全64件 (64件中 1-50件目)
30000アクセスありがとうございます。・・って、年数からすると相当少ないんですが(^^;まあ、備忘録としてポツポツ書いていますので文字通り日記で充分なんですが、キリが良いので、そろそろCarviewのみんカラに引越しします。楽天で買い物することが多く、なんかのきっかけでココに書き始めましたが、どうにもエロいトラックバックやコメントが多すぎます。禁止ワードでブロックしてもブロックしてもなんやかや、と。自分も自他共に認めるエロではありますが(^^;)勝手にやられるのはメンテがメンドクサイです。みんカラはブログとSNSが交ざった感じで、SNSはいろいろ面倒だったりすることもあるので二の足を踏んでました。けど、コメントはメンバーしかできないようなので、少しはユーザー管理が出来ていそうです。ただ、階層的な作りのようで、ある程度体系立てて書いたほうが良さそう、かつやはり自動車メインのサイトなので、メイン洗車関連をみんカラに、だらだらっと他の話題はこちらに、って感じで分けていくか、こっち止めようと思います。ということで、極少数ながら見ていただいたりコメント頂きました皆様、ありがとうございました。これからはみんカラメインで宜しくお願いします!
2009.11.18
コメント(16)
昨日の、SONAXの前にはコイツ使ってました。SOFT99のコーティング施工車専用メンテナンスシャンプー。中性で、植物系天然素材とのこと。ザイモールに相性いいかな?と使ってました。以前の洗車ブラシのときに載せた写真が、このシャンプーの泡です。なかなかキメ細かでクリーミーな泡立ち。泡の持ちも良いですが、キレも悪くありません。洗浄力は、アルカリのSONAXのほうが強いかな? ま、さして変わりは無いですが。・・・しかし、他のメーカーさんにもありますが、「コーティング用」ってなんですかね?”コンパウンド入ってない””ワックス成分はいってない”ってだけでは?なんて思いますが、まあともかく、このシャンプーもなかなか良いものでした。あ、確か、別売してる同じSOFT99のリッチ&ソフトスポンジも付いてましたね。このスポンジもなかなか良いです。ということで、お勧めです!(うたまる調)コーティング被膜を傷めない中性タイプコーティング施工車専用 メンテナンスシャンプー
2009.11.17
コメント(5)
前のシャンプーがなくなったので、これまた黄帽の割引チケットで購入です。SONAX グロスシャンプー1L S-63 アルカリ性。結構ヌルヌルで少量で泡立ちます。シャンプーは特にこだわり無いので時々で気紛れに買いますが、これは確か2度目。結構洗浄力が強い気がします。なので、汚れに応じて感覚で濃度を変えて使います。散水ノズルでじゃばじゃばと水溜めたところ。きめ細かくはないですが、腰がある泡立ちです。泡キレは、悪くは無いですが粘るので濯ぎは多めにやっとくほうが良い感じ。これは洗い終わったところ。左は昨日のブログの、シュアのムートンです。面ごとに洗いながら散水ノズルでシャワーして泡補充はしてますが、ちょろっと原液垂らしただけでこのとおり、車全体洗ってもまだまだ泡が残ってます。ということで、1000円しないシャンプーですが、結構な回数使えてお得です。結構お気に入り。ただ、前回分、冬場でしたが、のこり少なくなってきたせいか寒かったせいか、何がしかの成分が固まって粒状のカタマリが出来る、ということがありました。水につけておけばカタマリも溶けて普通に使えるのですが。ちょっと他のシャンプーでは見たことが無い、不思議な現象でした。クリーミーな泡立ちで頑固な汚れも分解洗浄エステーオート エステー SONAX グロスシャンプー1L S-63
2009.11.16
コメント(0)
・・・気を抜くと全然ブログ更新できませんね。先週はかなりドタバタしていましたが、昨日は小雨のなかゴルフ行って今日は抜群の快晴!!こんどの3連休にザイモールやろうかと、今日はポリッシャで下地つくろうか?と考えてたら、午前は娘と友達の送り迎え用事でムリ。午後からさて!と思ったら結構な風が吹き出しました。ということで夕方になってしまいポリッシャは諦め、普通の洗車に切り替え。SOFT99のムートンがヘタってきたので、黄帽の割引券を使ってシュアラスターのムートン買ってきて使ってみました。SOFT99より気持ち大きめ。毛は厚めです。裏は手の差込先側が二股に分かれているタイプ。洗車の王国(老朽化につき捨てちゃいました)がモフモフ系でしたが、厚み的には同等かそれ以上。ただ、毛はSOFT99に近く、泡の掴み具合はSOFT99と同等。さすが高いだけあって、なかなか良い感じです。王国と99の良いとこ取り、という感じ。パッケージ裏面の注意書きに、「輪をかくと毛が絡むので直線的に使え」「揉み洗いするとヘタるので注意」「洗ったら手で毛並そろえる」等々、使ってると”そうそう!”っていう、ムートン使いのコツが丁寧に書いてあるのには流石シュアラスター!と感心しました。・・・ということで、さっくり洗って、先週天気悪くてちょっとくすんできた感じあったので水垢取り剤やって、今週も雨降るそうなので精製水&BeShineやって終了。少し気分も持ち直してきたので、更新がんばります。※今日の道具たち※高級天然ムートン使用 抜群の柔らかさでボディを優しく洗えるシュアラスター ウォッシンググローブ S-71
2009.11.15
コメント(7)
この1週雨も無く、車も全然汚れてないので、この週末は洗車もお休み。今月中に今年ラストのザイモールを塗りたいですが。ちょっと暖かったり寒かったり、ちょっといろいろあったりと、気分も体調も今ひとつで気合が入りません。ということで、のんびり庭の柿狩りを。隔年で実の付き方が変わります。今年は大豊作で、枝が折れそうなくらいの数です。この柿の木、完全放置(もちろん無農薬)ですが、よく元気に育ってます。家族総出でパチパチと集めて、カゴいっぱいになりました。160個オーバー。どうやって食べよう?(^^;まだ、枝にはまだ100個くらい残ってますが、これは鳥くんたちに御裾分です。写真は何年か前のものですが、今日も食べにきてました。
2009.11.08
コメント(7)
うむむ。チームトヨタにはあまり感慨無いですが、小林可夢偉選手が気になります。折角良い走りをして、おそらくそのまま来期のレギュラーだろうと思っていたのに。1年通じて走りみてみたかったですね。どっかチームが契約しないかな?トヨタがせめて小林選手の持参金出してくれればいいんだけど。ムリか。
2009.11.04
コメント(0)
水切りブレードです。洗車後の水滴を拭き取るのではなくズズっーと流し落とします。写真左はワイパーを取り外したようなゴムのもの。数百円でいろいろありますね。ウイルソン 水切りワイパー ブラック真ん中はシリコンのもの。これも各種あります。クレトム DA-14 ソフトすっきりワイパー右側はおなじみグリオズのアルティメット ペイント スクイージー拭き取りラクするために随分前から何個も使ってきました。一番最初に買ったのは、おそらくシリコンを使った最初の製品であろうカリフォルニアなんちゃらというもので、日本で販売しだして直ぐのころでした。が、これ、使うと「ギギュー! ビリビリ!」っと摩擦音がしてどうにも心臓に悪く、直ぐに使わなくなりました。真ん中のは、今年あらためて「進化してるか?」と買ってみましたが、同じでしたね次にワイパータイプを使い出して、これはゴムなので音はしないのですが、ブレードの幅が薄くて油断するとプラの部分で擦りやすく、なにより曲面には使えません。それでも写真のもので何代目かになりますがで、グリオズのもの、これが硬質スポンジ(発泡ゴム?)で、いかにも柔らかく、摩擦音もなく、ブレードの(持ち手との)幅も充分で、曲面にも使えます。水切り性能はシリコンのものが良いのですが、摩擦音がどうにもダメで、グリオズが知ってる限りでは唯一のスポンジブレードで、一番のお勧め品です。いずれも使い方のポイントは、「広い面しか使わない」使い出すと全部これで仕上げたくなりますが、ムリですし持ち手をぶつけるリスクもありますし(経験済み)、トータルでは効率も悪くなります。あくまで、ざっくり手早く水を飛ばすために使うに留めるのが吉です。「上から下に」あたりまえですが(^^;)、ルーフから、下に下に使います。「親水コーティングでは使わない」使えないことはないですが、著しく効果落ちます。撥水系のものにお勧め。「風のある日は使わない」洗車自体がそうですが、ブレードはとくに異物の逃げ場がありませんので、砂粒でもキズが入る可能性が高いです。と、ポイントおさえて使うと、デポの出来やすい夏、手が冷たい冬、と大活躍です。が、が、私、どうにも「ブレードキズ」を疑ってます。直接的にキズをいれたという体験はしたことありません。けど、どうもブレードを使った時期のあとに、いつものクロスの使い方ではつかない方向で直線的なキズを見つけることが多い気がするのです。ホントの原因は別で、濡れ衣かもしれませんが。もちろんブレードキズとしても、それは異物を挟んだ自分が悪いワケで、ブレードそのものはどれもそれ自体ではキズを付けるものでは無いんですけどね。ということで、使われるときはお気をつけて。私も、毎回ではないですが気分次第でこれからも使いますけど(^^; 以上、ブレード編でした。・・・・・・・さっむいですね! なので今日は洗っただけ。バリアスくんは良く効いてます。
2009.11.03
コメント(4)
ひさびさ自分の車でゴルフへ。中央、環状線、湾岸、アクアラインと往復200kmの行程。・・・めっさ車多い! なにこれ? という。。。高速1000円とアクアライン800円で、車出が増えた増えたと聞いてはいましたが予想以上でした。もともと渋滞多い首都高周りですが、こんな状態なら、いっそ無料にしてもらいたい、と。アクアラインも4000円とか3000円とかのころはガラガラで、高いもののいわば特急券とかグリーン車みたいなもので、速さが買えるならそれも良し、と思ってましたが。こんなノロノロだったらいくら安かろうが、お金払う価値無いですわ。環状線より下道のほうが速いなんて、本末転倒にもほどがある。首都高なんて2000円とかにすればいいのに。車減って渋滞も減らす。もしくは無料! そんかわし下道同様ノロノロ、なら我慢しますけど。・・なんて、渋滞で疲れたせいでイライラ中(^^;
2009.10.31
コメント(1)
たまったま、土曜出かけててデジカメもってて信号待ちしてたらトリップメーターが最高値。小さな幸せでした。
2009.10.27
コメント(5)
天気予報ではこの週末は良い天気だったはずですが。。昨日も今日も雨。しかも寒ぅーい! もう冬ですかねぇ。午後から曇りになったのですが、こう寒くなると洗車もやる気がでません。さすがのコーティング定食も雨汚れしてますし、昨日、海沿いいって潮風浴びてるので洗わないとと思いつつグズグズ。。しかし、キンモクセイが雨でくっついてて乾くとやっかいだし、次の週末はお呼ばれゴルフで車使うし汚いので出かけたくないし。。ということで、怠けて綺麗に出来る、アイツを使うことにしました。バリアスコート。ケミカルで有名なワコーズの、(たぶん)去年発売になったコート剤。私が昨年試したなかでは圧倒的No1のお気に入り。個人的な、定番コーティング十傑の1つです。仕上がりはヌメヌメ艶々。でも下地を殺さない。汚れ落し能力もあり、水を嫌わないので拭き取りと同時に施工できる。あまりに簡単に綺麗になるためツマラナイという、贅沢な一品。しかも安い。かなーり良いこと尽くしなのですが、注意点もあります。・油汚れに強い=油くさい強力な油臭。昔の床用ワックスのように鼻が曲がります。吸い続けるとノリピー?ってくらい。ひょっとして、物によっては結構な攻撃性があるのかも?という懸念はあります。使ったクロスも、よく洗わないとくっさいです。・イオンデポにはNGタール/ピッチ、薄い水垢程度には結構使えますが、白く丸いイオンデポには無力です。なので、そっち系の汚れがあるときは、落としてからでないと閉じ込めます。・強力なムラ油チックなので、予想とおりにムラになります。が、分かって使えばこれほどラクなものはないです。写真でヌメヌメ度がわかりますでしょうかね? 曇っててイマイチですが、直に見てると文字通り油ぬったような感じです。でも油性ワックスほど塗装を潰さず、光沢もあります。今回は、とにかくラクしたかったので、シャンプー洗車後ざっくりと水分取って、クロスを精製水で濡らして硬絞りしたものにバリアススプレーして、ボディに残った水分と一緒に拭き取り。ただ、この方法だとムラが一層出ますので、続けて別の濡れクロスで拭いて、さらに別のクロスで空拭きで終了。文字で書くとめんどくさそうですが、面ごとに仕上げまでイケるので動きが少なく結果ラクです。ムラを出しにくく施工するのであれば、洗車後濡れたままボディにスプレーして、クロスで水分と一緒に拭き上げるほうがいいですが、先の3度拭き仕上げのほうが、労力はさして変わらず、でも仕上がり良い気がしてます。極うっすらとですが、クロスが黒くなったので微細な汚れも取ってくれたようです。・・・ちなみに、強撥水ですが流れません。ゆえにデポは出来やすく、しかしデポは落とせないので夏場は使う気にならないです。なので、真冬になったらこれでメンテしよう、それまではいろいろ試して楽しもうと思ってたのですが、使っちゃいました。やっぱラク。仕上がりもOK。怠けそう。ヤバイです(^^;WAKO's ワコーズ VAC バリアスコート 300ml缶 コーティング剤・スプレーワックスあ、あと付属のクロスも柔らかくて、結構使えます!
2009.10.25
コメント(2)
ブラジルグランプリ。放送時間遅く仕事もあるのでPC録画。今日1日、迂闊に結果見ないよう、出来るだけニュースもネットも避けて、さっき観終わりました。・・・・めっさめっさ面白かった!!!!!!バトンおめでとう! ブラウンおめでとう!! ホンダ、残念すぎっ!!!レースは、アクシデントが多いのは本質的にどうか?という気もしますが、おかげで波乱万丈最後までとてもドキドキでした。・・・ライコネンも半周はキレてたなぁ~。やっぱ、速い。アクシデントは残念でしたが、まあこれがライコネンとも。。ガソリンシャワー&ファイヤーダンスは可哀想でした(^^;)来年トヨタのウワサもありますが、やっぱマクラーレンでハミルトンとの対決観たいです。・・・ヤルノ、ありゃお前が悪いだろ!? あやまれスーティルにあやまれっ!!・・・カズキくん。。。。。。。。あれではダメだよぅ。お父さんには、F1引退された後、ご縁があってちょっとだけ絡ませて頂いた事ありましたが、とてもステキな方でした。持った才能はあると思うので、もう一度頑張って欲しいです。・・・そして、そして、今回一番楽しかったのは小林 可夢偉!!!彼はイケてますよ。ファイター。これぞファイター!!右京さんも琢磨選手もファイターだと思いますが、カムイくん素晴らしいのは、ちゃんと完走したこと!残念ながらポイントは逃しましたが、なんつうか、良い意味で日本人離れしたファイタースピリットを観ました。だれか彼にレギュラーシートをあげて!・・ま、あんま喜んで続かないとガッカリするので、最終戦みて本物か?というところもありますけどね。でも、昨日のレースは最高でした。やっぱF1、面白いです。
2009.10.19
コメント(0)
昨日まで出張しておりました。久々の泊まりがけ。半分仕事半分遊びの。不景気になったせいか、こういう仕事も減りましたが、ひさびさ、疲れましたが楽しかったです。さて、4種塗り比べのコーティング定食ですが、先週は雨も降り、それなりに汚れていますがパッと見は大丈夫なくらい。雨が乾いたポツポツ汚れ/デポ?水垢?はありますが、流石に夏場のように固着強力でなく、シャンプー洗車で洗い流せる程度でした。汚れが薄く、反射してしまい写真で写せず残念ですが、目で見る限り4種とも大差無し。どれも撥水なので似たような感じ。洗ったあと、いろいろ水をかけて撥水の様子を見ましたが、これもさほど大差無し。撥水角度でいえば、ベルツ<フィリップ<ビーム<アトレ流れやすさでは、アトレ<ビーム<ベルツ<フィリップ気になるアトレの撥水角度ですが、↑がビームのときの撥水↓がアトレの撥水(写真じゃ判りにくいですが)確かにビームより、アトレのほうが水滴は”立って”ます。しかし、この写真左が撥水剤塗ったフロントガラス、右がルーフのアトレですが、ガラスの撥水と比べると”寝て”います。この接触角が124度だ、といわれればそうなのかも知れませんが、フロントガラスは、ダラリと打ち水すればほぼ水滴が流れ落ちてくれますが、アトレだとそこまでいきません。まあ、今回4種のコートのなかでは確かに一番撥水してます。メーカーさんも「汚れにくい」「流れる」とは謳ってませんし、別段、接触角にコダワリがあるワケではないので、これはこれで”こういうもの”として良しとしましょう。ただ残念なのは、艶光沢に特徴が無い、という(^^;今日は、”ベルツは2度塗りすると良し”というウワサがあるのでビーム以外の3つは2度目の施工をしましたが、フィリップとベルツは1度目同様、光沢と艶の差を感じるのですが、アトレは塗った後の変化が判らない。。。まあ、私の感性が鈍い、ということもあり(^^;)、また、施工直後の感じと、塗布後落ちつた後での艶感では、特別劣っているということもないので、悪い、ということではないんですけどね。引き続き様子見します。・・・で、タイヤワックス塗ってさて片付け、と思って顔上げると、あれま。キンモクセイの花がパラパラのってます。”風もないのに?”と思っていると、近くのキンモクセイに小鳥が群れて遊んで花を撒き散らしてました。濡れると厄介ですが、まあしばらく晴れてそうだし走れば落ちるので、これも秋の風物詩、とそのまま洗車終了。秋晴れの気持ち良い1日でした。
2009.10.18
コメント(9)
家の直ぐ近くにぃぃ!!光と音が同時でした。家が揺れました。めっさ近い!!家人全員部屋から飛び出しました(^^;それからしばらくドゴドゴガラガラ近場で爆撃のように落ちまくり。こんなの初めてです。ああ、怖かった。。(まさにこんな感じ)
2009.10.14
コメント(4)
あ、あれ? 今日が体育の日なんですね(^^; 10月10日だとばかり思ってました。。。さて、以前お試し実験してみましたメットのその後の様子をば。3ケ月完全屋外放置。午前日陰、午後日向。雨ざらしです。左上:ベルツ 右上:BPシュプレーム左下:クイックアップ 右下:アトレコートき、汚なーいぃぃ!はい。どれもデポいっぱい水垢いっぱいです。どれがどれか判りません。親水撥水、ケイ素カルナパその他種類はいろいろありますが、所詮放置してればこんなもんです。・・・そもそも、コーティングの耐久性ってなんなんでしょ?このメットも、おそらくはコーティングの皮膜は残っているはずです。一度も擦ってませんし、デポや汚れも表面に付いているだけでしょうから。それとも、風雨にさらされると皮膜が老朽化してなくなるんでしょうか?なんにせよ、皮膜が残っていていてもこんな汚い状態はイヤです。車だったら間違いなく洗います。洗うと、多少なりとも擦りますし、少しずつでも皮膜は無くなっていくと思います。ということで、「耐久性は※ケ月」というのは、いったいなにを前提にしているのか?塗ったままなにもしない状態で、でしょうか? それは屋外で? 室内で?それとも洗うこと前提でしょうか? それはどんな頻度で? 水洗い? シャンプー?ちょっと現実的に考えれば使う側にとっては実は意味が無いことに気が付きます。例えば車の燃費であれば、運転の仕方によって当然変わるものの一応の基準はあって車種ごとの比較の目安には使えます。が、コーティングにはそのような基準は見かけません。各社が好き勝手に言っているだけのように思えます。ということで、カタログスペックの「耐久性」は一切参考にしてません。メーカーさんもこれを売り文句にするのであれば、どういう条件下でそうなのか明らかにして欲しいものです。謎が多いのでいろいろ楽しめる、という点では歓迎なんですが(皮肉)、まあ個人的には耐久限度まで待たずに塗り直すので、どうでもいいっちゃいいんですけどね!(^^;
2009.10.12
コメント(9)
昨日は体育の日ながらたまにポロっと雨降ったりと不安定な天気でしたが、今日はドピカンな良い天気。ゴルフの練習場では日焼けしそうでした。さて、昨日洗車に続いていろいろコーティングを試してみました。ボンネットは、NEW BEAMの施工ミスで出来た拭きキズが気になったので先週軽くポリッシャして(実は拭き取り残し筋だったようですが)、先週は雨でしたのでBeShineだけ塗っておいてました。昨日、再度NEW BEAMにチャレンジ。さすがに2度目にて問題なく終了。で、お試し3兄弟を他の部位に。「アトレコート」以前、不要メットに試し塗りしてましたが、初の車体施工です。成分は「ケイ素系ポリマー/特殊変成シリコン」。「接触角124度を実現した超撥水」がウリということですが、いろいろレポートでは”口ほどではない”と言われています(^^;)。無料サンプル頂いててなんですが、ここは正直ベースで感想を。「ベルツ5857」これも不要メットに試し塗りしてましたが、初の車体施工。成分は「ウレタン樹脂とガラス繊維」。「樹脂硬化系で親水」とのこと。これも無料サンプル頂いててなんですが正直に。「プラスフィリップウォーター」これはアキシカさんに教えていただいたもの。成分は「CMC、変性シリコーン、IPA」。「シリカガラス樹脂配合の、超撥水型業務用ポリマー剤」で、濡れたまま施工出来るというのがウリとのこと。耐久性と効果はアキシカさんが実証済みですね。・・3種一様に洗車後濡れたまま施工という手順推奨ですが、水道水残したままって嫌いなので一度全部大まかに拭き取りして、施工前に精製水を面ごとに噴き付けて施工としました。この、「濡れたまま施工で簡単」の謳い文句には一言あるのですが、まあ、また今度(^^;<アトレコート>ルーフとリアに施工。皮膜感、艶感とも薄いです。極々普通のコーティングという感じ。ウリが撥水なので今後の様子見です。<ベルツとフィリップウォーター>フロントサイドと前ドアにフィリップ、後ドアとリアサイドにベルツを施工。フィリップはシリカ系ということで、キリッと透明感ある仕上がり予想でしたが、まさにビンゴ!でした。艶というより光沢。塗装が活きるような、素材を引き立てる塩のような仕上がりは好みです。調子にのってホイールにも塗っておきました。ベルツは、メットに試したときは今イチ感だったのですが、実車に施工してみると意外や皮膜感、艶感があります。施工中も、どんどん拭き取りが重くなり、他の2つとは明らかに異なります。これがウレタン効果?塗装が濃くなった印象です。フィリップとは真逆の感じ。・・・と、そう、仕上がり直後は前後のドアで透明感のフィリップと濃厚感のベルツでハッキリ差が出て”どえぇ~!”という。。(好きものしか判らない差ですけどね)なかなかそれぞれ個性があって面白かったです。アトレはも一つピンときませんでしたが、経緯とともにまた印象変わると思うので引き続き観察していきます。※オマケ※今回は苦も無く出来たNEW BEAM(^^;
2009.10.11
コメント(4)
ああああ。。台風さんのおかげで酷いことになってました。写真は反射してしまってますが、実際にはもう満面に塵とキンモクセイだらけ。黒だけに実に汚い。まあ、しょうがないですけど。で、こういう大きい汚れが目立つときは洗車ブラシを使います。もちろん、まず流水で出来るだけ汚れ落とすのが基本ですが、こういう大き目のだとモールの隙間とかに入り込んだりもします。スポンジが面、ムートンが線としたら、ブラシは点での接触なので、大きい汚れはより一層取り込みにくく引きずりにくい=キズつけにくい、プラス、隙間の汚れもかきだせます。ただ一般には、ブラシは素人さんの使うもの、ブラシ自体でキズがつく、というイメージがあると思いますが、実際そうだと思います(^^;安っすい、床掃除に使いそうな硬い毛のものは怖くて使えません。かといって、軟すぎるのはコシがなくなって使い物になりません。ディティールブラシともども、いろいろ試しましたが、残ったのはこの2つです。上の青いのは「やわかるウォッシュ」黄帽子で、なんとなく手にとって、グリル洗いに使えるか?と試しに買ったら結構アタリ。まず取っ手の部分が柔らかいポリエチレンで、ぶつけても大丈夫。これ重要。あと一番大事な毛はアクリル。よくあるPP(ポリプロピレン)やパキンとかは硬くて怖いです。タイヤとかには逆ですけどね。アクリルは細くて保水力もあるので、シャンプーの泡を乗せていくのにも重宝します。下のデカイのは、お馴染み(?)グリオズガレージの「ボアーズヘアブラシ」気が狂ってるのか?という値段ですが、まあ、あれですよ。こだわるならコレぐらいね、いっとかないと(意味不明)。と、とにかく、保水力抜群、腰折れしない、デカイから慣れるとサクっと洗車も早い、と値段なりの価値はあります(と信じる!と(^^;)で、このデカいブラシを使うためにはコイツが必要なんです。バケツ3号! 出動!どぼーん!・・・と、これが何度やっても楽しい!(病気ですね。。)使い方のコツですが、とにかく擦るというより泡をのせるように、やさしく使います。全体をグリオズで、下回り/狭いところ(ミラーの間とか)/グリルとかを「やわかる」でと使い分け。いまのところこれが原因でキズがついた、という感覚は無いです。こいつらで全体の大きめ汚れ流した後、固着した汚れをムートンやスポンジで洗うというのがマニアなやり方で。間違ってもデポとか落とせませんので、ごく軽い汚れ方以外は、ブラシだけでは洗車終わらない補助グッズですが、まあオサレ感覚満載の一品ということで(^^;今日はブラシ後、「ワックス前のクリーナー」でスポンジでデポ落ししてコーティング塗りました。コーティング使用記はまた今度。※オマケ※子供が溺れる3号でした。
2009.10.10
コメント(4)
じゃないですね。子供のころは「どんな家族だ?」と思ってました。こちら関東では昼前くらいから晴上がりましたが、引き続き強風で20数階の会社事務所も揺れてました。JRも停まってて定時に出社できたのは1/5くらい? 仕事も大変でした。まぁ、みんな無事で一安心でしたが。被害にあわれた方には本当にお悔やみ申し上げます。・・・家に帰ると、車がキンモクセイの花だらけになってました先週末、いちおう雨前提で犠牲膜としてカーシャインのBeShineを塗ってはおいたのですが、予想以上に雨風強く、さらに直ぐに晴上がったので、結構デポも含めて汚れてしまった感じがします。幸い3連休になるのでメンテできそうですが、折角ならなにかネタないかとブラブラしてたら面白いの見つけました。★500円割引レビューキャンペーン開催中!応募方法はこちら両手をあげて洗車ができるウォータードーム[代引き手数料無料]ウホッ?? ”両手をあげて洗車ができる”って? バンザイしてて車洗えるって、どんなん?!お尻でとか? 視線で? 息吹いて? まさかムーンウォーク???とか悩みましたが、まあ、”あけて”の間違いでしょうね「左手にホースを持って水をかけながら右手のブラシでゴシゴシ、というのが一般的な洗車のスタイル。これはホースを持たなくてもクルマのボディを水で洗い流してくれる優れもの。使い方はいたって簡単。ドーム型の本体にホースをつないで裏面のマグネットでクルマのボディにピタっと付けるだけで周囲360°からいっせいに放水し、ボディをスピーディに隅々まできれいに洗い上げます。 両手が解放されフリーになるので、洗車作業がぐっと楽に。今まで洗車というと休日丸1日掛けての大仕事でしたが、これがあれば驚くほど短時間で洗車完了。浮いた時間を有効に楽しめます。」っていう、ツッコミ満載の売り文句が。まあジョークグッズでしょうから真面目に突っ込むのもなんですが、「隅々まできれいに」と「驚くほど短時間」は、いくらなんでも言いすぎですね。でもこれ、ちょっと欲しかったりします(^^;使いどころ2つあって、1つは、流水洗車は確かにラクに出来そうだ、と。原理的に流水しながら汚れ落とすのが一番キズ付けにくいはずですが、ホース持ちながらだと結構取り回しがメンドクサイんですよね。もう1つは、夏の洗車のデポ防止。夏場、日中とか洗うそばから水滴が乾燥してデポになっていきますが、防止するにはさっさと拭き取るか、乾燥しないように水流し続けるか。環境考えると水出しっぱなしは褒められたもんじゃないですが、ルーフ洗ったあとこれ乗せておけば、他の部分ゆっくり洗えるかな? なんて(^^でも5000円は高いなぁ。1000円なら洒落で買ってました。みんカラとかで誰かレビューしないかな?
2009.10.08
コメント(4)
昨日TBSで放送された「2大格闘技祭り」。まあ録画で観たのでいいっちゃいいんですが、それにしてもTBS、茶番長すぎ!!試合だけなら半分の時間でいいっしょ? 青木の試合はカットしてるし。まあ亀さん人気で長時間視聴率をあげたいのでしょうが、解説も茶番くさいし。テレビって、ほんとダメ。最近、生放送で観るのはニュースばかりになってる。・・亀兄弟、嫌いじゃないです。彼ら自身は、ともかく努力はしてるでしょう。子供の態度が悪いのは親と周りの大人が悪い。亀父、過保護過ぎ。もう、モンスター化してる?・・・と、全然話が変わってますが、試合そのものは退屈でした。けど、まだ若いし、やる気があるのなら何度でもチャレンジしたらいいと思います。金儲けしたい周りの大人に潰されないで頑張って!と。視聴率は逆のようでしたが、DREAMのほうが試合は全然面白かった!!ミノワマンはカッコよかったし、所vs高谷も良かった~!桜庭は茶番。青木はおめでとう!!そしてTBS、スポーツ番組でシナリオ書こうなんて茶番はもう諦めて。素直に試合だけ放送してください。
2009.10.07
コメント(4)
9月末は仕事の半期末。学生さんもテストかもしれませんが、社会人も実績締めないといけません。おっさんの立場ではそこそこ責任もあってプレッシャーもしんどいです。ということで、ストレス解消には無駄遣いですよ(言い訳くさい?)基本性能・操作性ともに最高の出来栄え。【送料無料】【即納】BOSS GT-10 ギターマルチエフェクター PUP090529MJ05去年から中年バンドを再開してますが、ちょいとここらでパワーアップを狙おうかと。久々のBOSSエフェクター。いろいろ好みがありますが、子供のころからエフェクターといえばBOSS。いまだにオールドのコンパクトも持ってますが、使い勝手は最新型には叶いません。アンプシミュレータもセッティングの幅も、学生時代から考えると夢のよう。写真のギターも古いです。15、6年?前に買ったもの。でもヌルピカなのは、ザイモール塗ってるから(^^;HDクレンズとチタニウム仕上げ。欧米ではギター用のカルナバワックスってのがあって、ザイモールもカルナバ、さらに天然成分だし問題なかろう、と勝手解釈。いまのところ良い感じです。さて、これで上期のストレスを相殺して、また次の無駄遣いのために働きますかね。って感じでやってるからお金が貯まらない!
2009.10.05
コメント(3)
今日は昼から大変でした。F1生中継、最年少優勝かかった女子ゴルフ、最年少賞金王が気になる男子ゴルフ。午前中に用事は片付けて、午後からはPCとテレビとHDDフル回転でスポーツ観賞付けでした。・・女子ゴルフさくら選手、やっぱもう1つなにかが足りないですね。見事な追い上げでしたが。F1でいえばライコネンのような。上手いし強いけど、なんか細い感じ。宮里藍選手は逆に、今日の順位はさくら選手に負けてても根っこの強さを感じます。F1でいえばアロンソ。間違いなく強い。どちらも若いのに、かみ合えば必ず勝つ感じ。・・F1鈴鹿ヤルノVSルイスは手に汗握りました。最後にセーフティーカーが入ったときは、また中継途中で終わらないかと全身油汗(^^;で、ベッテル完勝です。彼も若い! 若い故に守らない、けど強いですね。攻撃は最大の防御を地でいきます。間違いなく腕だけでいえば近いうちに王者になれるでしょう。(と言われつつ、政治で負けて消えたドライバーも山ほどいますが・・)気になったのは、スタンドに空き席目立ちましたねぇ。もう若者をひきつける魅力はないのでしょうか?・・そして男子ゴルフ石川遼選手、凄い!!!!彼はスターですね。強い!! 普通、バック9で2つもダボ叩いて優勝できないですよ。立て続けのイーグル、バーディ、鳥肌立ちます。テレビ栄えしますねぇ。2年前、これまた取引先さんにチケット頂いてツアー観戦にいったことあります。そのときの石川選手、間近でみてもホントに子供でした。それがあれよという間にこの活躍。実力だけでなく運気も”持って”いるのでしょう。本当の巧者の、たんたんと派手さはなくても勝つ、いぶし銀のようなプレーも好きなのですが、彼のような若い故守るものなき故に攻め続けるプレーも清清しくてホントに気持ちいいです。そう、F1でいえば、まさにベッテル!今日は、奇しくもこの日本で、ジャンルは違えど才気溢れる若者2人が見事な優勝を魅せてくれました。おかげでとても充実した1日でした。
2009.10.04
コメント(0)
・・・F1鈴鹿、生放送はいいけど最後まで中継しようよ。。赤旗中断は確かに予測できないけどレースにアクシデントは付きもの。バッファ取っておくくらい出来ないのかなぁ。野球は放送時間延長するのに。F1本国開催は年1回しかないんだから。。。あ、明日の本戦も、まさかっ??ホントに頼むよ、フジテレビさん。。
2009.10.03
コメント(0)
F1、いまだに好きです。セナプロ古館Tスクウェアのころから見続けて。今年のクラッシュゲートはショックでした。ブラウンGPの速さもショックでした。で、アロンソがフェラーリ入りだそうで。なんだかいつも巡り合わせが悪い気がするライコネン。でも、古巣のマクラーレンに復帰ですかね?なんだか、結構好きなんだけどなぁ、ライコネン。。とか思っていたら、唐突に思い出しました。そういえば、彼に会ったことありました。そう、忘れられない(いや忘れてたけど(^^;)、2005年 鈴鹿。長年の念願叶って(忘れるな!)マクラーレンの某スポンサーさんに連れて行ってもらえました。混雑している一般ピープル(^^;)を尻目にスイスイとパドッククラブゲートへパドック裏には各チームのゲストクラブがあります。VIPですよ、VIP! VIP仕様じゃありません。VIP CLUB!!中ではつまみ放題飲み放題。豪華なランチも頂きました。ピットの中まで入りますよ、VIPだから。(でもここより先は流石に怒られます。邪魔してごめんなさい(^^;)※だれ? とても綺麗だったレポーターさん※と、まるで夢のような時間をすごしていると(じゃあ忘れるな)、ゲスト向けにやってきましたライコネン。横のニーちゃんがいろいろ質問したりかけあったりしてくれます。本番レース当日ですから、F1パイロットもレースだけしてりゃいいってワケでもなく大変だなぁとまざまざと感じました。けど、ライコ、なんだかぼそぼそしゃべるは眠そうだわと、でも尊大な感じじゃなくて、個人的には好きなタイプのヤツだと好感度アップでした。しかし、そのキャラは、確かにフェラーリには合わないな(^^;)最後、握手した、気がする? これはマジ覚えてませんごめんなさい。おねいさん達と腕組んだのは覚えてます。 ※ムフフフッ※と、まあ照れ隠しにふざけて書いてますが、現場では死ぬほど舞い上がってました。夢が叶ったとき、でしたから。さらに、その眠そうだったライコネンが、予選17番手から最終周でトップにたちゴール!したときには、はずかしながら感動してちょっと泣きました(^^;)某スポンサーさんには一生感謝です。ほんとにぽっかり忘却してましたが(じじぃになると、たまにあるんですよ)、思い出したらどんどんいろいろ思い出してきて熱くなってきました。・・・さあ、何年ぶりかの鈴鹿開催、良いレースになりますように!※まあ、彼が今年のチャンプでしょうね※
2009.10.01
コメント(3)
すっかり洗車好きには普及した様子のムートン。流行り始めはガソリンスタンドからでしょうか?一般に広まったのには「洗車の王国」さんの功績が大きいんじゃないかと思います。 泡ムートン洗車の必需品『ムートングローブ』 カーシャンプーの効果を最大限に引き出す! しっかり洗ってワックスやコーティング効果アップ 愛車にやさしいこだわりの本物ムートン使用! 02P25Sep09 【楽天バンク決済0820T】 【あす楽対応_中国】 【bxkluy5】【nxli2c1~2年使って、毛の根元が取れ出したので下回りに格下げ。そろそろ廃棄です>クロスと違って潰しがききません(>.
2009.09.29
コメント(3)
「1週間は洗うな/水洗い推奨」ということですが、1週経たずしてシャンプー洗車しました。・・ちなみに、この「水洗いだけでOK!」って、よくコーティングの謳い文句で言われますが、なにかメリットあるんですかね?シャンプー代がいらない? っていわれても、シャンプー自体が1000円もあれば買えますから、コーティング代含めて考えると全然メリットに感じません。濯ぎが不要なので水道代が浮く? っていわれても、流水しながら擦るのが基本でしょうから、かえって水使うか、良くてもシャンプー洗車と変わらないと思うのですが??油性の汚れは水だけでは落とせないので、結局何がしかのケミカルを使わざるを得ません。あまり下手に、さしてメリットでないことを、さもメリットのように謳うのは最後はユーザーの信頼を損なうと思うので、メーカーさんももう少し表現考えたほうがいいと思いますけどね。・・ってまあ、そんなことは置いておいて、シャワーで水かけると細かな撥水。効能書きほど接触角が強いとは思いませんでした。これまでの経験からするとデポが出来やすい、けど落としやすいのでは?という感じ。ま、そんなに特筆することもない、ですね。で、「流れないので汚れやすい」と教えていただいてましたが、確かにそのとおりでした。ただ、ダラリと仕上げ打ち水すると、思ったよりは流れます。この後ブロワすると、垂直面は結構水玉飛んでしまいました。わりかし滑水性能はあるのでは?と感じました。艶は、硬化系は固まるほど輝き増す傾向あって、これも効能書きではそう書いてあるのですが、うーん、期待ほどではありませんでした。現時点評価としては、良品だけど今どきとしては普通、っていう感じです(^^;)・・そして、これは製品のせいではなく自分が悪いのですが、覚悟はしてましたがやっぱり拭き取りキズをワラワラ見つけました。あと、放置していたせいで、隙間から垂れてきた水の点々デポ閉じ込めもいくつか。いずれもチャクラ開いて「洗車眼」を使わないと気にならないレベルではありますが、ほっとくワケにもいきません。時間見つけて再度磨きですかね。
2009.09.26
コメント(4)
バケツって、英語のカタカナ読みですが、あらためて字面をみるとヘンな感じ「バケツでプリン」は大好きネタですが、今回は洗車で使うバケツについて。”なんでもいっしょだろ?”って、はい、その通りなんですが(^^;)、洗車はバケツがないと始まらないっていう洗車道具の基本の基本、ということで。使ってるもの、順番にご紹介。(”ノータッチ”は、サイズ比較用)バケツ1号。もう外側ゾンビ化してます。メーカーも購入先もいつ買ったかも忘れました。丈夫です。なんでもないただのバケツですが、このサイズと重量が絶妙に使いやすい、です。非力なので、あまり容量多すぎても持って車の周りまわるの疲れます。意外と道具の取り回しって大事かと。ということでいまだにコレ1番使ってます。バケツ2号。これもゾンビ化。相当古くから使ってます。丈夫です。確か自動後退で購入。蓋に乗る事が出来て、なかにカゴも付いてて収納も出来る、容量はたっぷり17L、といいこと尽くし。なのですが、17Lって、17キロってことで、これ満杯にしてもって歩くのはしんどいです。非力なので。正直、ちょっとフラついて車にぶつけたり(^^;)ずっと以前、洗車場通いのころはこれに道具詰め込んで持っていって、1号にシャンプー液いれて持ち回り、2号に水はって固定でスポンジの濯ぎに使う&踏み台に、ってやり方してました。いまは自宅で、濯ぎは流水で出来るようになって、かつ3号が登場したのでめっきり出番は減りましたけど、道具入れと踏み台として、いまでも活躍してくれてます。なにものか不明だったのですが「かしこいバケツ」っていうんですね、コレ。確かにカシコイです。力もちで、どれか1個、といえばコレがお勧めですかね。洗車好きのためのバケツ内部のかごは収納に便利洗車台としても使えるかしこいバケツ17L(黒)で、カシコクなく、どっちかというとバカな部類のバケツが3号です。でかい!。故にタイヤ付き。なので蓋はあっても乗れない(強度もない(^^;)たかがバケツのくせに国内だと8000円以上する代物。普段は神棚に置いてます(ウソ)。グリオズガレージ(GRIOT'S GARAGE)という米国メーカーのもの。このブランド、名前のとおりガレージツールが世界一?というくらい種類があって、それもディティーリングよりの品揃えなので、何ページにも及ぶカタログ眺めているだけでワクワクします。本来はアメリカで広大なガレージを持つエンスーさん向け商品なので、日本の風土には合わなかったのか日本拠点は撤退してしまいましたが、「ル・ガラージュ」(Le Garage)さんで購入できます(取り扱ってるのは1部だけですが)。で、この3号、いちおう洗車専用の特徴もあります。・底に網目があり、濯いだ汚れが網目の下に沈殿し再付着を防止する・その網目中央に丸いシャンプー受けもある・上面半分弱くらいの網棚があり、ブラシやスポンジを置ける・蓋がついてて保管時にバケツ自体の汚れを防止・タイヤついてて動かすのラクチン・・・はい、まあ、どれも”無くてもいい”、っていうかぁ、、でもね、いいんですよ!だって、かっこいいんだからぁ!この配色センス、ジャンボマシンダー的な存在感とそこはかとない寂寥感、大陸系のチープさ。全てあいまって、輸入雑貨ショップに置いてあっても違和感ないオサレ具合。そう、これはエクステリアの1部なのです(なんか、言い訳がましい??)。1つだけ、これじゃないとって理由があるのですが、それはまた別途。そして最後に4号。サンダーバード同様、小さい4号。デイリーヤマザキのオープン記念品。洗車で使うには小さすぎですが、使い終わった濡れたクロスやムートンとかをこれにボンボン放り込んで洗い場までもっていくコンテナとして使ってます。ということで、洗車道具 バケツ編でした。最後は全員そろって記念写真。
2009.09.25
コメント(4)
ドンテックファインさんが今月いっぱいで閉店されるとのこと。メーカーのドンテックさんには特にコメントないんですが、、ファインさんには前の車のコーティング施工で一度お世話になりました。メンテは自分でやりたい派なのでリピートはお願いしない不良ユーザーでしたが。施工時にはいろいろ相談にものって頂いたり、ちょいと小ワザを教えて頂いたり、ちょっとオマケして頂いたり。店主さんの御人柄、丁寧なサービス、もちろん仕上がりも、とても良かっただけに残念です。その後はご縁がなかったのですが、ディティーリングでいざというときは”頼れるところ”という、”押さえ”といったら失礼ですが、私的にはそういうお店でありました。また違う形ででもコーティング業再開して頂けたらと、心より願っています。
2009.09.24
コメント(2)
NEW BEAM施工で使ったクロスとムートンくんたち。。。・・・普通の洗車でもクロスいっぱい使う派です。よほどゴワゴワ/カチカチ/ぼろぼろにならないと捨てません、もとい、捨てられません。根が貧乏性なので(^^;ボディ>ドア内側>エンジンルーム、ホイール>洗車道具の拭き取り>嫁にパス まで徐々に格下げして行きます。大抵手洗い、量が多いと、ざっくり手洗い後洗濯機、たまに柔軟材やって、基本室内乾しです。・・詰むとスイーツな感じ?
2009.09.23
コメント(7)
「愛車10年ピカピカプロジェクト」っていう、車コーティングショップ ビューさんのコーティング剤です。さして新しいものではないのですが、たまたま先日、何周年かの特価販売があったので思わず購入していたもの、です。昨日は朝から娘と嫁を試験会場に送って、息子は朝練で、午前は一人で留守番でした。ちょっと風が強くて躊躇しましたが、この連休で半日空くのはこれが最後、かつポリッシャ後ですっぴんなので、埃に気をつけながら強行しました>この時点で失敗の予兆がこれ、塗布前にスプーンでコネコネするっていう、あまり他に無い形式で。成分はケイ素、アルコール、ポリマーその他っていうガラス系?ってことですが、・常温硬化ガラス・塗布後1時間前後乾燥させる・1週間は洗車しない・完全硬化は1ケ月後って、注意書きはまったくG-Hardのような硬化系のよう。正体不明です。けど、施工動画等みるとガラス系レベルで簡単そう、なのであまり気を使わずにいました。>また失敗の予兆がまず、前日ほっておいた隅々をアルカリクリーナとディティールブラシで擦ってデポ落し後、DPROシャンプーで洗車。「水を嫌う」ということなのでブロワも使って拭き取り後、スポンジにつけてヌリヌリと。塗ると白く乾いてきて、シュアラスターのスピリットのよう。そう、スピリットを使う感覚で塗ってしまいました。これが致命的な失敗を。。ちなみに、塗っているとなぜかザイモールチタニウムっぽい匂いがします。けど、なにかの溶剤でしょうか、嗅いでるとちょっと気分悪くなりました。これは食べられませんね(あたりまえ)で、1時間ほど乾燥させる、ということでイップクしていると息子が朝練から帰ってきました。一緒に昼飯作って食べて片付けて、さらにイップクしてると、おお、そろそろ2時間ほど経ってます。そろそろ娘の迎えにも行かないといけないので、さらっと拭き取り仕上げをと。クロスで白濁した塗装を擦ると、”ざらっ”と。”ざらっ”って???・・・・・・拭き取れないィィィィィ! なにこれ? カッチカチやで? スピリットみたいにぼろぼろ取れるんじゃないのぉ?!!真っ青です。やっちまったなぁ!です。 大失敗!? 塗りすぎ?乾燥させすぎ?薄塗りのところは大丈夫ですが、厚めのところはホントにコンクリートみたいに固着してます。そ、そろそろ迎え依頼の電話が鳴りそう、でも写真のごとく白い固着がのこったまま。あ、焦る焦る!ま、ちょっと待てと。こういうときは濡れ拭きね。HDクレンズも濡れ拭きでイケるしね。クロス湿らせて、やさしく擦って、”ざらっざらっざらっざらっ”だめだだめだだめだ!焦る焦る焦る!!! あ、着信はいってる?! うむむむむ。。力入れて擦れば絶対キズはいるし、も1回ポリッシャする?とかいろいろ考えましたが、基本に戻って、もう1回上塗りする、って試したらこれがビンゴ!!要は軟化させてる成分が揮発して固まったワケで、その成分を再度添付することで元に戻す、って感じで。クロスに本剤をうすーく付けて、溶かすようなイメージで固着部分を落とせました・・・いや、ほんと死ぬかと思いました。なんとか迎えも間に合って事なきを得ましたが、やっぱ初めて使うものは慎重にやらないとだめですね。大いに反省しました。で、出来上がりは、エロくトロピカです。なかなか素晴らしい!!これで仕上がりダメなら糞味噌に貶そうと思ってたのに、くやしいかな(^^;)とても良い仕上がりに。ごめんなさい機会があれば、もう一回きちんと施工してみたい!と思わせる良品でした。経過はまたおいおいと。 >終わり
2009.09.21
コメント(6)
続きです。まずはこの2つの組み合わせ。プロ定番の3Mハードシリーズ1-Lは淡色車向 中研磨用3Mハード1-L極細100ml150mmウレタンバフプロも納得の高品質・高耐久!適応パット径120~140mm(マジック式)150ウレタンバフ細目旨く使えば洗車キズも消せるハズですが、今回は至らず。理由の1つは騒音です。この機種は1~6まで低速~高速の切り替えできるのですが、我が家の環境では最高速の6では、やっぱり使えませんでした。やってる自分がウルサイ!と感じるほどなので気後れします。家の中の家人にきいても、これはダメ!でした。4でギリギリ。3でやっと常用できるくらい。ということで、全体3でやりましたので、研磨力も劣っていたはずです。あと、今回目的が下地処理でしたので、結構速めに動かしたってことも要因かと思います。もっとも、いまいまはそんなに気になるほどの洗車キズもありませんので今回は充分でした。全体終わると綺麗に下地が出てイイ感じに。さらにこの2つの組み合わせでもう1周しました。プロ定番の3Mハードシリーズ2-Lは濃色車向 最終仕上用3Mハード2-L超微粒子100ml150mmウレタンバフプロも納得の高品質・高耐久!適応パット径120~140mm(マジック式)150ウレタンバフ超微粒子手抜きしてルーフはやりませんでした(^^;。これも押し付けるより素早くをモットーにやったので、よりいっそう削れてないハズですが、それでも艶感はあがりますね。全体終わってみて、久々なにも乗ってない(はず)塗装になりました。これはこれで好きですね~。もし密閉ガレージ環境があれば、何も塗らないで地のままの塗装で綺麗に保つ、っていうのもやってみたいです。が、いまいまは、すっぴんに戻ったおかげで、素の小皺、もとい、小キズも綺麗に見える、っていう弊害もでており(^^;)、直ぐになんか塗らねば! です。あと、今回の3Mのコンパウンド2つ、初めて使いましたがとっても良いです。ベタベタせずキレがいいのに、適度な粘度でだらだら垂れたりしません。ポリッシャでも手磨きでもとても好感触でした。ポリッシャ、なんとなくコツ的なこと分かってきました。あと機材の取り回し方も大分掴めましたので、次回はもっと効率的に使えると思います。やっぱりキズ取りとか、本気で面を整えるのは今後もプロにお願いしようと思ってますが、多少キズを見えにくくするとか、コーティング前の下地つくりには、これまでの手磨きコンパウンドからすると素早く”手抜き”できそうです
2009.09.20
コメント(2)
今日は娘の試験前で出かけられません。ので、車磨きます(^^;ちょっと風吹いてましたが、たまーに日が出る程度の洗車日和。まず普通に洗車したあと鉄粉処理します。業務用トラップネンド柔らかくボソボソにならないSPネンドこれ、買ってはいましたが、自分の車で鉄粉感じたことが無く、施工キズも怖いので使ったことありませんでした。この前、おばちゃんの車磨きで使ったとき予想以上に汚れが付着したので、ポリッシャやるときに万一にも固形物があるとキズ深めそうなので、あらためて使ってみることにしました。まず鉄粉除去剤を吹き付けて、水で流しながらネンドをスリスリします。・・・・全然、汚れませんゴム部分に触ってしまったところが黒移りしたので一度面を変えましたが、そのままなーんにも汚れ付着せず終了~! 正直、やらなくてよかったですね。ま、普段から綺麗にしてればこんなもんです、ふふんっ!>違う!!おおざっぱに水分拭き取って乾かします。多少のデポ付いてもあとで磨くので今回無視で、しばし部屋でくつろいだ後、ゴム部分にマスキングします。わーい! 気分は1/1のプラモデル! 周りからみたら「なにしてんのよ?!」って感じでしょうが(^^;)今回、ボディは洗車キズも目立つのなく、あくまでコーティング前の下地処理目的でしたが、写真の中央ピラーだけキズが気になっていたので(ここ、キズ入りやすいですね)ちゃんと処理したかったのです。ゴムにコンパウンド付くと面倒、と聞くのでやりましたが、意外に面白かったです。で、お昼食べてからいよいよポリッシャです。まず気になるピラー周りから磨いていったのですが・・・・・・・結論からいうと、ちゃんとキズ消えてピカピカに出来ました。。。ただし、手磨きでいえ、最初はポリッシャでやってみたのですが、慣れないせいか、狭い部分なので施工中の状態が分からず力加減も分からず、隅っこも磨けないってんで、異常に効率悪く。。いつものスポンジ手磨きのほうがはるかにやりやすかったです(^^; これは今後の課題にします。で、結局窓枠周りと狭いところを先に手磨きして、広い面をポリッシャでいきました >続く
2009.09.19
コメント(4)
いつの間に? なにそれ? っていう。。勤め人のこの時期、半期末決算でクソ忙しい時期にこんな休み設定されても逆に迷惑!!稼働日減って売上げも減るし、連休明けの忙しさ考えるとゾッとします。とてもユックリする気になれません。10月半ば以降なら素晴らしくありがたいのに!!ってまあ、個人的な事情ですけどね。さらにいえば、子供の模試と文化祭が飛び石で入っているので、どっか遠出するっていうのもムリ。ということで、しょうがないので洗車と磨きにせいを出すことにします(って、いつものこと??(^^;)ポリッシャ磨きにトライと、新しいコーティングを施工してみようと思います。・・・うん、だんだん楽しみになってきた
2009.09.18
コメント(1)
・・・ルノー、ほんとにやったんだ。。面白くもあるけど、ちょっとショックですねぇ。。
2009.09.16
コメント(0)
・・・え~、終わってから考えたことなのですが、、<水垢クリーナと水垢シャンプーは不要だった?>鉄粉除去剤とネンドやったら、そのままポリッシャでも変わらなかった気がします。ポリッシャで”削る”のは出来るだけ少なくしたいと考えてやったのですが意味なかった感じでした。その時間で3000の工程を入れたほうが良かったかもしれません。<磨きはプロに任せろ?>現時点、正直感想ですね(^^;ダブルアクションも使いこなせば結構イケるのでしょうが、使う時間(=コストでもある)とお金(購入費)と手間を考えたら、プロに頼むほうが費用対効果高い、と。もともとそう考えて自車は不定期にプロにメンテお願いしてますが、益々実感しましたね。今回は磨きだけじゃなくいろいろ試したいこともあってポリッシャ買いましたが。もっとも、「そこまで拘らなくても良い」ってのもアリですけどね<井戸水は良くない?>良くいわれることですが。。おばちゃんちの庭の水は井戸からの汲み上げでした。どうも、下地綺麗にしてから気がついたのですが、水をかけると白地に極薄くですが灰色っぽく膜がつくような感じがありました。なにがしか不純物が入っている気がします。自分ん家の水道水もカルキかミネラルかが強くてデポになりやすいのですが、井戸水も油断できないなぁと実感。とはいえ、おばちゃんちではどうしようもないですが(^^;<白はデポが見えにくい>午後からの作業では、結構直射日光が当たってました。自分の黒の車だったら、間違いなく見る間にデポが出来てしまう環境です。白車でも、絶対付いてるはずなんですが見えませんでした。今回は最後にポリッシュするので強行しましたが、結構、白い車では気が付かない間にデポつけてるんじゃないかな?と。自分が白に乗るときは気をつけよう!と思いました。<日焼け止めは必要>(笑)終わったあと、顔も腕もけっこう酷い日焼けがちょい酔ってたせいもあってやってるときは気が付きませんでした。夏の洗車は危険ですね(^^;)<洗車はやっぱりマメにやるほうが良い>と思いました。あらためて。月イチでも軽く洗っていればこんなに酷く汚れ固着しないです。汚れが堆積すると大変。洗車回数多いと洗車キズが付きますが、洗車キズ気にして汚れたままって本末転倒ですよね。おばちゃんが手洗いするのは大変なので、せめてガソリンスタンドででも洗おうよ!と提案しておきました(アキシカさんのスタンドが近ければいいのに!)。あと、タイヤが、距離乗らないので山は残っているのですが、サイドはビキビキにひび割れてました。触ってもちょっとイヤな感じが。。「車検の時にタイヤ替えてるよ?」って、よく訊いたらそれは前後ローテーション(^^;)。タイヤ自体は7年乗ってて、いつ変えたか分からない、と。これは出来るだけ早めに変えたほうがいいよ、つか、変えなきゃダメだよ、と伝えておきました。これも、たまに洗車なりで触っていれば早めに気が付くと思います。・・・などなど、ま、徒然反省会でした。一応、おばちゃんが買い換えるまで、この車は私が継続メンテしていこうと思います。※写真は内容とは関連なし、です。飾りつけ(^^;
2009.09.14
コメント(3)
海から帰ってシャワー浴びて、いつもは軽く昼寝がパターンですが、、気力奮い起こして磨きです。海に行くのにこの車使って送迎してもらったので(^^;)、あらためてシャンプー洗車と拭き取り(何回目だ?!)。そしていよいよボディにポリッシャかけます定番の3Mのコンパウンドも購入していたのですが、これは自分用にとっておいて(おばちゃん、ごめんね)、手持ちのソフト99の9800を使いました。塗装補修の磨き仕上げや鏡面仕上げのマストアイテム液体コンパウンド9800同じく3000も持って行ってたのですが、時間も考えて使うの諦めました。で、恐る恐るバインバインと磨いていきます、、と、流石に白灰パンダ状態だったのが真っ白に変わっていきます。気持ちいい~!ポリッシャの使用感としては、一番遅い回転数だと、気にしてた騒音も自分で使ってる時は気にならない程度(もちろんウルサイのですが、”慣れる”感じといいますか)。最高回転数だと、自分でも五月蝿い!!と感じてしまいました。まさにグラインダーのような。。。遅いほうが洗濯機とすれば、速いほうはドライヤーみたいな。耳障り度が違います。速いほうでは長時間はキツイです。ちょっと気後れして、中間の回転数を一番多く使いました。・・・うーん、やっぱ自宅(住宅街)でフルに使うのは厳しいかなぁ? などと感じつつ終了。一応、この時点で気になる汚れはまず一掃できました。サイドにザザーっとついていた何かの擦り傷(汚れ)も、深いところは除いて綺麗に汚れ落とせて、まず気がつかないレベルにはなりました。しかし! 汚れて見えなかった洗車キズが光の加減では見えるようになってちょい鬱に。これもある程度予想してて、時間があればコンパウンド3000から始めてキズ消しにもトライしたかったですが、、、うーん、でもこのダブルアクションで消せるのかな?っていう。。結構、ダブルは安心!といわれながらも、下手にやったら逆にキズだらけ?とか心配もしてたんですが、今回使った限りではそこまで心配しなくても大丈夫、逆にいうと、手ごわい洗車キズ解消には役不足か?と。これも良くいわれることですが、まさに実感した次第です。・・と、話がズレてくるのでこれはまた別途として、、、全体終わったあと、コンパウンド落とすためにまたまたシャンプー洗車を続いて、ベースにこれを使いました。PRO STAFF 輝復活 S-111.超微粒子パウダーで汚れを除去!2.特殊ウレタンWAXでキズを埋める!3.アクリルポリマーで強力コーティング!とのことですが、さすがオート○ックスの特売で気まぐれに買った製品、どれも効果は中途半端で家に寝かせていたものなのですが、逆に言うと何も悪くない製品なので、もったいないのでこれまたポリッシャの一番遅い回転数でバインバインと塗りこみします。結果、多少洗車キズも埋まったのか、少しは目立たなくなりました。で、仕上げに濡らしたクロスで、これは手塗りでBPシュプレームを使いました。【全国送料込!/店舗在庫品】夢の液体カーワックス撥水イオンボディコートBPシュプレームそして、ガラスにG'ZOXのガラスコート、ライトと樹脂部分にプレクサス、最後にタイヤワックス塗って、終了!!!・・・もう、日が陰ってますよ(^^;)なんとかパッと見ではツルピカにすることが出来ました。近寄って「洗車チャクラ」を開けばまだまだ細部や洗車キズが目に付いてイラっとしますが、ちょっと離れれば、まあ満足できる仕上がりに。汚れてマットなクリーム色っぽい印象だったのが、青みがかかった陶器っぽい印象にはなりました。白も綺麗にすると気持ちいいですね。いろいろ、反省するとこ気づいたこともありましたが、長くなったのでまた今度。遊びにきていた親戚縁者みなさんにも誉めてもらって、また夕飯とビールが格別に美味くて、心地よく眠りにつくことが出来ました。
2009.09.13
コメント(2)
昨日の続きです。ちなみに、大忙しでやったので施工中の写真はありません。まずガラスの油膜落としを。水で流した後、早速ポリッシャ使います。コンパウンドはコレ。【ガンコな油膜を取ります!】(財)全日本交通安全協会推奨品・キイロビン120ポリッシャを一番遅い速度にして、スポンジがボディに触らない範囲でキイロビンを使います。残った隅っこのほうは手磨きで。水をベターっとはじかなくなったら終了。ボディは濡れてますが、あとで磨くのでそのままにして、次はホイールを。使ったのはコレ。リピーターの方にうれしい環境に優しい詰替パックアイアンフロート詰替パック1000ml(1リットル)と、コレ。(アルミホイール専用) 超強力酸性ホイールクリーナー スプレーノズル付き 200ml (これ以上は望めないほど強力)アイアンフロートを小分けボトルからプシュと。スポンジで擦り洗いした後、酸性クリーナをかけてディティールブラシで擦ります。結構汚れてて、これだけで結構な時間が(^^;で、やっとボディ。まずアイアンフロートを全体にかけて、大粒の鉄粉落とします。鉄粉着いてると紫色に変色するのですが、まあ見たこと無いくらい紫色に(^^;。アイアンフロート除去と汚れ落としでシャンプー洗車して、一度おおざっぱに拭き取りします。んで、次にアルカリクリーナー。バイオプロテックの水垢クリーナーを使いました。これで出来るだけ水垢を溶解します。普通であればこれだけでもいいのですが、案の定くすみが落としきれませんので、一度全体水洗い後、オカモトの「ワックス前のクリーナー」で軽く擦り洗い。・・んで、この時点で塗装確認しますが、うーん、見事に”まだら”になってますホントの白地と、落としきれない汚れ部分とで、白灰パンダのよう(^^;)。ある程度予測してましたが、ちょっと泣きそうになりました。。しかーし、めげずに最後の下地処理、コレいきます。業務用トラップネンド柔らかくボソボソにならないSPネンド普段、自分の車にはキズが怖くて使いません。が、やっぱりポリッシャ使う前には出来るだけ付着物取るべき、と全体にすりすりと。すると、上記工程まで経ているのに、結構な汚れが付着します。1パネルで青いネンドが茶色に!そしてもう1回シャンプー洗車。今度はちゃんと拭き取りまで。でもまだパンダ地の状態。すると母屋から、「ごはんだよ~!」の声が。。うう、もうお昼だし。。暑いし。。で、結局、ご飯食べてそのまま海に泳ぎ行っちゃいました午前中にポリッシャまで行かず・・でも海で飲んだビールの美味いこと!! > 続く
2009.09.12
コメント(4)
・・相変わらず、連続して書けません!!つか、楽天ブログ、書きにくいですね。エロいスパムなトラックバックもガンガンだし。。ちょっと考えちゃいますが、、ま、も少し様子みながらボチボチと。で、もう先月の話ですが、[RYOBI] サンダポリシャ RSE-1250これ、買ったは良いものの、いきなり自分の車に使うのはコワイので、夏休みに遊びにいくおばちゃん家の車を磨こう!と思い立ちました。田舎といっても千葉の先、アクアライン経由で家から1時間強のところ。なんですが、山が近く、風が通ってとても涼しい! 海も車で5分、小さい遊泳場なので混んでない! 夜はとっても星が綺麗で、天の川バリ、流れ星も良く見つかる! っていう、とってもとっても良いところ。よく遊びにいって、とてもお世話になっているのですが、おばちゃん1人で男手もないせいか、7年落ちの白車はいつも泥だらけで、時間あればいつか洗おう、と思っていました。コンテナ3つに洗車道具を詰め込んでいきました・・・んですが、1日2日と海で山で遊んで放置! 3日目、これじゃイカンと朝8時から気合いれて開始です。いちおう、車庫の横で午前中は日が当たらないところを見つけておいたので移動してホースひいて。まずは現状確認をば。うげー! なんか、水垢の上に水垢ついて、泥ほこり虫の死骸に糞と、なんぞワカラン汚れががっつり着いてます。さらに、、うげー!うげー!!この、アカっぽい点々、なに? 錆? っていう、なんぞワラカン斑点がぼっつぼつ着いてます。ちょっと唖然として写真撮り忘れてましたが、サイドには思いっきり引っかき傷(汚れ)もざざーっと着いてました。。・・こ、これは時間かかりそうと思いましたが、案の定1日がかりの作業となりました >続く
2009.09.11
コメント(2)
うーん、、半期末になってやっぱり忙しいです(T,T今日午前中は家で仕事です。なかなかブログもかけません。めっきり秋っぽくなりましたが、今日は暑かったですね。気分ものらず今週は、、と思ってましたが、やっぱり薄く汚れがのってたので夕方からサクっと30分洗車しました。今日新しく使ったのはこれです。洗浄力に優れ洗うだけでツヤが増します。シミ取り剤10%配合のDPROシャンプーと泡立ち良く柔らかいスポンジのセットです。 洗うだけで艶が増すDPRO オートモービルメンテナンス キット10P04Sep09ネットでなかなか評判が良いシャンプーです。キレート剤が入っているとのことなので、薄い水垢やデポには効果あると思います。今回は特に目立つ汚れはなかったので効果わかりませんでしたが。。とっても小さいパッケージ。でも値段なりにしっかりした綺麗な箱にはいってました。写真左が付属しているスポンジです。あけた瞬間はこれも”小さい”と感じましたが、右側のソフト99リッチ&ソフトとほぼ同じ、普通サイズでした。小さく見えるのは色のせい?今回は”レビューを書けばクロスがもらえる”ということで、写真の赤いクロスも付けて頂けましたのであわせて使います。シャンプーの中身は無色透明。”内蓋の2/3で水1リットル”ということですが、蓋自体とても小さいのでホントにちょっとの量です。今回は蓋からちょっとこぼれるくらいの量をバケツにいれ、散水ノズルの強めで水注ぎながら泡立てました。充分ですね。これは結構回数使えそうです。泡の感触は、強すぎず弱すぎず、”モコモコ”ではないですが、それなりのコシはあります。付属のスポンジですが、伸縮性は素晴らしく、吸水性も高いので揉みながら使うとさらに泡だせます。が、ちょっと”アタリ”が強い感じがありました。擦っていると引っかかる感触があります。汚れ落としにはいいでしょうが、あまり強くは擦らないほうが良さそうです。もっとも、数回使うとスポンジもなじんでくるので、初回だからの感じかもしれません。泡切れもよく、スムーズに使えました。汚れ落とし能力は今回は良く分かりませんが、ほんとに少量で泡立つので、容量比での価格は高いもののコストパフォーマンスは悪くないですね。おまけのクロスもやや厚みがあり、吸水性高く使い勝手よかったです。が、これも初回だからかやや”強い”感じがしましたので、なじむまでは気をつけたほうが良さそうです。ということで、まとめの感想としては結構良かったです。なんといいますが派手さはないけど職人的良さといいますか(^^;)、特筆する性能は今回は感じませんでしたが、コスパ含めて良品ですね。継続して使用した感想はまたおいおい書きます。
2009.09.05
コメント(8)
・・・また余計なものを[RYOBI] サンダポリシャ RSE-1250ダブルアクションポリッシャ。洗車好きなら一度は使ってみたい代物。。ですが、自分的にはずっと物欲を封印してました。なぜなら、まず自分の性格的が大雑把過ぎて細かい作業に向きません。機械使って手酷い失敗したらどうしよう?って不安がひとつ。次に、いろいろ評判を聞いてもとにかくポリッシャはウルサイ!と。幸いに自宅で洗車が出来るのですが、いかんせん住宅街。ご近所の手前考えても、普通の洗車でも騒音には気をつけている状態なので、とても使うのは無理だろうと。ということで、これまで本気で磨きたいときにはプロの業者さんにお願いしてきました。しかし先日ブログにも書きました、オークションにだしたザイモールのチタニウムが無事購入いただけて、この資金を貯金しててもしゃーないなぁ、なにか洗車に使おう、と考えていたところで衝動的にポチしてしまいましたいろんな使用記等拝見していると、人気はこのマキタのほうがありそうです。荒削りから仕上げまで!φ125穴あきペーパー使用マキタランダムオービットサンダBO5030しかしあえてリョービを選択したのは、スペック見るとパワーは同等? 値段も同等、なんですが、回転数が変えられる、というのが魅力に感じました。さて、これからいろいろ使って試していきたいと思います。夏休みに一度試してみましたが、これはまた今度。
2009.08.28
コメント(3)
え~、科学的なこととか専門的なことは分からないので、あくまで個人的な所感として書きます。ザイモールもシュアラスターも同じく、カルナバを売りにした固形ワックスではあるのですが、その仕上がり感は結構違います。どちらもツルピカなのですが、なんというか、シュアは”濃い”といか”油っぽい”というか、”ヌルッ”っていう艶です。対してザイモールは”透明感”というか”スッキリ”というか。。。言葉のイメージとしての”ワックス”をシュアラスターの艶とすると、ザイモールは、言葉のイメージとしての”コーティング”に近いような気がします。どちらが良いか?という話ではなく、シュアが特上カルビとすれば、ザイモールは大トロ、シュアが濃厚なデミグラスソースとすれば、ザイモールは素材の味を引き出す塩、という感じです。(・・・コーティングも、ホントに硬化するガラスコーティングと、ケイ素系のように硬化はしないガラス”系”コーティングでは仕上がり感が違います。先の例でいえば、”ガラス系”が肉/ソースで”硬化系”が魚/塩ですかね。)本当に好みの問題ではあるのですが、最近の個人的主観では、ザイモールの魚/塩系が好きです。というのも、肉/ソース系って肉/ソースの味になってしまう、塗装本来の艶というより、シュアだったらシュアの艶になってしまう気がするのです。車の塗装って、特にプロの方に磨いてもらった直後とか、なにも塗らなくても充分輝いています。これを活かす/殺さないで、しかし塗装ムキ出しではなく保護膜としてなんか塗る、というときには、ザイモールとかの魚/塩系がいいなぁ、と感じています。・・シュアラスターも全然悪くないんですけどね。ヌラ艶っとしますし。不遜な言い方すれば、下地がいまひとつの車に塗ってどっちが艶を感じるかといえばシュアラスターのほうだと思います。ずっと、ワックスってシェアのイメージで肉/ソース系と思っていたので、ザイモールもその値段からもっともっと油っぽいのかと思っていたら全然違っていたんで最初はビックリしました。しかし、今はこっちが好きですね。歳とったせいもあるかも知れません(^^;
2009.08.27
コメント(0)
さて、シュアラスター スピリットです。【カードOK!!】シュアラスター★Surluster スピリットクリーナーS-10 ダークカラー用【定番在庫品:基本即納可能】シリコンオイル・石油系溶剤・酸化アルミニウム が成分だそうで。白用、黒用があるので、研磨成分も入っているはずです。下地処理用でキズ消し/水垢落しと効果うたわれていますが、まあ気休め程度です。これだけで下地処理が済むわけではありませんので、あまり真に受けてゴシゴシ擦ったりしてもかえって擦り傷増やすのではと危惧します。軽く使ってみて、落とせない汚れやキズは諦める/他の手段を行うほうがいいですね。ということで、手持ちのスポンジにとって軽~く塗りこんでいきます。しばらくすると乾いて白っぽくなってきます。ここで、焦って生乾きの状態で拭き取ると、ネチョっと伸びて面倒です。粉っぽく乾ききってから拭き取ったほうが簡単です。しかし、粉が散るので、可能ならブロワで吹き飛ばすほうがよいですね。で、塗り終わるとシリコン効果か、結構な艶がでます。でもあくまで下地剤。続けてワックスを施工しないと意味無し、です(^^;ご開帳~美味そうです(^^;)ちょっと甘いっぽいガムのような匂い?一見、ザイモールも同じような感じですが、シュアラスターは成分非公開なので、食べるわけにはいきません、もとい、手塗りはしません。添付のスポンジは結構手触りよいので、これで施工します。ザイモールは手の温度で溶かしながら塗りますが、シュアラスターは同じく薄く施工するにはスポンジを湿らせてやるほうが良いようです。ここで秘密兵器をば。薬局のコンタクトコーナーとかに売っている精製水です。水道水は塩素他いろんな不純物が入ってます。白っぽいイオンデポジットとかも、この不純物の固着が原因です。精製水は、少なくとも水道水よりは純度高いはずですので、湿式で施工するものについては、これをスプレーにいれて使っています。まあ、気分の問題くらいの話ですけどで、スポンジで塗り塗り、クロスで拭き拭きを繰り返します。気温湿度によるのでしょうが、今回施工した感じでは、塗りこみは良く伸びますが乾きも早いので、4~50cm四方ごとに拭き取るくらいのほうが良かったです。あと、これまた白い粉拭きます。クロスの面はこまめに変える方が良いです。また隙間に入ると白くカスがこびり付いて汚くみえます。ほっとくと固着してしまうので、注意して最初に落としておきましょう。で、最後に洗車好きなら必ず持っている鏡面仕上げクロスで最終仕上げ拭きして完了です。テカ艶!! です。流石の仕上がりですね。これは使用された方の満足度が高いのも理解できます。耐久性は今後の様子を見ていきます。今回、アウトレットで半額でクロス付き送料無料で入手できましたので、費用対効果という点では納得できました。・・・って、ちょっと含みがありますが(^^; 個人的趣向的感想としてはまた少し別に言いたい事がありますが、長くなるのでまた今度書きます。とりあえず、お試し施工記でした。
2009.08.25
コメント(1)
昨日書いたように、リアのヴィンテージ、撥水がへたってきたので一度リセットすることにしました。折角なので、先日買っておいたこれを施工することにしました。シュアラスター ブラックレーベル スーパーエクスクルーシブフォーミュラ(長っ!)「艶・光沢を重視したブラックレーベルの最高峰。厳選された最高級カルナバ蝋を高濃度含有。徹底的に艶にこだわった至高のカーワックス。ブラックレーベルの中でも抜きんでた光沢感は、シュアラスターの集大成。」だそうです。シュアラスタークラブで、先日アウトレット販売をしていたので、思わずポチっと買ってしまっていたもの。下地剤のスピリット(随分前に買ったもので、パッケージが古いです)とあわせて施工します。が、まずヴィンテージを落とさないといけません。シャンプー洗車後、バイオプロテックのアルカリクリーナとオカモトの「ワックス前のクリーナ」で水垢ごとヴィンテージを剥離します。撥水がなくなって、ベターと親水化になりました。ここでキズや汚れがまだあれば下地処理をしますが、見た限りキレイな状態だったので今回はこれでよし、とします。もう一度シャンプーして拭き取り&乾燥させた後、スピリットを施工します。。。で、続きはまた今度!
2009.08.24
コメント(3)
き、気がついたらずいぶんと更新してませんでした。。夏休み、いろいろ出かけたりイベントもあったのですが、まだまだブログが習慣化していません。仕込みネタは追い追い書いていきたいと思います。まずザイモールの現状ですが、一度メンテで塗りなおししたルーフのチタニウムとフロントのアトランティックは、まだ3週間なのでバリバリ効果きいてます。ま、これはあたりまえながら、サイドのディスティニーは5週目に入ってもこれまた効果が落ちません。艶ピカは当たり前、撥水も上々です。ドアとフロントサイドの境目ですが、ドアのディスティニーも結構な接触角で撥水しているのが分かりますでしょうか?”だらっ”と水かけると、ぽろぽろと滑水します。この高温多湿、屋外駐車で1ケ月以上持てば上出来です。なんといっても天然蝋ですからね。手で溶かして塗るので、夏場は溶け落ちたりしないの?なんて考えなくもなかったですが、全然そんなことはなかったです。しかし、リアのヴィンテージは、艶ピカは継続してますが、ちょっと撥水が弱くなってきました。上の写真と比べて、接触角が緩くなっています。もっとも、ステーションワゴンのリアって汚れが集まるところで環境的にはとても厳しいんです。それでこの期間たっての状態としては、これまた充分な耐久性だと思います。とはいえ、接触角が崩れるということはワックスの表面が荒れてきているという兆しでしょう(見た目は全然OKですが)。そろそろメンテです。折角なので(?)また別のものを塗ってみましたが、これはまた後日ということで。
2009.08.23
コメント(0)
もっとも、やるほうではなくテレビで見るだけ、ですけど宮里藍さん、全英3位おめでとうございます!前週の優勝から期待が膨らみましたが、十分な健闘だったと思います。優勝したマシュー選手が、今月40歳、5月に出産したばかりでメジャー初優勝、というのは、さらに凄い健闘で、素直に称賛したいと思います。そして、石川遼くん、サン・クロレラ・クラシック優勝おめでとうございます!彼は、本当に凄いですね。また内容も、最後まで接戦でドキドキものの面白い試合でした。Bジョーンズ選手もまた素晴らしかったです。遼くんの最後のコメントも良かった~!ガチでの力と力の勝負、お互いが称賛しあえる勝負、本当に清々しかったです・・いろんなところで言われているのでなんですが、Bジョーンズのバーディー逃しに拍手したり、遼くん以外の選手のプレーを無視して動き回ったりと、観客マナー、ギャラリーとしてのリテラシーの低さにはしかし、辟易しますね。遼くんの涙のワケには、そうした悔しさや哀しさも入っていたのでは?そこだけとても残念でした。しかし、マシュー選手もBジョーンズ選手も、宮里選手も石川選手も、みんなみんな素晴らしく、ほんと感動した1日でした!
2009.08.03
コメント(0)
雨降ったり風吹いたり突然日がさしてまた雨降って、暑かったり涼しかったり、と1日のうちにどんどん天気が変わるヘンな気候がずっと続いてます。これも温暖化のせい?なんかスッキリしませんね。気分もそうですが、車の塗装もモヤモヤします。雨風で汚れまくるし、強い日差しでイオンデポつきまくるし。。いろんなコーティングを使ってきましたが、どんなものでも天気にはかないません。当然、ザイモールも汚れまくりです。が、比較的汚れの固着が少ない感じがしています。洗ったあとの汚れ残りが少ない様子。。おそらくは、余計な油分が無いため取り込みが少ないこと、超撥水かつ滑水なので汚れが面ではなく点でつくこと、コーティングほど硬くなく定着も弱いので、洗車でワックスごと汚れを落としていること、などなどからくるものと思います。ま、とにかく、犠牲膜としてのトップコートとして考えると大変優秀です。昨日は午前曇りから午後は強い日差しに変わって、夕方はまた雨と(^^;)嫌な天気でしたが、午前中に洗車、大き目のデポを処理。まだまだ全然ワックス効果は残っていますが、水平面はケアしておこうと、ルーフにチタニウム、ボンネットにアトランティックを軽く上塗りしておきました。使うほど思いますが、この艶と光沢が、化学成分入っていない天然素材で出せるというのは本当に凄いです。・・・で、昨日の時点ではこの後曇りからしばらく雨マークなし、だったのが、今朝からずっと雨 しかも、昼過ぎからたまにガンガン日がさす、という。。で、いま、また雨ですな来週あたりには本格的にデポ掃除をしないとキツそうです。
2009.08.02
コメント(0)
LPGA初優勝。。録画していたのを先ほど見終わりました。結果はもちろんニュースで見ていたのですが、、それでも感動しました。最後、インタビューアの女性が半泣きなのをみて、宮里藍さんも、また涙こぼれる姿見てたら、こちらも涙腺ウルウルハニカミ遼くんもそうですが、宮里藍さんも出来すぎたくらいすばらしい若者ですね。こんなオッサンにも勇気を与えてくれます。もちろん、2人だけでなくテレビには映らなくても頑張っている若者は大勢いるんだと思います。彼/彼女たちに恥じないオッサンの生き方したいですね。こちらも頑張ります!宮里藍さん、優勝おめでとう!!
2009.07.27
コメント(0)
ザイモール チタニウム (Zymol TITANIUM WAX)1個、オークションに出しました。ザイモール チタニウムWAXです。含有量51%のブラジル産No.1イエローおよびホワイトカルナバを配合。(80%イエロー、20%ホワイトカルナバ)あまーい甘い匂いの、ちょっとシャーベット状の青いヤツ。ザイモールの代表的ワックスと言ってよいと思います。本来はSUV車用らしいのですが、それ故の耐久性があり、四季があり湿度も高い日本で使うにはとても適していると思います。チタニウムより下のグレードも、まあ良い物ではあるのですが、折角の高級高額ワックスを楽しむにはちょっと物足りません。この上のコンコースはほぼ倍の値段になりますが、いわゆるショーカー仕様で密閉ガレージでの利用ならともかく、屋外駐車ではあっという間に艶引けします。チタニウムのほうがカルナバ含有量が多いのが一因ではないかと思いますが、そう、チタニウムのカルナバ51%というのが、一番お勧めできるところです。(サイドにチタニウム使ったときの写真)結局zymolを使うということはカルナバ蝋を使うということだと思います。チタニウムとコンコースの間にグレーサーがあり、これはカルナバ56%とこれも値段の割りに含有量多くお勧めなのですが、なぜか日本ではマイナーなのと、あと100%イエローカルナバなのです。どうやらイエローよりホワイトのほうが価格は高いらしく、コンコースが含有量は少ないのに価格が高いのはホワイトが90%だからだと思います。ホワイトとイエローを比較すると(グレーサーとディスティニーの使用感)、ホワイトのほうがより塗装を引き立てる感じがあります。良し悪しというより好みの問題なので、グレーサーも結構好きですが。密閉ガレージで資金も豊富ということであればディスティニー以上がお勧めですが、チタニウムの7、8倍の値段ですからね。。で、7、8倍輝くか、7、8倍耐久性高いか、というとそんなことはなく。。ということで、値段の割りにカルナバ含有量が多くホワイトも20%入っているチタニウムが、コスパ含めて最適だと思うところです。前回は残りが少なかったのでその耐久性を活かしてフロントグリルとボンネットダクトだけに使ってますが、ルーフとフロントに使いたく個人輸入、まとめると安かったので2個買いしたので、1つをオークションに出した次第です。売れなくても自分で使うのでOK!なのですが、1個で10~20台(回)分くらい使えるので、なかなか無くなりません(^^;) しかし、そう考えると下手なコーティング剤よりやっぱりコスパ高いですね。※普通に買うならこちらから※Zymol ザイモールWAX チタニウム 送料無料※もし使うのなら、前回記事のこちらもお勧め(私は、これは売るほど持ってません(^^;)Zymol(ザイモール) Hd Cleanse 下地処理剤
2009.07.25
コメント(0)
梅雨明け宣言後、実に梅雨らしい天気が続きます。って、なにそれ!?まあ、しょうがないですけどね。しばらく我慢です。ところで、ザイモールWAX語るには欠かせないHDクレンズのことも書いておきます。成分は、モンタンオイル、アプリコットカーネルオイル、レモンシードオイル、ココナツオイル、チルエステル、セチルココアマイド(ココナツオイルより生成)、ココアマイド、クエン酸(ローズヒップ)、カポライトと、なんですか?というものもありますが、みな天然成分らしいです。謳い文句では、水アカが取れ、キズも埋め、WAXの定着を良くする、ということになってますが、ぶっちゃけただの定着剤です。いちおうクエン酸はいってますが、汚れ落としは期待しないほうが良いです。キズ埋めに関しても、まあ気休め程度。効果ない、とはいいませんが、もっと安くて効果高い製品は、日本には山ほどあります(^^;しかしながら、ちゃんと施工できれば塗布面を均一化する効果はあり、さらに成分的にカルナバが定着しやすいとなれば、Zymolを施工する儀式としても(苦笑)やはり使うべきものです。写真のとおり、中身はドロっとしたチョコレート。強烈なココアの甘いにおい。つか、これチョコです、たぶん(^^;)流石に食べてませんが、虫は寄ってきそう。。これをボディにヌリヌリフキフキを繰り返します。(↓の写真は、完全に付けすぎです! 1回塗るのは↑の写真くらいの量で充分)ここで注意すべきが、“HDリタイア”(勝手造語)。これは、HDクレンズを施工終わったら、ワックスせずに終了してしまう、というものです。 理由のひとつは、このHDクレンズの施工性がメチャ悪いこと!伸びが良いので、塗ってすぐには拭き取れず、乾きすぎると拭き取れない、隙間にはいって固まる、粉吹く、と悪いこと尽くめ。大変につかれます。コツとして、どうしても拭き取り旨くいかないときは下手に力いれるより固絞りした濡れクロスで拭き取ったほうがよいです。そして最大の理由が、HDクレンズだけでピカピカになってしまうこと!ヘトヘトでも仕上がり悪ければ頑張って最後まで、と思うのですが、HDクレンズのピカピカみると「もうこれでOKじゃね?」という悪魔のささやきが聞こえてくる、というくらいの艶がでます。実際、ここでリタイアする方も多数いるようで、これを称して”HDリタイア”と呼びます(造語)。密閉ガレージの方は、ここで一服一休み、というのもありだと思いますが、野外駐車の場合にはホコリが乗ってきますので、頑張ってワックスもやってしまいましょう。苦労しますが、した甲斐ある仕上がりになります。ザイモールも「HDクレンズは半年か1年に1回でいいよ」と言ってます。あまり頻繁に使う必要はないので、これからザイモール使い始める方は、ぜひHDクレンズでの下地造りにトライしてみてください。Zymol(ザイモール) Hd Cleanse 下地処理剤Zymol(ザイモール)ワックスプレアプリケーターパッド(HDクレンズ用)バラ売り
2009.07.24
コメント(2)
全然忘れていたのですが、昼前、ちょっと一服と仕事の合間に外でたらなぜかみんなが空を見上げています。つられて眺めてみると、流れる雲の薄くなったところに三日月が。三日月???? 日食じゃーん!!期待していなかっただけ、とても嬉しかったです
2009.07.22
コメント(0)
続いて、Zymolアトランティックです。ボンネットに塗りました。No1ホワイトカルナバ60%配合。18万とか、20万とかで売られています。※楽天では売ってないようですね(^^;)これまた常識はずれのワックスで、とてもまともには買えません上位のヴィンテージが、22ozで、アクリルケースを送り返せばおかわり自由、しかもカルナバ含有率は61%なのに対して、アトランティックは8oz、おかわり無し、カルナバは60%、ということで、スペック的にはあまりメリットがありません。Zymolにはさらに上の150万とか、ひっくりかえるワックスもありますが、まあそいつら除くとアトランティックが実はカルナバあたりでは一番高いワックスになります。使用感としては、ヴィンテージよりは伸びがよく拭き取りもラクです。艶感は、ピカヌメリ感が伝わりますでしょうか? 伝わりませんね、写真では(^^;ヴィンテージが”ギリリっ!”という光り方だとすると、より濡れた様なといいますか、ヌメリ感があります。それでも数多のガラス系コーティングにある地肌を隠すような光沢ではなく、地肌をいっそう際立たせるような透明感のある仕上がりは流石です。さらに使い込んで違いを見ていきます。
2009.07.21
コメント(4)
昨日、天気にがっかりして撮りためておいた映画なぞみていたら、どんどん良い天気になってくるではありませんか?! ということで、出かける予定を夕方に変更してzymol施工しました。水アカシャンプー洗車して拭き上げ。まずHDクレンズ施工します。HDクレンズは春以来の施工ですが、何度やっても疲れます、これなんとか全面終わったあと順番に施工しました。まず、ヴィンテージ。Zymolザイモールワックス ビンテージ30万円越えの、常識では考えられない値段のワックスです。No.1ホワイトカルナバを61%配合。ザイモールではお馴染みの手にとって溶かして塗る方法で塗りこみます。この手塗りは、日本のワックスではまず見かけません。これも天然成分のみ(?)で造られているというザイモールの売り文句の1つで、まあいわゆる”ブランド効果”を高める喧伝、と思っていたのですが、実際やってみると結構理屈にあってるな、と感じます。というのも、コーティングにしろワックスにしろ定着するのは極々薄く、厚塗りしたところでムラになったり艶の質さげたりするだけです。カルナバ蝋は凝固するとコンクリートなみの硬さと言われます。これが成分の半分以上ということですから、塗ったそばからどんどん固まっていきます。手塗りしていくと、手の温度である程度溶かしながら塗っていけるのでアプリケータで塗るよりは薄く塗りこみやすいのです。プロの方はさらに拭き取りをポリッシャ使って薄く均一化して性能引き出すのだと思いますが、ま、そこは素人、そこまで行かずとも手塗りは必須かな、と思います。ということで、薄く薄くを心がけて、塗ったそばから軽く軽くふき取って、を20cm四方くらいの範囲で繰り返していきます。。これまた、結構疲れますそして仕上がりは、、ピッカピカの艶々です。正直、値段は高いですがそこまでの違いがあるとは思えない、と半信半疑での施工でしたが、、ごめんなさいと言いたくなるほどの息を呑む仕上がりになりました。写真はリアゲートとバンパー部分ですが(今回、ヴィンテージはリアのみ)、光沢と艶の質、わかりますでしょうか? わかりませんね、写真では(^^;)。目で見ると質の違いがはっきりわかります。もちろん、高級ワックス!というプラシーボ効果も満点ながら、予想を超える質感に唸ってしまいました。。これが蝋と天然オイル成分だけとは恐れ入ります。もちろん、良いことばかりではなく、コーティングの良さ、ワックスの良さ、それぞれのデメリットもありますので”これが1番!”というワケではないのですが、昨日今日時点では正直「ビックリした!」というのがzymol ヴィンテージの初回感想でした。今回、あと、アトランティックとディスティニー、グレーザー、コンコース、チタニウムも使ってみましたので、おいおいそれぞれ感想書きます。
2009.07.19
コメント(0)
全64件 (64件中 1-50件目)