2015.10.14
XML
カテゴリ: 会津の四季
10月7日の日、
秋晴れの気持ちいい今日この頃、会津の素敵な紅葉スポットに行ってまいりました☆
会津はフォトジェニックなスポットがたくさんあります、皆さま是非カメラを持ってお出かけしてみてくださいね。


まずはマイナスイオンたっぷり、会津の隠れた名所である、「達沢不動滝」にいってまいりました。


達沢不動滝までの道は途中までは舗装がされておりますが、だんだん砂利の細い道になってきます。運転にはくれぐれもお気を付けください。

達沢不動滝の駐車場からは、徒歩5分ほどで滝までいくことができます。もちろん自然が満載の道なので
足元は歩きやすいスニーカーがおすすめです☆

途中には手水舎があったり、お休みどころがあります。


緑が美しく、心が癒されます。ただ、大変涼しいところなので上着を一枚もっていただくのがおすすめ。

695-1.jpg

695-2.jpg


青空と葉の緑や赤と滝とのコントラストは最高☆


三脚を立ててカメラでじっくりと滝に向き合うかたがたくさんいらっしゃいました。ほんっと、美しい滝ですよねー♪


紅葉の色好きはまだ1部ほど… 
これから赤や緑に美しく色づいて行かれると思います。
楽しみですね~♪

【達沢不動滝】
住所 〒969-2752 福島県耶麻郡 猪苗代町大字蚕養字達沢
詳細HP  http://www.bandaisan.or.jp/enjoy/view/


次に向かったのは、「中津川渓谷」です。

中津川渓谷は秋元湖にそそぐ、自然が作り出した美しい景観が見事な渓谷です。

特に紅葉の時期は人気があり、紅葉と美しい渓谷との取り合わせが見事です。



大変急な階段や坂があるので、足元には十分お気をつけて観光されてください。
パンプス等ではかなりきついかと思いますので、是非歩きやすい靴で散策されてくださいませ。

695-3.jpg


足元にはどんぐりがころころ…。秋ですねー☆


695-4.jpg

残念ながら中津川渓谷も紅葉にはまだ少し早めの様子でした;;

(ちなみに去年紅葉時期のブログ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/kutsurogijuku/diary/201410260000/


しかしながら渓谷の自然に作られた造形が大変美しく、水も本当に澄んでいて
ゆっくりとした時の流れを感じることができます。

695-5.jpg


緑の部分も鮮やかできれい。これからさらにまた、美しく色づいてくるかと思います。


【中津川渓谷】
〒969-2701  福島県耶麻郡北塩原村大字桧原
詳細HP  http://www.bandaisan.or.jp/enjoy/nature/

まだ少し紅葉には早めでしたが、そのおかげかまだ人も少なく、ゆっくりと景色を堪能することができました☆
どちらも大変素敵なスポットですので、ぜひ会津にいらした際は、秋以外も 春夏なども是非足を延ばしてくださいませ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.14 10:17:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

くつろぎ宿

くつろぎ宿

サイド自由欄



▼楽天トラベル「くつろぎ宿千代滝」▼
▼楽天トラベル「くつろぎ宿新滝」▼
▽くつろぎ宿千代滝新滝 公式HP▽

Instagram​
faceboook

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: