くろやぎさんは マイペース。。。

くろやぎさんは マイペース。。。

2008.04.01
XML
今日、4月1日はエイプリルフールですねウィンク



と、そんな前置きをすると、
これから書く内容も
ウソっぽさ満点になってしまうかも知れませんが… (^^;)




実は今日は結婚記念日です♪ (*^ー^*)

いや、正確には「結婚式記念日」か?…(苦笑)


一昨年の今日、結婚式を挙げました

あ、入籍自体はそれよりさらに2年前なんですけどね☆

イロイロと理由がありまして、
「入籍→新婚旅行→結婚式」という
普通ではなかなか聞かないような順番となりました。(^^;)



日にちが日にちなだけに、
招待状を送った友達には 「日にちも場所も本当に合ってるよね?
結構真剣に聞かれましたケド。。






ウエイトベア。。

これ、 ウエイトベア っていいます。
新郎新婦、それぞれが生まれた時の体重と同じ重さになっています。

というか、コレ、自分で作りました。

もちろん、裁断済みのキットから…ですけどね☆
足裏にある刺繍は、オプションで注文したので業者さんがやってくれたものです。

普通のくまのぬいぐるみにはしたくなかったので、
両手・両足には、
小さな布袋に詰めたラベンダーのポプリが、綿と一緒に詰められています


くまさんの手や足をにぎにぎっとしてあげると、
ラベンダーの香りがほのかに漂う…というイメージ。


イメージ??!!…びっくり


人間の赤ちゃんと同じ重さにするってことですから、
詰め綿の他に、お腹の内側にはスチールボールのおもりも使っているのですが、
それでも、実際にかなりの量の綿を使います。
おかげで、
手も足も頭も胴体も、パッツンパッツンに綿が詰められ、


だから、
ポプリの香りを楽しみたい時は、
くまさんの手や足を、虐待か?ってくらいに力強く揉んであげないと…
ええ、結構、握力要りますよ。(笑)

くまさん、痛いだろうなあ。。


このベアたち、
両家の両親への花束贈呈の代わりとして、
父親へはブートニア(左胸のポケットに差す小さなブーケ)を、
母親へはこのウエイトベアをプレゼントしました。

私の母はこの時すでに他界していたので、
もちろん、私の父へはブートニアとウエイトベアの両方を贈りました。



今ではそれぞれの実家に、ちょこんとおすわりして飾られていますよ。(*^ー^*)






ウェルカムベア。。

こちらは ウェルカムベア といって、ウエイトベアよりも小さいもの。
男の子はタキシードに蝶ネクタイ、
女の子はウエディングドレスに花柄のベール。

これも裁断済みのキットからの製作です






エイプリルフールだけど、本当のお話でした。。












********










楽天のショップではないのですが、このお店でキットを注文しました☆
以前は、お店HPの”お客様投稿欄”にこのベア達とうちら夫婦の写真も掲載されていたのですが
HPのリニューアルとともに削除されたっぽい…
Party-Party







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.01 16:24:02
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます(*^o^*)/  
pastelpink0312  さん
くろやぎ・しろやぎさん、結婚記念日おめでとうございます♪
(*^o^)// ~△"""、。・:☆。・:☆☆。・:
4月1日。。。みんなが忘れない日だと思いますよ♪
最高に素敵な日ですね(*^-^*)/^^

ウェルカムベア、可愛いいですo(*^-^*)o
愛のたくさん詰まったくまさんですね♪
(2008.04.01 18:02:13)

Re:記念日♪(04/01)  
wakoyan55  さん
こんばんは~。
結婚記念日なんですか。「おめでとうございま~す。♪」
1年目なんですね。まだ新婚ほやほやじゃないですか~。

ウエイトベアって 自分の体重の物を自分の母親に上げるの。
じゃあ同じ物を2個づつ作ったんですか。
どこで結婚式挙げたのですか。

色々質問してごめんなさい。
(2008.04.01 18:33:01)

おめでとうございます♪  
ソフィアパパ さん
結婚式記念日1年、おめでとうございま~す♪
入籍が2年前とは!
でも式は準備が整ったらっていうのもありですものね。
私たちは入籍して式をやって、そのあと新婚旅行と順番どおりにしたのですが、却ってバタバタしてしまった感がありますよ~。
テディベアもとっても素敵!
しかもくろやぎさん手作りなんて~。
ベアーズにお二人の姿を重ねてみました。
ホントにおめでとうございま~す♪ (2008.04.01 19:47:37)

Re:おめでとうございます(*^o^*)/(04/01)  
pastelpink0312さん、こんばんは。
ありがとうございま~す♪(*^▽^*)ゞ
そうそう、確かに意外とまわりのみんなも覚えていてくれてたりするんですよ!ちなみに入籍日は私の誕生日なんですっ☆「私自身が忘れてしまわない日」という事で…。(苦笑)
くまさんたちには、愛も綿もたっぷり詰め込んでおきました☆(*´艸`*)
(2008.04.01 20:46:38)

Re[1]:記念日♪(04/01)  
wakoyan55さん、こんばんは。
ありがとうございま~す♪(*^▽^*)ゞ
あ、でもでも間違ってますよ~、wakoyan55さんっ!!結婚式を挙げたのは一昨年なので、丸2年経過、今年で3年目ということになります。入籍のほうは、結婚式からさらに2年前のことなので今年で丸4年ということになります。ちょっとややこしい書き方でしたね。すみません。。。(^^;)

ウエイトベアは、私と旦那がそれぞれ生まれた時の体重に作ってあるんですよ。私のものは私の父へ、旦那のものはお義母さんへと贈りました。2体1セットずつを贈ったわけではないですよ~。そんなお金ないし…。(笑)
結婚式は横浜で挙げました。山下公園の目の前にあるホテルです。横浜港が見渡せてとってもステキだったので♪(^^)
(2008.04.01 20:53:05)

Re:記念日♪(04/01)  
淡紫  さん
くろやぎさん・しろやぎさん、おめでとうございま~す(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
いい季節に結婚式を挙げられたんですね^^
しかも、山下公園の目の前のホテルでとはうらやまし~(≧∀≦)♪
(2008.04.01 21:21:32)

Re:記念日♪(04/01)  
m3mido  さん
くろやぎさん!!結婚記念日おめでとうございます♪
確かにエイプリルフールだけに、「えっ」て感じですね~。
縁あって出会い、一緒になった旦那様、諸事情を乗り越えてのご結婚とお察しました!?
これが、うわさのウエイトベアちゃんたちですね。
可愛い~ね。ベアちゃんの毛並み(?)が微妙に違うのがまたまたいい味出してます。
結婚式・・・花束贈呈のシーン想像しちゃった~。
きっと感動も絶好調で涙・涙のシーンだったんじゃないですか?
ウェルカムベアもかわいいよ~。
夫婦いつも仲良くなんてありえないけど、ぶつかり合ったり、笑ったり、泣いたり、
色んな感情を向き出しながら、気付けばそこにいる・・・。ような気がします。
いつまでもお幸せに~。
(2008.04.01 21:50:38)

こんばんは  
keipapa605  さん
おめでとうございます♪「式」の記念日なんですね^^)
ウエイトベアの話しを聞いて、娘が生まれた時に初めて抱っこをした時の事を思い出しました。
何時までも大切にしたい宝物だと思います♪ (2008.04.01 23:08:44)

Re:おめでとうございます♪(04/01)  
ソフィアパパさん、こんにちは。
ありがとうございま~す♪(*^▽^*)ゞ
でも違いますよ~、結婚式は2年前、入籍は4年前で~す。ややこしくてごめんなさい。。
入籍した年に私の母が亡くなり、結婚式は少し先に延ばそうということになったのですが、旦那の会社の規定では結婚休暇というのがあるのですが、それが入籍後1年という期限があるため、結婚式は週末に挙げられるけど、旅行にはまとまった休みが必要だ!ということで、結婚休暇が消滅する前に新婚旅行に利用したんですヨ~☆(^^;) まあ確かに、それぞれの間がかなり空くことになったので、余裕があったから、このベアたちも完成したってことなんですけどね♪(*´艸`*)
(2008.04.02 11:04:10)

Re[1]:記念日♪(04/01)  
淡紫さん、こんにちは。
ありがとうございま~す♪(*^▽^*)ゞ
そうなんです、2年前の今頃もとっても暖かくて、4/1には桜もちょうど満開で!!!たまたまホテル前に(隣の敷地だけど)桜の木があって、とってもキレイに咲いていたしお天気も良かったので、桜の木をバックに外でも写真を撮って頂きました♪(^^)
埼玉の田舎から、せっかくこっちに嫁いできたので「どこか横浜らしい場所で…」と考えていました。それでいて、外の景色が見渡せるような場所がいいな~と調べたら、たまたまココがあって…。場所見学に2人で一度行ったのですが、13階の会場からの景色の良さに感激し、一発で決めてしまった場所なんです!景色に一目惚れですね~♪(*´艸`*)

そんなに規模の大きすぎないごく普通の挙式・披露宴にしたので、あまり大人数の方を呼べなかったのですが、それでもお義父さんの親戚を代表して、青森からは伯父さん夫婦1組が代表として来てくれて乾杯の挨拶をして頂きました。気をつけて標準語っぽく喋って頂いたようでしたが、やっぱりビミョーなイントネーションの違いに時々”津軽人”っぽさが出ていたりして、とっても心に響いたのを覚えています。津軽の言葉って、私、結構好きだったりするんですよ~!(^ー^)はるばる遠くからお祝いにいらしてくれた伯父さん夫妻にはホント、感謝感謝なのです♪
(2008.04.02 11:16:23)

Re[2]:記念日♪(04/01)  
wakoyan55  さん
くろやぎ・しろやぎさん
>wakoyan55さん、こんばんは。
>ありがとうございま~す♪(*^▽^*)ゞ
>あ、でもでも間違ってますよ~、wakoyan55さんっ!!結婚式を挙げたのは一昨年なので、丸2年経過、今年で3年目ということになります。入籍のほうは、結婚式からさらに2年前のことなので今年で丸4年ということになります。ちょっとややこしい書き方でしたね。すみません。。。(^^;)

>ウエイトベアは、私と旦那がそれぞれ生まれた時の体重に作ってあるんですよ。私のものは私の父へ、旦那のものはお義母さんへと贈りました。2体1セットずつを贈ったわけではないですよ~。そんなお金ないし…。(笑)
>結婚式は横浜で挙げました。山下公園の目の前にあるホテルです。横浜港が見渡せてとってもステキだったので♪(^^)
-----
そうなんだ~。
私が一を見落としたんですね。ごめんなさい。
素敵な場所でロマンティックですね。
(2008.04.02 11:18:13)

Re[1]:記念日♪(04/01)  
m3midoさん、こんにちは。
ありがとうございま~す♪(*^▽^*)ゞ
旦那の会社で、私はたまたまその会社に派遣された派遣社員として出会いました。で、旦那の転勤が決まり「遠距離恋愛だな~」って思ってたのに、結局私も一緒についていく事になり…。転勤するにあたり、社宅だと家賃が安く済むでしょ。その社宅も、入籍を済ませている事が会社の規定らしくてね…。なので入籍が最初なの。なんかちょっと…な理由でしょ~!(笑) その後の流れは、ソフィアパパさんへのコメント返しに書いたとおりです。(^^;)

>ベアちゃんの毛並み(?)が微妙に違うのがまたまたいい味出してます。

お!さすが、m3midoさんっ!!そうなんですよ~、ソコ、結構重要!(笑) 実は2人の微妙な特徴を表現してます。旦那(左側)のほうは、横浜出身なのでちょっと高級感ありげな毛足で表現。色はゴールドっぽい感じではあるけれど、私のよりは色白ってとこもネ…。私(右側)のは、田舎娘っぽく元気そうな感じの毛足の短さと、色黒の私を表すようにちょっと浅黒い感じの色のもので…。
花束贈呈の前に、父へ感謝の手紙を読んだのですが、その時に号泣でしたよ~!近くのテーブルに座ってた友達も「うわ~ん!」って声が聞こえるくらいに泣いてたし…。(笑) 花束贈呈の時には、涙も拭いて、ちゃんと笑っていられましたから!

実は昨日、旦那が仕事してる間に1人でその日の映像を見てしまいました。業者のビデオ撮影は高額なので、兄にデジタルビデオで撮影してもらってました~。2年前だから、まだ恥ずかしくなく見れるけれど、見るとなんだか気持ちが改まる感じがしました。いっつもブツブツ言ってばかりの奥さんでゴメンネ~って…。でもやっぱりブツブツ言わずにはいられないんだけどさ~。
嬉しいコメントありがとう♪(^^) これからもずっと、お互いの傍に自然と居られるような夫婦でありたいな~と思います。
(2008.04.02 11:43:40)

Re:こんばんは(04/01)  
keipapa605さん、こんにちは。
ありがとうございま~す♪(*^▽^*)ゞ
普段は思い出すことがないけれど、そのベアを見ると、ふと思い出すようですね、親って…。ベアを受け取った父も感慨深そうに見ていたし、お義母さんもとっても大事そうにベアを抱っこしていましたよ~。
先日うちの実家に帰省した時には、兄のとこのチビちゃんが、そのベアを「よいしょ、よいしょ!」と抱っこしてました。時々「おもたっ」とも言いながら…。その子も来週で2歳。2年前のうちの結婚式の時にはまだママのお腹の中でした☆(^^)
(2008.04.02 11:51:41)

ウエイトベア  
とくばあ  さん
おめでとうございます。
素敵な贈り物ですね。ご両親への花束贈呈にベアを差し上げるのは初めて聞きました。

昨年の1月に孫娘が挙式をあげたのですが知っていれば私が作ってあげたのに・・・
ところでウエイトベアの体重は花嫁と花婿が生まれたときの重さですか?

両家にプレゼントするのだからもちろんベアを2セット必要ですね。
教えてください。お願いします。 (2008.04.02 20:21:00)

Re:ウエイトベア(04/01)  
とくばあさん、こんばんは。
ありがとうございま~す♪(*^▽^*)ゞ
ウエイトベアをプレゼントするのは、最近では結構増えているらしいですよ~。新郎新婦から、両家のご両親へ「今まで育ててくれてありがとう♪」という意味もこめてプレゼントしてあげると、親としてはやっぱり込み上げてくるものがあるようです。(^ー^)

私たちも「今まで育ててくれてありがとう」「ここまで立派に育つことができました」という感謝の意味をこめてのプレゼントでしたので、それぞれ自分の親へ自分の生まれた時のベアを贈ったので、「1つのおうちに1体」という形のプレゼントの仕方でした。

プレゼントの用途や意味合いにもよるでしょうけれど、結婚式にはうちのように贈る場合が多いようですよ~。
あとは結婚式じゃなくて、子供が生まれた時の「出産祝い」という使い方もされているようです♪私も、子供が生まれたら作ってみたいです☆(^^)
(2008.04.02 23:57:28)

Re[1]:ウエイトベア(04/01)  
とくばあ  さん
くろやぎ・しろやぎさん

ありがとうございました。
次の挙式の時にはぜひ作りたいと思います。
楽しみが出来ました。(^^♪
これからもよろしくね。 (2008.04.03 12:05:24)

Re[2]:ウエイトベア(04/01)  
とくばあさん、こんにちは。
どういたしまして☆(^^) 参考になったかどうか…。

孫娘さんがすでに結婚式を済ませていらっしゃるなら、その方のお子さんが誕生される時にもプレゼントできそうですよね!もちろん、とくばあさんならちょちょいのちょい♪で可愛いものができちゃいそうですね~!(*^ー^*)
とくばあさんの作品にはスゴイな~、可愛いな~といつも驚かされつつ癒されてますよ☆
(2008.04.03 12:40:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: