くろやぎさんは マイペース。。。

くろやぎさんは マイペース。。。

2008.06.27
XML
夜のショー”ブラヴィッシーモ!”


こないだ行ってきた東京ディズニーシーの夜のショー「ブラヴィッシーモ!」です
奥に見える背の高い建物が「タワー・オブ・テラー」です。




うちはですね、

私が独身時代から愛用しているニコンのごく普通のデジカメと、
旦那・しろやぎさんが使っているパナソニックの去年買ったデジカメがあり、
今回のようにお出かけとなると大抵は、
それぞれがそれぞれのカメラを持って出かけます。(^^;)

私のデジカメは

最近のコンパクトタイプのデジカメと比べたら大きくてちょっと重たいけれど、
使い慣れてるので手放せません




夜のディズニーシーで2人して写真を撮っていると、
私のカメラで写したものと、
しろやぎさんのカメラで写したものとで、
写り方が全然違っていました。


「どうやったらそうやって写せるの~?」としろやぎさんに聞いたら、
フラッシュをOFFにして通常モードで撮影している とのこと。


いままで私も
今回のディズニーシーに限らず、
いろんな場面で、時にカメラのあちこちをいじってみたりして

ここ最近は、
夜景を写すときは、デジカメの「夜景モード」を使って撮影 していました。




でもね、
比べてみたら、全然写り方が違うんですよね~。。




せっかくだから、

参考までに、撮り比べたのを載せてみますね。





ハーバーに浮かぶ”ルネサンス号” (夜景モード)






ハーバーに浮かぶ”ルネサンス号” (フラッシュOFFで通常モード撮影)

で、こっちは、
同じ場所を「フラッシュOFFで通常モード」で写したもの。

夜景モードほど暗くないせいか、
花壇の花や、船の輪郭もちゃんと写ってますね。






ハーバーとホテル”ミラコスタ”の夜景 (夜景モード撮影)

これは、ハーバーとホテルミラコスタを「夜景モード」で撮影。
手前に写っている花は、残念ながら造花でした…。




ハーバーとホテル”ミラコスタ”の夜景 (フラッシュOFFで通常モード撮影)

こっちが、
同じ場所を「フラッシュOFFで通常モード」で写したもの。




ね? 結構違いが出ると思いませんか??(^^)


写っている場所や雰囲気によって使い分けるのが良いんでしょうけれど、
今回のこの場所では、
私は「フラッシュOFFで通常モード」のほうが好きかな♪

結局は、”好みの問題”にもなるのかな…。(^^;)




夜景撮影にありがちな「ブレ」に関しては、
セルフタイマー機能を使って撮影する 、としろやぎさんに教えてもらいました

夜景撮影時は、
手でしっかりカメラを握って固定しているつもりでも、
残念ながら、シャッターを押すときにビミョーにブレてしまうんですよね…。

セルフタイマー機能を使って撮ると、
シャッターはカメラが自動的に切ってくれるし、
自分の両手を三脚代わりに、しっかり腕を固定していれば大丈夫!

三脚があればベストなんでしょうけど、
素人ごときのこんな安っ~いカメラだしね…

ちなみに私は、
この方法で撮影するときは
「動かないように!!!」と思う気持ちが強くて、
シャッターを切る1秒前くらいに深呼吸しつつ、ついつい息まで止めちゃいます!(^^;)







ではでは、

ついでにその他の夜景写真をご紹介です☆






アメリカンウォーターフロントの港に浮かぶ客船”S.S.コロンビア号”

アメリカンウォーターフロントの埠頭に浮かぶ、”S.S.コロンビア号”という客船です。

ディズニーシーに来ると、
なぜか絶対写したくなるくらい、好きなんですよね~。。(^^)ゞ

そのわりには、
まだ一度も中に入ったことがありません!(笑)
どうやら私が好きなのは、客船の景観だけなのかも

今にも動き出しそうなほどにリアルな作りですが、
残念ながら、この船は動かないんです…。
「動いたらスゴいのになあ…」と本気で思っちゃうのですが。。(゜ーÅ)
逆に、こんな大きな客船を動かすためには、
敷地をもっともっと拡張しなくちゃならないんでしょうけれど…。(苦笑)




夜のプロメテウス火山。。

これは、”プロメテウス火山”。

昼間だと噴煙がよく見えますが、
夜は噴煙の代わりに、火口付近の赤々としたマグマがよく見えます。

ディズニーランドのシンボルがシンデレラ城なら、
ディズニーシーのシンボルはこのプロメテウス火山かな。。
エントランスを過ぎると正面にどぉ~んと見えますからね☆

写真左下の「Kuroyagi」の文字の上あたりに、
お客さんを乗せたゴンドラが写っているのですが、
暗すぎてちょっと見づらくなってしまいました…。(^^;)




名残り惜しいなあ。。。

エントランスにある地球儀のオブジェ。

昼間の時の写真は 当日のブログ に載せてありますが、
今年は、
東京ディズニーリゾート開園25周年という事で、
夜には「25」という文字が映し出されていました☆

昼間にこれを見ると「おおぉ~、来たなあ♪」という気持ちになるし、
夜にこれを見ると「帰りたくないなあ…」という気持ちになる、
とっても不思議な場所なのです。






ちなみに、
今回のディズニーシーへのお出かけで、 21800歩 も歩いたんだって!!びっくり

そりゃあ、疲れるわけだ…

これなら、
お昼に食べたタコスも、
夕飯に食べたブッフェ(食べ放題)のカレーも、少しは消化できてるかな。。(^^;)



当日の日記は こちら 、レポート日記は こちら です。
興味のある方はどうぞ♪(*^ー^*)













********
















検索したら中古品が出てました! くろやぎ愛用の COOLPIX 3100 です☆











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 23:51:35
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: