所沢市のアロマサロン 心と体のhealing aroma ラフェドフルール

所沢市のアロマサロン 心と体のhealing aroma ラフェドフルール

PR

Profile

ラフェドフルール

ラフェドフルール

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

笹川祐子@ Re:神社プラス1のセミナーへ参加してきました。(11/12) 神社プラス1、神田神社のイベントにご参…
ラフェドフルール @ Re[1]:東も西もどちらも大事ですが・・・(11/01) かほひめさまさん、こんにちは^-^ は…
かほひめさま @ Re:東も西もどちらも大事ですが・・・(11/01) こんばんは。はじめまして。 かほひめと…
March 9, 2012
XML
カテゴリ:
SANY001111.jpg




こんにちは。


埼玉県所沢市でアロマサロンをしておりますラフェドフルールです。

今日もご訪問をありがとうございます手書きハート

初めて来てくださった方もありがとうございます手書きハート

感謝しますスマイル




最近雨続きですしょんぼり

お日様を見ていません。。。そろそろ恋しくなって来ました。。。




昨夜、今年初の「そら豆」を食べました~大笑い



大好きなんです。そら豆くんが・・




とっても栄養があるんですね~。

カリウム、カルシウム、亜鉛、鉄分などなど。




と言っても、好き嫌いの激しかった私は

小学校の給食で出てくるそら豆くんは大嫌いでしたしょんぼり

茹で上がったあの独特の匂いが・・・

食わず嫌いだったんです。




そんな私がそら豆くんを大好きになったキッカケは

大人になってそこそこ好き嫌いがなくなってきたので、

栄養価の高いそら豆くんに目をつけ挑戦してみたのが大当たり大笑い




においをかぐと、小学校の給食のことを今でも思い出されますが、

ハート




そら豆くんと言えば、絵本の「そらまめくんのベッド」を思い出します。

娘が小さい時によく読んであげたこの絵本。




当時まだ私はそら豆くんを食べたことがなかったので、

読んでいてもいまいちイメージが膨らまなかったのですが、

初めてさやから豆を取り出すときは感動しましたびっくり






柔らかいベッド。これは確かに寝心地がよさそうウィンク




そんなこんなで私の中でイメージアップをしたそら豆くんは

毎年この時季になると食卓に上がります。

今年もいっぱい食べそうです手書きハート

DSCF14032.jpg


そら豆くんの次にイメージアップしたのは、

グリーンピース。

グリーンピースも給食で嫌いになった1つです。




大人になっても、外食した際ピラフとかに入っている

あの冷食のグリーンピースがとても苦手で、

お皿の端に避けているタイプでしたぽっ

恥ずかしい大人です。。。




これを克服したのは、両親が近年始めた小さな菜園で作った

グリーンピースをさや付きのまま届けてきてくれて、

早速グリーンピースご飯にしてみたところ、

ものっすごく美味しかったことです。




採れたてと冷凍はこれほど味が違うのか

って衝撃を受けましたびっくり



食わず嫌いはダメですね・・・

もったいない人生を送っているかもかもしれませんね。




春の旬の食材はお店に並び始めたばかり。

栄養が最も高いこの時季の旬のお野菜をたくさん食べて

体を喜ばせてあげてくださいねウィンク




最後までお付き合いいただきありがとうございましたスマイル




                 ラフェドフルールより手書きハート


私の『心と体を健康にするサロン』はこちら

良ければご覧くださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2012 05:46:51 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: