へっぽこ主婦のほしいもの日記♪

へっぽこ主婦のほしいもの日記♪

2010.04.07
XML
桜も満開で、ホントに季節は春!って感じの陽気になってきましたね~^^

どちらさまもお花見でのお酒の飲み過ぎには注意いたしませう(^^)




ってなノーテンキな事ばっかり書いてるワタクシとは裏腹に、

お友達の方がかなりディープな問題で悩まれておられまして・・(¨;)






「人は真剣に生きようとしているからこそ悩むものだっ!」 って前に何かで聞いたか

読んだかした記憶があるんですけど、やっぱりそれってホントなのかもですよねえ。

個人的には悩まない人生の方が、遙かに幸せな気はするんですけど・・(^0^;)





お友達の悩みを自分なりに考えていると、さっぱりいい答えが出てこなくて、

なんかあたしってちっぽけで無力だなあ・・なんて思ってしまいました。



ってコトにはすぐ気付いたんですけどねっw






人生には、 コレが正解だっ! ってゆーよーな模範解答ってないんだと思うんです。

自分自身に対する言い訳かもですが・・w

あーすれば良かったかも・・なんて後から考える事の方が圧倒的に多いしねえ(^_^;)

人生誰だって初めてなんだから仕方ないじゃんかっ!

最初から上手くいくことなんて滅多にないワケなんですからっ^^






そうそう、自分に優しくするコトはかなり簡単だったりしますよね。

でも、他の人に優しくするコトってそんなに簡単に出来る事ではないと思うんです。

しかも自分があまり幸せではないと思える状況の中で、

他人の幸せを心から願う!なんてワタクシには出来ません(◎-◎;)



不幸なら思いっきり願えるんだけどw

ぶっちゃけ、そんなに優しい心を持った聖者なんているのかな??

ワタクシなら多分、そーゆーコトで悩むコトすら無いと思う。

逆にもうあたしの人生に関わるなっ!って思うかもしれません。






そーゆーコトで悩む人はバカですか? 








確かにこんな悩みを抱える人は器用ではないのかもしれません。

人によってはそんなんでウジウジすんな!って怒る方もいるかもしれません。





でもね、あたしはお友達のコトをスゴイ人だと思います。

器用ではないけれど、とても心が豊かなとても優しい人だと思うんです。



自分を傷つけた相手の幸せを、真剣に考える事が出来る人が周りにいます?

しかもその答えが出せなくて、いろんな批判がでるかもしれないのに、

他の人の意見を聞くためにカミングアウト出来る人がいますか?






うわべだけ幸せを願うフリをするコトなら誰だって出来るハズです。

「へえ~、そう・・」って無関心を装うコトなら誰だって出来るハズです。

多分、あたしならそーするかもしれませんねえ。

いや、きっとそーするなw

わざわざ人の意見を聞いてまで、真剣に悩むコトはしないと思います。






なんかさ、そんな友達の真剣に悩んでる姿勢を思うと、

自分自身ってなーんにも考えない薄っぺらな人間だなあ・・なんて(^_^;)

改めて考えさせられちゃったりするワケでございまして・・(^◇^;)





真剣に自分以外のコトを考えて悩むっ!

ムダになるコトや損するコト、傷つくコトも多いかもしれないけれど、

人としてはすごい尊敬できるし、やっぱりカッコイイ事だと思いますっ^^

それってものっすごい難しいコトですけどねっ(^◇^;)






今頃はきっとそのお友達も自分なりの答えを見つけているコトでしょうっ(^^)

悩みまくって見つけたその答えはきっと正しいと思います^^

一生懸命、悩んだ結果出した答えを、批判したり否定したりするコトは、

誰にも出来ませんよね~~(^^)





さっ!

ワタクシもかっこいい大人になる為に、日々精進せねばっ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.07 11:53:43
コメント(6) | コメントを書く
[ライフスタイルのこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: