱいあったわ~
ありがとう、頑張るね☆
(2009年09月17日 23時06分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: