焼酎で乾杯♪

焼酎で乾杯♪

April 15, 2006
XML
なんだか自宅でワイン飲むのは久しぶりです。
ワイン保存用のラックが壊れてたくさん破損して以来、買っても保存する場所もないので新規購入していませんでしたねえ。
で、実を言うと、私の御用達のショップである
男の台所
で、また新しい食材を仕込んだため、赤ワインを飲みたくなったのでした。
うっかりふらふらと キャビアとチーズと生ハムの贅沢オードブルセット【送料無料】0225アップ祭5こいつ を買ってしまったのでした。
さて、食べてみたら意外とキャビアが生臭い。
生ハム(ハモンセラーノ)もにおいがきつい(私はこの味大好きではまるんですが、焼酎や日本酒ではちと弱いんです)。
そんなわけで、保存ラックが壊れて以来点在していたワインを物色しましたが・・・・

奥様のバースデーワインはこんなときに開けられないし、お嬢様のバースデーワイン(当たり年の2000年もの)も開け時は今ではない。
たどり着いたのがこれ。
"Arciero" "Zinfandel" と書いてあるやつ。
楽天のメルマガのうたい文句に惹かれて購入したはず。それなら楽天で検索すれば・・・・・
出てきません。
なんだろう。そもそもどっちがワインの名前だろう。イタリアワインぽいな・・・・
正解は、カリフォルニアワインでした。全く購入した記憶なし。
でも、ミディアムボディーくらいに感じましたが、ちょっと重めのミディアムで、私好みでした。
結局、どういういわれのあるワインで、何が気に入って購入したのかは思い出せませんでしたが、まあ、いくらで購入したのかを覚えてない以上、お買い得感とか割高感とか、邪念がない分だけ素直に"おいしいな"と楽しめました。
ちなみに"Arciero"がワイン名で"Zinfandel"が葡萄の品種名みたいです。
カリフォルニアワイン・・・・オーパスワン以外名前が出てきませんが、これも有名どころのワインなのでしょうか。

私はフランス以外のワインというと、イタリア・カリフォルニア・チリは既にブランド化していると思います。だから、あえてスペイン物を物色します。
グランレゼルバ級のやつなんて、あの値段でいいの?みたいな物が手に入り、大好きですよ。
特に ベロニア・グラン・レゼルバ [1995] リオハこれ が好きでしたね。確かスペイン王室御用達だったような・・・・
しかも、できのよい年しか出荷しないとか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2006 09:11:10 AM
コメント(2) | コメントを書く
[焼酎・アルコールネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Arciero-久々ワイン-(04/15)  
ステラビア  さん
こんにちはー
この贅沢オードブルセット、お手ごろ価格ですね♪
キャビア、ハモンともに意外と香りが強かったようですがお勧めですか?

やっぱり値段を知らないで飲むお酒が一番冷静に味の評価ができると思います。
今日はなぜかあったギリシアの白ワインを頂きました。
お昼ってこともあってかなりおいしかった♪ (April 16, 2006 06:58:27 PM)

>ステラビアさん   
Kushy  さん
>この贅沢オードブルセット、お手ごろ価格ですね♪
微妙ですよね。20gにキャビアとかあっという間になくなるけど、でもキャビアを買っただけでもこのセットの購入価格の大部分くらいの値段がかかってしまう。

>キャビア、ハモンともに意外と香りが強かったようですがお勧めですか?
私は結構好きなので、まるでパルメジャーノのような香りと味のハモンは好きです。
で、じゃあこのセットを何度も買うかというと・・・・
やはりぜいたく品で、一度買って食べればいいかな、と。
自宅で好きな使い方で好きな量を食べたい方向けだということでしょう。
やはり、このあたりの食材はぜいたく品。おいしいが高いです。
価格相応と思いました。

>今日はなぜかあったギリシアの白ワインを頂きました。
>お昼ってこともあってかなりおいしかった♪
日本のワインも今時はかなりおいしいらしいです(試してないので伝聞です)。
日本と異なり、ワインの歴史が深い国がたくさんありますので、日本人の感覚で「まずい」なんていうワインを作っている国って、実はまず見かけないんですよね。
ギリシアは確かそういう中でもかなりワインの歴史がある国だったはずです。
食文化的にも日本に微妙に近いものがあるし、多分和食にも合い、日本人好みのワインが造られていそうな気がします。
あと、昼間のお酒がおいしいのは激しく同意します。
最近土曜日は遠くに電車でお仕事に行くことが多いです(特に生ハム足一本購入した先輩のところとか)・・・。
仕事が終わって帰るとき、電車で一意時間以上かかるので、遅めの昼食で一杯やって、電車内で眠りながら帰宅するのが最近のお決まりパターンで、かなり幸せです。
(April 18, 2006 12:01:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: