徒然 手抜きで洗車とか・・

徒然 手抜きで洗車とか・・

PR

Category

洗車

(27)

ゴルフ

(2)

コーティング

(9)

ワックス

(10)

革もの

(0)

雑貨

(1)

つれづれ。。

(11)

音楽

(1)

F1

(3)

Freepage List

Favorite Blog

いいかな New! Mr.まさみんさん

ボディコーティング… ムックムックこんちはさん
。oO シャアたん&y… シャアyukiさん
岡山 ポリマーコー… 桃太郎3877さん
akishikaとフェレッ… アキシカさん

Comments

てぬきんぐ@ Re[1]:HDクレンズ(07/24) みっちまんさんへ 下地処理なので、他のW…
みっちまん@ Re:HDクレンズ(07/24) クレンズが効果大、というのは理解出来ま…
あほあほマン0386 @ Re:シャンプー廃棄(11/17) 同感です!!私も同じものを使っていまし…
私だ@ 本番OK 逝ってよし(*´ω`)♪ <small> <a href="htt…

Calendar

Shopping List

ホルダー付きのフィルムフックを壁面に貼り、磁石が埋め込まれたタンブラーの底面をホルダーに近づければタンブラーを壁面に浮かせて収納できます。磁石が付く壁面に直接貼り付けても。[ フィルムフック マグネットタンブラー タワー ]山崎実業 tower マグネット 収納 コップ 歯磨きコップ コップホルダー スタンド コップ立て 水切り タンブラー マグ 水切り 洗面所 磁石 浮かせる収納 壁 穴開けない シンプル おしゃれ モノトーン yamazaki 5487 5488
【 ふるさと納税 北海道 別海町 】ヒトの7倍のウシさんが暮らす日の出ずる牧場のマチからお届け1週間に7回の幸せ あんバター で1週間に7回のいいコトがありますように【ふるさと納税】【楽天限定】あんバタセブン 発送時期 味 内容量 が選べる 北海道産 あんバター つぶあん いちご 抹茶 140g 280g 420g 560g 700g 840g ( ふるさと納税 ふるさと納税 常温 スイーツ ランキング お買い物マラソン アンバタ あんバタ 1000円 1000円 福袋)
再入荷【国内正規別注品】オロビアンコ ボストンバッグオロビアンコ 大容量ボストンバッグ BERNA メンズ ダッフルバッグ OROBIANCO【国内正規別注品】ブランド ギフト 旅行カバン ゴルフ【送料無料】[0919]
口臭の原因でもある舌苔を綺麗に取り除くことができます!舌ブラシ W-1(ダブルワン)(6本売り)(ダブルワン w1 舌磨き 舌クリーナー 口臭 口臭対策)メール便送料無料 ycm
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【輸入楽譜】ナイト・レンジャー: ナイト・レンジャー・ベスト [ ナイト・レンジャー ]
2009.09.29
XML
カテゴリ: 洗車
すっかり洗車好きには普及した様子のムートン。

流行り始めはガソリンスタンドからでしょうか?一般に広まったのには「洗車の王国」さんの功績が大きいんじゃないかと思います。


 泡ムートン洗車の必需品『ムートングローブ』 カーシャンプーの効果を最大限に引き出す! しっかり洗ってワックスやコーティング効果アップ 愛車にやさしいこだわりの本物ムートン使用!  02P25Sep09 【楽天バンク決済0820T】 【あす楽対応_中国】 【bxkluy5】【nxli2c

1~2年使って、毛の根元が取れ出したので下回りに格下げ。
そろそろ廃棄です>クロスと違って潰しがききません(>.<)

そして去年だか今年だかから、大手メーカーさんもリリースされ出しました。


ソフト99 ムートンマスター SOFT99


シュアラスター ウォッシンググローブ S-71

下の写真真ん中が、SOFT99のもの。いま現在使用中です。
これがヘタれば次はシュアラスターを買ってみるつもり。

それぞれ使用感ですが、王国のほうは肉厚でモフモフしています。99は薄くてフワフワ。水を含むと99はペチャンコになりますが、シャンプー含ませると99のほうが泡をつかんで、かつ泡立ちも良くなります。

感覚としては、バケツで泡だてて使う分には99のほうがアワアワで使えて気持ちがいいです。王国はフォームガンで車をアワアワにして使うと良い感じじゃないでしょうかね?


ということで、好みの問題ですが、現時点では私は99のほうが好きです。

ムートン

・・両方共通してることですが、迂闊に使うと隙間に毛が挟み込まれてチギれることがあります。ムートンも痛むし挟まった毛を取るのも難儀です(めったにないですが)。

スポンジと違い、塗装との接触が面でなく線なのでイメージ的にはキズ付きにくいように感じますが、逆に面圧がかからないため擦り落とすようなことには使えません。

なので、浮いた汚れを毛の間に取り込んで、洗い流せるのでスポンジより長く使える(スポンジは取り込んだら終わり)というのがウリでしょうか。

そして写真左が、 グリオズのムートンミット 。内側が合成皮革状の素材で、指にはめて使うイメージで、旨くやると手が濡れません。私はホイール洗いに使ってますが、密度が濃い毛で、シャンプー等をこれで使うととても泡立ちよく使ってて気持ちがいいです!

・・・ムートン総評として、必ずしもスポンジより優れるとは思いませんが、持っていて損はない、いや、持っていたほうが洗車が楽しくなる道具の1つ、だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.29 21:01:12
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:洗車道具について  
ムートンは結構気になっていたのですが・・
結果的にスポンジとムートン両方を駆使して洗車するのがいいってことでしょうか?
(2009.09.29 22:54:42)

Re[1]:洗車道具について(09/29)  
てぬきんぐ  さん
走り屋ヤックンさん
>ムートンは結構気になっていたのですが・・
>結果的にスポンジとムートン両方を駆使して洗車するのがいいってことでしょうか?
-----
諸説ありますが、私が尊敬する某○た猫さんという方は、最初に流水しながらムートンで埃とってから、スポンジでシャンプー洗車されるようです。これが適材適所かと私も思います。

私は洗車頻度が多いので、もっぱらムートン(もしくはブラシ)で軽くシャンプーして終わりのことが多いですね。手抜き重視ですから(^^; (2009.09.29 23:48:43)

ムートン  
ぶた猫 さん
いろいろ出て来ましたね。ムートンは汚れ取りと言うより、砂取りに向いてるようで、細かい砂がムートンの毛の奥に入って、表面に出にくいので、キズが付きにくいようです。取り込んだ砂を放しにくいと言うのもありますが・・・その後で、スポンジで洗って汚れを取ってます。
私も尊敬する某 ide○moru さんのお勧めで、シフトのを買いましたが、毛は長いが密集度が低く、ボディとムートンの空間が少ないので、某管○人にあげました (^^;; (2009.09.30 10:21:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: