亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2024年01月06日
XML
カテゴリ: 夜の部
昨日のはなし


ここは初めてだが、時々某スナックでママさんを見かける「なずな」へ行ってみることに


さっきまで降っていた雨!もあがったので、歩いてきたが、気温が高めなので薄っすら汗をかくくらいだ

やはり最初のビールはたまらない


いきなりハイボールもアレなので、熱燗をもらうことに

ふわふわの玉子焼きもいいが、もつ煮込みがバツグンにウマかった


サービスのダイコンのユズ漬け?が、サッパリといい感じ
左はイカ焼き


ここ、カウンターだけの小ぢんまりしたお店だが、雰囲気も料理もいい感じなので、また来てみようかな


次は赤横
花はイッパイだったので、先によの介に行ってみる

とりあえず、ビールをコップ2杯だけ


花はまだ込んでいたが、知り合いがいたので、何とか入れてもらう

芋の水割りと、チャンジャにチーズ


帰ろうかと思ったら、大昔の知り合い親子が入ってきたので、記念撮影

札幌在住だが、なんと学生時代に一時寮の同室だった仲間だ
おじさん顔がデカい?



よしので胃薬とへパ・・




冷酒は危ないので、これも含め全部燗酒でヤってみることに


すでにかなりアヤシイ状態に突入


やはり勢いが付いて、日の出寿司へいったようだ

ツブもタンタカ?もいいが、左のタチがなんとも儚くてウマかった



ちょっとだけ握ってもらう

やはり寿司はウマい




転ばないように細心の注意で、某スナックへ向かう


すでにほぼ記憶が?・・
少し歌ったような気がするような?

それほど遅くはなかったと思うけど、何時に帰ったものか?


これは本日の昼
かなり久しぶりの夏堀で、基本の醤油にしてみた850円

色は濃いけど、塩辛いわけではありません


ここ、市内で一番麺が細いと思うが、その分けっこう固ゆでな感じか

おじさんの後に次々お客さんがやってきたが、さすが夏堀、麺もスープもウマかったです


若干二日酔いだが、このあと少し追い込んでみることに

一昨日は塘路からコッタロまで16キロほど攻めたのだが、きょうは湿原の反対側の軌道跡を攻めてみようか


いつもの軌道跡だが、車の轍があって走りやすい

オッ! 前方にタンチョウがいる


きょうは親子ではなくて、カップルのようだ

この後すぐに飛んで行ってしまった


いつもの小川

サラサラと音をたてて流れている

きょうは温根内まで攻めてみたが、途中でまだ未完成の鹿の捕獲施設が
廻りは鹿の足跡だらけだが、仕掛けに置いてある餌にはまったく手が付いていないようだった

トラックはこの施設の為に来ていたらしい
この先はまったく車が通った後はなく、ひどく走りずらくて疲れる・・


夏なら50分ほどの温根内ビジターセンターも、きょうは1時間以上もかかってしまう

きょうも温かくて、気温は3度ほどなので汗ビッショリ


帰りは途中まで木道を通ってみる

この辺りも微妙なバランスを保った湿原なのだが、鹿の足跡だらけだし、右奥にも数十頭の鹿の群れが・・


いやはや何とも帰り道の長いこと・・

ザクザクの雪の上は、非常に走りにくくて疲れる(長靴だし)
筋肉がパンパンに張ってきて、ほとんど最後は歩き


何とかここまで戻ってきたが、雪が降ってきて奥の方は良く見えない

さすがにきょうは完全に疲れました・・

それにしても、この暖かさはどうなっているのだろうか?
そのうちにドカンと降らなければいいのだが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月06日 17時12分23秒
コメント(14) | コメントを書く
[夜の部] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

金山のお店ですが、… New! 禁玉減酒さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… 一人親方杣夫さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31) New!    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) New! おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…
町のすずめ@ Re:〆の・・(05/31) こんにちは! 根室駅にある蕎麦屋「北然…
nkucchan @ Re:〆の・・(05/31) 元気ですね~ ホヤ、新鮮なのはフルーツ?…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: