亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2025年11月17日
XML
カテゴリ: 趣味、その他
今時期の風物詩、シシャモ漁が行われていた  昨日の様子

きょうは大楽毛海岸付近での漁のようだが、いつもより船の数が少ないように見えるが?



遠くの貨物船が幻想的に浮かんでいる

あまり獲れていないのか、帰りの船の上で種分け作業を済ませるようで、岸壁での種分け作業は見られなかった
いずれにしても、そろそろ漁も終盤か



これは土曜日だが、市場にシシャモの調査に行ってみた
ここは北匠だが、何とメス10匹が3500円!  混合でも1800円もするとは・・

聞いてみたら、前半はけっこう揚がっていたらしいが、ここのところサッパリ数が入ってこないとのことだった


ホッケもいいものは2000円以上だ


ホントはシシャモで晩酌をやってみたかったが、眺めるだけで止めておく・・


ついでに市場内の邦紀で、昼にしてみる
今日は海苔塩ラーメンにしてみた950円

アッサリ塩ラーメンに、海苔の香りがなかなかイイ感じ

きょうはそこそこ人が出ているようだったが、それにしても一段と空き店舗が増えたようで、何とも寂しい感じだこと・・


一休みして、きょうは少し長距離をやってみようか
市立病院の裏から出発してすぐ、オッ! 高音のシマエナガの鳴き声が聞こえてくる

いたいた
数羽の群れだが、ジッとしてくれないので、慌ててカメラを構える



一時もジッとしてくれないので、動きについていけない




おまけに、サッパリこちらを向いてくれないし





1分ほどで、別の木へ移ってしまってアウト・・


この後、武佐のダラダラ坂を登り、環状線を国道44線方面へむかう




とても別保まで向かう元気はないので、ここで折り返す

全部で10キロ弱だが、アスファルトの上は気温が低いと、よけいに膝と腰にくるようだ


これも土曜日

お酒は先日ママさんから届いた、三重県のとてもアリガタイお酒

う~ん・・ シシャモは早い時期に獲ったものらしく、身が柔らかすぎるし卵も未熟

無理しても北匠で一串買ってみればよかったか・・



これは昨日
如月で辛かしわざるにしてみた 辛さは弐辛 1100円
先日の五利家は、麺にラー油でつけ汁は普通だったが、ここは麺は普通のもりそばに、辛いつけ汁

ここもけっこう効きます
でもかしわからコクのある出汁がでて、なかなかウマい
ちょっとクセになりそうな蕎麦かも



きょうも天気がいいので、本当は軌道跡あたりと思ったが、熊に遭遇したら困るので、岩保木水門から釧路川左岸を走ってみることに

一度も開けられたことがない旧水門
水門の向こうには湿原が広がっていて、なかなか絵になる景色だ


朝のうちはもっと雌阿寒岳がクッキリ見えていたのだが、少し霞んできたようだ

釧路川本流は、手前の木があるあたりだ

それにしても、まともに向い風なので、けっこう体力を消耗する・・


きょうも噴煙はわりと活発のようだ





出発から17~8分ほどで、いまは使われていない鮭鱒捕獲場に到着
ちょっと見に行ってみようか

アチコチに鹿がたくさんいたが、おじさんを警戒して逃げていく


使われなくなって、何年たつだろうか?
未確認だが、現在は上流の孵化場の施設近くで捕獲しているとか?

それにしても、まだ1時半くらいだが、おじさんの影がすでに長くなっている




鮭も湿原の奥で自然産卵していることだろう



ちょっと物足りないので、横堤防まで行ってみる
これも洪水対策だが、この堤防まで湿原の水位が上がることは、まず考えられないと思うが?

帰りは追い風なので、風を感じなくて寒くないし走りやすい

物好きな人もいるようで、おじさんみたいに走ってる人や、向い風のなか必死で自転車を漕いでいる人とすれ違う


ついでに旧水門から、阿寒方面を眺めてみる

やはり新緑の頃の方が絵になるか


上流側  どこまでも湿原が広がっている
霞んでいるが、斜里岳や摩周岳、藻琴山なども見えている

これで雪でも降ったら、もうまとまった走りは無理だろうな

その分、晩酌を控えないと・・(絶対に無理?)


そろそろ忘年会がボチボチはいってるけど、絶対に早くかえることにしようか(だから無理だって・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月17日 17時24分47秒
コメント(6) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

やっとゴミ屋敷から… New! スローライフmamaさん

熊本のお土産ラーメ… New! 禁玉減酒さん

父を覗く New! 一人親方杣夫さん

名古屋 金山→栄→伏… nkucchanさん

弁当購入 11/16 越前奉行さん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:シシャモとシマエナガ(11/17) New! 一人親方杣夫さんへ もう寒すぎてランは無…
亮おじさん @ Re[1]:シシャモとシマエナガ(11/17) New! 禁玉減酒さんへ ランのついでにコンデジで…
亮おじさん @ Re[1]:シシャモとシマエナガ(11/17) New! nkucchanさんへ これだけ高いと、どうにも…
一人親方杣夫 @ Re:シシャモとシマエナガ(11/17) New! こんにちは。 冬枯れの湿原、寒そうです…
禁玉減酒 @ Re:シシャモとシマエナガ(11/17) 奥さんあこがれのシマエナガ。 写真、さ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: